小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

もう返信はここまでにします。ありがとうございました。

元記事を読む

書いた小説を「読めない」と言われてしまったの返信の返信の返信(元記事)

セツ子、そのノリ壱番さんと同じや。「どうやって生きていけばいいんだ」とかモロ言いそう。

あと、その挫折は、女にはよくある挫折。
「私の似合うはずの色が似合わない、んー・・・・女子辞めよう」
女子は最低一回これを経験しないと女になれない(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ステータスはよく分かりませんが、甘粕さんは『魔法使い』になりたい「格闘家」が【鍵開けスキル】の訓練詰んでいるみたいな感じ。いろいろチグハグです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
女のよくやる失敗は

1、自分に一番合うジャンルを無自覚で切り捨てている(私に可愛い系は似合わない)

2、好きなジャンルが合うジャンルではない(自覚はあるので、ギリギリ似合う妥協ジャンルを気合いで探す)

3、「私には、どうせ何も合わないんもん」とすべて投げ出す
(最低限の手入れも放棄するから劣化しブスになる)

4、自分の美点を生かそうとせず、無いものねだりばっかりする
(短足コンプレックスの巨乳とか、貧乳コンプレックスの美脚とか、)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とりあえず、自分に似合うジャンルさがしをしてみるか、自分の書きやすいジャンル探してみては?

この二つは、他人に指摘されて初めて自覚する部分です。

凹んでも一時絶筆もいいですが、挫折し飽きたら同じジャンルの古巣に戻るのではなく、違うジャンルに挑戦する冒険心を持ってみてはいかがでしょう?

もう返信はここまでにします。ありがとうございました。

スレ主 甘粕 投稿日時: : 0

ネット上のどうでもいい人に重ねられても、どうしようもないです。
ああ、そうね。くらいで。

後、ワンピースや(見てない)
女の例えがよく分からないのです。そんな事になった事がそもそもないので……。

そうですね、ジャンル探しもいいですね
短編でリハビリしながら探しましょうか

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 書いた小説を「読めない」と言われてしまった

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「書いた小説を「読めない」と言われてしまった」の返信一覧

他の相談一覧

キャラの行動原理を言葉で説明するか動きで示すか。

投稿者 ニシン 回答数 : 4

投稿日時:

仮に、「僕は誰かを救って死にたいと常々考えていた」と「太郎は少女を助ける為に車の前に飛び込んだ」という文章があるとします。両方の文章... 続きを読む >>

中世ヨーロッパで剣と魔法の世界が書きたい

投稿者 わさび 回答数 : 15

投稿日時:

タイトル通りです。ネットで色々と調べているうち、ちょうどナーロッパなる言葉があることを知り、そうなることは避けたいと考えています。 ... 続きを読む >>

ヒロインと早期に結ばれる作品

投稿者 元々島の人 回答数 : 7

投稿日時:

恋愛ものでなく、ファンタジーの冒険物を書いていますが、その話は主人公とヒロインが全100話位で6、7話で結ばれて以降ヒロインは冒険に... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ