小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

「名前だけ借りた別物」の是非の返信の返信

元記事を読む

「名前だけ借りた別物」の是非の返信(元記事)

皆様返信ありがとうございます、予想以上に反響があり驚いております。

同時にこの手のネーミングが意外とリスキーなやり方であるという事も理解できました。
(マンモスの化石が昔巨人の骨と思われたというネタもありますが)ほかにワイバーンを爬虫類ではなく巨大なトンボ型の風のモンスター、サイクロプスをマンモス型の氷属性のモンスターとしても扱う予定でしたが、見直してみようと思います。

「名前だけ借りた別物」の是非の返信の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

>>マンモスの化石が昔巨人の骨と思われた

は読んだことあります。【 従魔のためのダンジョン、コアのためのダンジョン (書籍版タイトル:従魔とつくる異世界ダンジョン) 】の人がやっていました。
知識でそれが象の化石と知っているトリッパーなダンジョン・マスターが、その骨をサイクロプスのものと勘違いをした冒険者たちを嵌めようとニヤニヤしてたと思います。

擦り合わせができる要素があるのは楽しいとは思います(^^ゞ

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 「名前だけ借りた別物」の是非

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「「名前だけ借りた別物」の是非」の返信一覧

他の相談一覧

特殊能力を使う物語の能力名について

投稿者 メイズマン 回答数 : 10

投稿日時:

 私は今、怪物と特殊な能力で戦う話を書こうとしています。 しかし特殊能力を使う登場人物の全員の特殊能力に名前があるしっくりくる理由... 続きを読む >>

文章に有名曲の歌詞に似たものが含まれたら

投稿者 臼田 回答数 : 5

投稿日時:

 こんばんは臼田です。今回は文章について質問させていただきます。  現在執筆してる作品の登場人物のヒロインが主人公に対して ... 続きを読む >>

問題を早めに提示するのは当たり前のことではないか?

投稿者 兵藤晴佳 回答数 : 46

投稿日時:

https://www.raitonoveru.jp/cms2/2019/11/30/46153/  「冒頭で主人公が焦っている傾... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ