小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

小説の分析って意味がありますか?の返信の返信

元記事を読む

小説の分析って意味がありますか?の返信(元記事)

質問を拝見した時点では、

『どうして無駄と感じたのか?』

の背景がちょっと見えてこなかったんですけど、回答に対する返信を読んでてちょっと感じたことがあったので一応書いておきます。

なお、別に断定や指摘ではなくあくまでこうなんですかね? という、私の想像なのでご容赦下さい。

まず気になったのが、完璧主義、という点でした。

これ、私は子供の頃そうだったんですけど、その時に同時に感じやすかったのが『虚無感』的な感覚だったんですね。

まあ、ありがちですけど、
『人はいつか死ぬ、じゃあ生きてる意味ってなくない?』を筆頭に。
『完璧な出来じゃないなら、存在する意味はない(で、授業の提出物破棄!)』
『永遠に残るわけじゃないんだから、頑張って何かを作る意味って? これって無駄では?』

とかですね。
小説は執筆初期にかなり邪魔されました。思い通りに書けてない! こんなの人に見せらんない! とか。
(なお、これらは今現在はすべて自己解決済み……のはず)

こういった思考、思想はニヒリズムと呼ばれるものなんだろうと思いますが、どうもそれに近しい感覚がわさびさんにはあるような? そんな気がしました。

またあまくささんの質問に対する回答なのですが、全体傾向としては自己の満足を軸として行動していて、明確な結果をもとめているわけではない。……で、合ってますか?

この回答、結構な違和感だったのですけと、

『自己満足が中心で成果をもとめてない』

↓ ↓ ↓

『じゃあ、何を無駄だと感じてるのか???』

何らかの目的に対して成果につながるかつながらないかが一般的には無駄かどうかの基準かと思うのですけど。
質問をされてなお、どうもそのあたりの因果関係が見えてこないんですよね。

この食い違いからみても、わさびさんの感じている無駄と言うのは、なんらかの因果関係的な意味での無駄では無くて。
かなり極論的な感覚をともなった、完璧主義を土台にした漠然とした不安感、なのではないかと、そのように感じました。
ただまあ、それが事実かどうかまでは確かめようが無いのでそれ以上のことはなんともかんとも。

一応、ですけど。
自分の場合、解決?方法は、完璧主義を捨てることでした。
……あるいは、ですけど。
完璧主義だと完璧以外認めらんないから、なかなか先に進めないせいで余計完璧に近づけない、と言うジレンマに気づいたからかもしれませんね。
人はいきなり完璧になれない、不完全を経て初めて完璧に近づいていく、ってことですかね。

ではこのあたりで。
問題解決の参考になりましたら幸いです。

小説の分析って意味がありますか?の返信の返信

スレ主 わさび 投稿日時: : 0

ご回答ありがとうございます。
確かに完璧主義なところは、周囲から指摘されます。

>>かなり極論的な感覚をともなった、完璧主義を土台にした漠然とした不安感、なのではないかと、そのように感じました。
うーん、そんな感じなのかな?自分の性格なんて、実感しづらいような…。実感できないからこそ、なにもかも片付かない…。でもいわれてみれば、あると思います。

>>完璧主義だと完璧以外認めらんないから、なかなか先に進めないせいで余計完璧に近づけない、と言うジレンマに気づいたからかもしれませんね。
>>人はいきなり完璧になれない、不完全を経て初めて完璧に近づいていく、ってことですかね。
これは頭では理解しているんですが、実行するのが難しいです。

一番の動機がどれかわかりませんが、分析をして、私の中にあるものを突き詰めたいという理由です。なんなら分析そのもの、私の中で突き詰めていくまでが楽しいです。
それからサタンさんが客観で見たほうが良いとのことでしたが、私としては自己完結させたい。でも読者に喜んでもらいたいのもあるので、客観視したほうがいいのかな?とどっちつかずなところがあります。
そして私の好きなやり方が、もっと良い方法があるとわかると、急激に冷めてしまって…。趣味の領域に入るのに、不思議ですね。

カテゴリー : 創作論・評論 スレッド: 小説の分析って意味がありますか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「小説の分析って意味がありますか?」の返信一覧

他の相談一覧

短編連作のあらすじの書き方

投稿者 サヴァ 回答数 : 6

投稿日時:

 例えば武装島田倉庫のような「世界観は共通だが章ごとに登場人物が入れ替わり、ストーリーのつながりも薄いか全くない」という物語のあらす... 続きを読む >>

皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?

投稿者 半額オソーザイ 回答数 : 27

投稿日時:

 お久しぶりです。結局、新人賞は三次選考で落ちて、ゼロから始める執筆生活に戻って新作のプロットと業界勉強に勤しんでいる半額です。 ... 続きを読む >>

恋愛描写が全く浮かばない

投稿者 あいくろ 回答数 : 5

投稿日時:

恋愛描写を書けません。書くどころか浮かぶこともありません。 かわいい恋愛やラッキースケベなど、私もやらせてみたいのですが、全然浮か... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ