小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

小説の分析って意味がありますか?の返信

元記事を読む

小説の分析って意味がありますか?(元記事)

こんにちは。趣味で小説を書いている者です。ここの住民さんたちによって、なんとか習作を執筆している段階なんですが、なかなか筆が乗りません。嫌ということはなく、気分が上がらないというか。

それから前回のスレ、返信ができておらず申し訳ありません…。正直返信する気になるまで、気分が上がりませんでした(そればっかり)。
前回色々とまだ質問などがしたかったことと、親切に答えてくださったのに、私が愚図っているうちにスレが下がりました。また上げるというのも迷惑だろうと、触れずにいます。

本題に入ります。
小説などの作品を読み終えた後、心に引っかかったところ(全くないときもありますが)ならなんでもいいからノートに書く。

それがとても良いものであれば、なぜこういった発想が生まれたのだろう?と作中の世界観と合わせて想像を膨らませていく。そもそもの作品がどうやって生まれたのか?私ならこうやってそれに行き着く、といった風にです。

ちょっとしたものなら、それでも何故自分の琴線に触れたのか、それもノートに書く。
それだけだと雑学といった部類に落ち着くので、何故?何故?を納得の行くまで突き詰める。今すぐにやるのではなく、たまにノートを見返したときでもいいから、思いついたら書くといったように。

もちろん前提としては、分析なんて気にせずその作品を楽しむ、ということです。
これ、全く時間の無駄遣いですかね?ご回答よろしくお願いいたします。

小説の分析って意味がありますか?の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

いま指輪物語にチャレンジ中?なら、むしろやらないと無理よ?

映画を観てから挑戦したり、wikiを見ながらでも多少はいけますが、・・・・・指輪物語、そもそも分かりにくいから「これなんやねん」ってなった部分、全部書き出しながらwikiや翻訳や参考になる番組のオンデマンド放送つかいまくりません?

琴線に触れるの大事よ?ようは【そこ】が理解できていないから、引っかかるんだもん。
 引っ掛けておけば、後々にキーワードで調べるべき言葉について書いてある本を見逃さずに手に取れます。

ーーーーーーーーーーーーー
あと理解レベルが後からついてきて読み返すと理解できるようになっていたりも有りますよ。

もっと言うと、小学生から似たようなのをつけていますが、wikiにも乗っていない変な情報とかもメモってあります。

カテゴリー : 創作論・評論 スレッド: 小説の分析って意味がありますか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「小説の分析って意味がありますか?」の返信一覧

他の相談一覧

自分ではそれなりに面白いと思って書いたのですが……。

投稿者 大野知人 回答数 : 17

投稿日時:

執筆初心者です。 「ちまちま書いてても人の意見を聞かないとわからないことってあるよね」とろくにストックもない状態で見切り発車的にな... 続きを読む >>

等価交換モノについて

投稿者 ネリ 回答数 : 3

投稿日時:

こんばんは 『ショコラの魔法』『XXXHOLiC』のような、願いを叶える代わりに代償をもらっていくお店を舞台にした、いわゆる等価交... 続きを読む >>

描写、どこまで

投稿者 グリーン 回答数 : 7

投稿日時:

はじめまして、グリーンと言います。 今回ご相談させていただくのは施設の描写についてです。(こういう言い方が適切かはわかりません... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ