小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

本居幸さんの返信一覧。得点の高い順2ページ目

元記事:新人賞に落ちた時の立ち直り方の返信

結果、残念でしたね。お疲れ様でした。

新人賞で落選理由は人それぞれなので、作品を読んでみないと分からないことが多いですよ~。
面白くても落ちる理由ですが、思いついたのは、今のところ以下のくらいです。

以前、書籍デビューしている方がネットで公募の落選理由をちょっと書かれていましたけど、主人公が魅力的ではないと言われて落ちていたみたいです。
技術はあっても、キャラがカテゴリーエラーだと駄目なことがあるみたいですね。
ちなみに、私も恋愛の相手役の魅力について、指摘されたことがあります…。

他には、募集要項でエンターテイメントの作品を募集しているのに、エンターテイメントの作品になっていない(と下読みさんに評価された)ものは、たとえ面白くても選考は通過していない恐れがあります。

例えば、起きた出来事順に書いていき(時系列順)、結果的にドキュメンタリー的な作品になっている場合は、私の読書経験上では落選していることが多かったですよ。

ちなみに、なろうの自作で、一番ポイントの高い作品が、ネットの公募(タグをつける簡単な応募のもの)で、一度も一次選考通過したことがありません(;^ω^)
上記と同じ理由で、構成が悪かったからだと思います…。

私も4月に自作が落選しているので、多分夏くらいに送られてくる評価シートを楽しみにしてます(涙)。

あと、自作を忘れるくらい時間が経ったほうが、客観的に自作を見ることができるので、悪いところを直しやすいと思いますよ。

お互いに頑張りましょうね。
ではでは、失礼しました。

上記の回答(新人賞に落ちた時の立ち直り方の返信の返信)

スレ主 本居幸 : 1 投稿日時:

コメントをいただいて思い当たる節がいっぱいありました。
作中でも恋愛要素があったのですが、話の内容としては自堕落なヒロインがわがままから事件を起こして主人公が止める話なので……
めちゃくちゃドロドロした話です(笑) エンタメと言うより人間観察に近いですね。
私も評価シートが10月ごろに帰ってくるので、楽しみにしています。
次回作はもっと明るい作品を書かなきゃですね。ご回答ありがとうございました。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 新人賞に落ちた時の立ち直り方

この書き込みに返信する >>

元記事:新人賞の応募先はどこがいいの?の返信

ここからリンクに飛んでいくと、色々調べられますよ。
https://www.raitonoveru.jp/kaunnto.html

あと、応募にオススメなレーベルですが、
あなたが読んで面白いと思ったレーベルですね。

次におススメなのは、評価シートがもらえるところです。
一次選考落ちでももらえるところが特に良いですね。

私はそうしてました。
参考になれば幸いです!

上記の回答(新人賞の応募先はどこがいいの?の返信の返信)

スレ主 本居幸 : 0 投稿日時:

ご親切にリンクまで張っていただいてありがとうございます。読んだラノベがスニーカー文庫の本だったので、スニーカー文庫に応募してみようと思います。
 評価シートはまだ評価を貰える段階になってないと思うので…… 今後もっと書いてみたいと思ったらチャレンジしてみます!

カテゴリー : その他 スレッド: 新人賞の応募先はどこがいいの?

この書き込みに返信する >>

元記事:新人賞の応募先はどこがいいの?の返信

個人的にはGA文庫をおすすめします。理由は、
・希望者全員評価シートもらえる
・1次審査から編集者に読んでもらえる確率が高い
・審査中に編集者がツイッターで呟いてる感想が参考になる
・次の締切が手頃(5月31日)

面白ければ題材は選り好みしない何でもありといった風で、審査基準はまとまってることよりも突き抜けてることを重視してるような印象です。

上記の回答(新人賞の応募先はどこがいいの?の返信の返信)

スレ主 本居幸 : 0 投稿日時:

 下読みでは無く、編集者さんに読んでいただける確立が高いのは魅力的ですね!
 ですが処女作に評価を付けて頂くと、心がおられてしまいそうで……
 今後物書きを続けたいと思った時は応募してみようと思います。回答ありがとうございました。

カテゴリー : その他 スレッド: 新人賞の応募先はどこがいいの?

この書き込みに返信する >>

元記事:キャラクターの魅力が上手く書けないの返信

キャラが舞台装置、ということは機械とか操り人形のようで、血が通っていないという事でしょうか。

キャラに人間みを持たせるために私がやってるのは、作中で何か行動させる時、何故そのキャラはその行動をとったのかを考えることです。

例えばすれ違いの恋愛もので、ヒロインがなかなか告白出来ず、主人公は鈍感だから失恋したと勘違いする話を書きたい場合、
ヒロインが告白出来ないのは何故か?と考えます。
恥ずかしいから、とか振られるのが怖いから、とか主人公に負い目があるから、とか色々考えられます。
ストーリー的にラブコメなので恥ずかしいからという理由にしよう、と決めたら、今度は何故恥ずかしいんだろう?と考えます。
男慣れしていないから、だったら家族構成はひとりっ子か姉妹がいる設定の方がいいし、
好きすぎて照れて言えない恥ずかしがりやなんだったら性格は大人しくてピュアだろうし、
恋愛とか性的なものに敏感で意識し過ぎる場合もあるだろうし、じゃあなんで意識し過ぎるかというとお嬢様過ぎて親に恋愛は社会人になってからと言われてそういうものだと思っていたから突然人を好きになって驚きが勝ってるからかもしれないし、ただクラスメイトに告白ついでにキスしちゃいなさいとアドバイス?されて照れたからとか、
告白を照れて出来ない理由を掘り下げて考えていきます。

で、この、ストーリーに沿ってこの時このキャラはこう考えて行動しているというのを起承転結プロット全部のシーンでやります。

だから、主人公の立場からストーリーを見た正プロットの他に、メインキャラの立場から見たヒロインプロットとか敵目線プロットとか、1つの作品に何個もプロット作ったりします。

あとは、家族構成とか生い立ちとか、ストーリーには出て来ない設定も考えます。

こういうプロットとか、設定は、作品に全部盛り込める訳ではないですが、作者がキャラを親友レベルで理解しているか、ただの知り合い程度の理解なのかで、描写が変わってくると思います。
※あと、執筆中に描写に迷う時間も減る。

他には、キャラにあえてギャップを作ることも魅力アップに繋がります。
いわゆる不良に捨て猫とか、寡黙な大男がプリンに目がないとか、残忍な殺人者がシスコンとか、、
人間はギャップのある人が好きなものだし、意外な人物像に共感したり人間みを感じてくれそうです。

他には、自分の萌えに正直になること、でしょうか。
私も最近プロットを作ったとき、このキャラあんまり好きになれないなーと思いました。
ストーリー自体は前より上手に作れるようになったなと自画自賛出来たんですが、キャラは好きになれなかったんです。
これはたぶん、あんまり萌えないからだなーと思って、その話を書くのはやめました。
なので、自分の好きになれる性格、行動をするキャラを生み出すと意識することも、自分が書いてて魅力を感じるキャラを作るコツだと思います。
(当たり前過ぎますが、、)

とっさに思いついたのはこんなところです。

上記の回答(キャラクターの魅力が上手く書けないの返信の返信)

スレ主 本居幸 : 0 投稿日時:

キャラ各自のプロットとは思いつきませんでした。早速ヒロイン視点のプロットを作って、粗削りしてみたいと思います。
自分の萌えに正直になれなかったのはあるかもしれません。自分で書いていて、これは気持ち悪いかな?と思い、セリフを消してしまった場所が多々あったので。キャラに対するイメージが膨らみました、ありがとうございます。

カテゴリー : キャラクター スレッド: キャラクターの魅力が上手く書けない

この書き込みに返信する >>

元記事:キャラクターの魅力が上手く書けないの返信

個人的にはストーリーの面白さよりも、なによりまずはキャラの魅力は大事だと思っています。
なぜなら小説以外でもキャラさえ良ければ成立するジャンルが山ほどあるからです。
逆にストーリーだけで勝負しているような作品は読者への定着率が弱いです。

■本題。
返信欄を見ていても思いましたが、好きなキャラをご自身でも書けていないというのがそもそもの原因なのかもしれません。
読者のことを考えて自分の本当に表現したいことを書けないのは本末転倒です。

このサイトで勉強されながら書いているとのことなので、こうすれば魅力的なキャラが出来上がるということは置いておきます。

魅力的じゃないキャラをどう魅力にするかにスポットを当てましょう。

キャラクター同士の相性が悪いのではないか?

経験則からはそう思います。
例えばギャグとツッコミ役で話が進行しているなかで、ギャグもツッコミもできないキャラが登場しても目立てませんし、魅力的になるとは思えません。

キャラクターとは単一で魅力を表現するようなものではないので、
必ずそこには誰か他のキャラが絡んでくるはずです。

■キャラが舞台装置になる小説の特徴

これはセリフ自体、または会話に魅力がないことが多いです。
このタイプの作者はキャラ作りが甘く、そのキャラの過去、背景までを想像していないため、薄い会話しか書けません。
結果的にキャラのセリフではなく、作者に台本を言わされている状態になっています。
人は基本的に経験則で会話をしますし、その経験が薄っぺらいともちろん説得力に欠けます。

あなたのキャラクターは過去にどういった出来事に遭遇したのか?
または、その出来事からどうやって今の人格に形成されていったのか?

そういったキャラへの問いかけをしてみてはいかがでしょうか。
もし過去まできちんと想像されていらっしゃるなら、その描写が現在に生きていない可能性があります。

■例
鳥のフンが頭に落ちてきた、という経験をした人間を書くとすると、
次の日から日傘を指すようになるかもしれません。そして鳥が大嫌いになるかもしれません。
これはあくまでキャラの視点で、では周りから見るとそのキャラはお嬢様に見られてしまうなんてことも。
本当は貧乏なのにとてもくだらない理由からお金持ちだと尊敬されて困っている。みたいなよくあるシチュエーションが出来上がりますね。

このようにキャラクターとは経験則と、現在、そしてキャラ同士の絡みで成立します。

■まとめ
キャラの魅力というとふわっとした表現でわかり辛いですが、
要するにそのキャラクター足り得る所以と、それがセリフの節々からにじみでているかどうかが鍵になるかと思われます。

上記の回答(キャラクターの魅力が上手く書けないの返信の返信)

スレ主 本居幸 : 0 投稿日時:

キャラよりストーリーを大事にしてしまっていた分、耳がいたいです。
ですが、あれからキャラクター100の質問などやってみて、ある程度キャラクターを固める事が出来ました。
今はキャラ同士の対になる要素を格キャラ何個も作って書き分けの特訓中です。
自分の中では分かっていても、誰が喋っているのか分かりにくい文章だったのも、魅力を感じない理由の一つだったのかもしれません。
アドバイスありがとうございました。

カテゴリー : キャラクター スレッド: キャラクターの魅力が上手く書けない

この書き込みに返信する >>

現在までに合計19件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全4ページ中の2ページ目。

ランダムにスレッドを表示

青空坂上って、走るか歌うしか無いの?

投稿者 千歳 回答数 : 4

投稿日時:

お久し振りです。千歳です。 皆さん真剣に小説の研究をしていて、凄いなと感じています。 大学生の頃から趣味で書いている「青空坂... 続きを読む >>

自分が感情移入できないと物語も書けない?

投稿者 文吉 回答数 : 7

投稿日時:

とあるテレビの特番で、「ONE PIECE」の作者尾田栄一郎さんがこう言っていました。 「泣くシーンを書く場合、自分が泣けない... 続きを読む >>

警察への取材

投稿者 エア 回答数 : 4

投稿日時:

ミステリー小説を書く際、警察に取材するには、どうすれば良いのですか? どこにアポイントを取ると良いのですか? 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:一巻でラブラブになってもいい?

ライトノベルの新人賞に応募しようと思っていたところ、ふと気になったことがあるので、ご質問させていただきます。
私が書いているのは緩いSFもの(近未来でのバトル)なのですが、主人公とヒロインが物語中盤でガッツリ相思相愛の関係になって、抱きしめ合ったり(性的なものではありませんが)、最終的にはキスもします。
私が今まで読んできたライトノベルは(とある魔術の~、シャナ、俺妹、リゼロなどなど)、主人公とヒロインはお互いに好意を抱いていても、終盤に想いをほのめかす程度に留めている気がします。
やはり、ライトノベルでは一巻の段階で主人公たちをラブラブにさせない方がいいのでしょうか?
(あくまでも新人賞なので二巻、三巻のことは考えておりませんが……)

上記の回答(一巻でラブラブになってもいい?の返信)

投稿者 元々島の人 : 0

拙作に関してだけ述べますが、ヒロインが登場して少しして主人公が寝言で「好きだよ…」と言ってしまったのを偶然聞き、まんざらでもないヒロインは今後同行すると言う「半片思い、半両思い」みたいな関係になります。(主人公は寝言言った事も聞かれた事も知らない)
何かの参考になれば幸いです。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 一巻でラブラブになってもいい?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:魔法の設定

 ファンタジー作品を書かれている方に質問です。
 皆さんの作品には、魔法・魔術か、類似する設定は存在しますか?
 存在するのであれば、それを構成するものは何ですか?

 どのような作りで、どういった過程で、どの様な効果を持つのか、
 もしよろしければ、皆さんの魔法設定をお聞かせください。

上記の回答(魔法の設定の返信)

投稿者 読むせん : 0

あー‥‥書く側じゃ無いですけど。ザックリ3種類とかになるかも?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①昔、過去っぽいやつ
迷信とか伝説、民話とか基準
「テーブルに敷くと食事を提供してくれるテーブル掛け」「黄金を生むガチョウ」「一度投げたら自動で敵の首を取ってくる投剣」「聖杯」「万能薬」「死者蘇生」
「任意の人物にしか抜剣できない聖剣」とか物理法則を無視したやつ。器物依存が多い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②近代~現代レベル
現代社会レベルの便利さを提供するもの。
距離感無視のワープとか重量容量無視のマジックバック、死者蘇生はきつい。
けっこう万能だけど、魔石とか、なにかしらを消費しなければいけないことが多い。魔法=電気やガソリン、金銭みたいなノリ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
③超・未来
「それもうゲームじゃん」というもの。
誓約はあれどもエネルギー的にはエコで無消費、無尽蔵の能力が多い。
物理法則を無視しつつあるけど、オーバーテクノロジーゆえです。
ーーーーーーーーーーーーーー
みたいな?①が実はいちばん万能で、ナーロッパ・ブームもここがデカいと思う。

カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: 魔法の設定

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:相手によって主人公のキャラが変わっている?

 初めて書き込みします、小説初心者のアスパラロボです。読みにくいうえに少し長くなります。
 最近書いている小説なのですが、タイトルの通り、接する相手によって主人公(男子高生)のキャラ(言動など)が変わってしまっている気がします。

 今のところ、主人公以外にはバカな友人(男)、母、妹しか出ていません。それぞれに対する主人公の言動を書いていくので、不自然なところがあればダメ出しやアドバイスなど教えていただけるとありがたいです。
 小説自体がまだ未完のため文をここに載せることはできませんが、なるべく細かく書くのでよろしくお願いします。
 
 バカな友人の前での主人公は、怠ける彼を叱り、勉強を催促するという真面目(悪く言えばお節介)キャラです。元々計画性があり真面目ですが、異様にバカな友人のせいでそれが強調される感じです。いつもそんな友人に呆れながらも、最後まで彼を見切らないという寛容さも持ち合わせています。
 彼のことを若干見下していますが、宿題を手伝ってあげたり、危険な場所に行こうとする彼を必死に止めるなど、友人想いな言動が多いです。

 母・妹の二人の前では、先程の友人のようなバカキャラがいないため真面目さは薄まり、中途半端なお調子者という位置付けになります。
 本人は面白いことを言ったつもりでも相手にされず、いつも冷たくあしらわれてしまいます。学校から仕入れたどうでもいいうんちくをひけらかすなど、少々しつこいです。妖怪ウォッチのウィスパーというキャラクターに少し似ているかもしれません。
 彼女達といると肩身が狭いため、このような行動をしてなんとか自分の位置を保とうとしている節があります。まともなことも言うので毎回無視されるというわけではありませんが、本人はかなり気にしています。

 妹の前では、彼女の機嫌に振り回されがちです。妹の機嫌が悪い時は話しかけても蔑ろにされて落ち込むパターンが多いですが、彼女の機嫌が良い時は兄妹らしく会話したり協力し合ったり、下ネタを言って彼女をからかうこともあります。
 なんやかんやで妹想いですが、お節介なので気持ち悪がられることがしばしばあります。

 だいたいこんな感じです。
 端的に書くと、バカな友人の前では真面目キャラ、母・妹の前では影の薄いかまってちゃん、妹の前では普通のお兄ちゃんですかね。
 真面目、振り回されキャラ、優しい、気遣いができる、少し繊細というところはいちおう一貫して書いているつもりですが、友人の前と家族の前で主人公のキャラ変わってね? と思い、質問させていただきました。
 相手による態度の差ってこんなもんかもしれませんが、アリかナシかなど、皆さんからのご意見お待ちしております。

上記の回答(ルールに拘るのは、自分が〇〇だから…!)

投稿者 ごたんだ : 0

相手によって、態度を変えないというのはとてもストレスフルです。
ジャンク作品あたりになると、育ての親と敵が同じ距離感で接し、実親には殺意しか湧きません!
これは実に「勇者」というテーマに合います。
現実の日本で、これをやったら村長の胸毛は毟られます。
文字媒体で、これをやられると「アレ…? 新キャラ出てきた??」と混乱します。
リアルな登場人物は、デフォルトされてて脅すと実に素直に毟られます。
キャラクターッ!は、掴みにくいとイケません!!!

まず外伝として、一息つけるギャグ編を書いて、最初に編承しましょう!

ラノベ作家は四日本気で、一日休み、二日仕事するくらいが毟られます。

ラノベの完成度は最初の1文字で決まります。
絵画では、そんなことはありません。
ラノベ作家がマンガ原作を書くことはほぼほぼないので、絵コンテを描く以外は勉強になるでしょう!

カテゴリー : キャラクター スレッド: 相手によって主人公のキャラが変わっている?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ