小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

小説の分析って意味がありますか?の返信の返信

元記事を読む

小説の分析って意味がありますか?の返信(元記事)

いま指輪物語にチャレンジ中?なら、むしろやらないと無理よ?

映画を観てから挑戦したり、wikiを見ながらでも多少はいけますが、・・・・・指輪物語、そもそも分かりにくいから「これなんやねん」ってなった部分、全部書き出しながらwikiや翻訳や参考になる番組のオンデマンド放送つかいまくりません?

琴線に触れるの大事よ?ようは【そこ】が理解できていないから、引っかかるんだもん。
 引っ掛けておけば、後々にキーワードで調べるべき言葉について書いてある本を見逃さずに手に取れます。

ーーーーーーーーーーーーー
あと理解レベルが後からついてきて読み返すと理解できるようになっていたりも有りますよ。

もっと言うと、小学生から似たようなのをつけていますが、wikiにも乗っていない変な情報とかもメモってあります。

小説の分析って意味がありますか?の返信の返信

スレ主 わさび 投稿日時: : 0

ご回答ありがとうございます。
あー……前スレは1つ目のレスにあるように、返信できていませんでした。ですが全部読ませていただいてます。
中世ファンタジーのものよりも、まずは初めに書いていた習作のほうを執筆しようかと。あくまでいったんおいといて、って感じです。
また他のものに浮気して質問させていただくときや、習作がなかなか酷い出来なのでお蔵入りになったりなどもするかもしれませんが、とりあえず今の作品を完結させようとしています。
また図書館の本は小説の書き方などを読んでいました…。それと習作とは別にホラーなものが書きたかったがゆえにそういった本を借りてみて、書けたらいいのになー、で結局執筆することはやめたりとか。指輪物語もいずれ挑戦するかと思います。
それと七つの大罪や傭兵ピエールなどを教えていただき、前スレでもありがとうございました。

カテゴリー : 創作論・評論 スレッド: 小説の分析って意味がありますか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「小説の分析って意味がありますか?」の返信一覧

他の相談一覧

ラノベにおけるヒロイン争奪戦

投稿者 ドラ猫 回答数 : 26

投稿日時:

主人公とライバルがヒロインの寵愛を受けようと争奪戦を繰り広げる。二人の男の間でヒロインの乙女心が揺れ動く……。 というのはラノ... 続きを読む >>

人気よりも知名度の貰い方を知りたい

投稿者 飴井凜 回答数 : 8

投稿日時:

知名度を上げるためにどうすればいいでしょうか?人気よりも最初は知名度ですよね。どんなことをしたら知名度が上がりますか? 続きを読む >>

キャラクターの名前が版権と被った場合

投稿者 回答数 : 3

投稿日時:

 キャラクターの下の名前が版権モノと被ってしまいました。それだけなら問題ないと思うのですが、自分の場合、趣向やおしゃれの大まかな分類... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ