小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?の返信の返信の返信(元記事)

なら諦めろ(-。-)y-゜゜゜他の人に読んでもらって、その人と同じ感想が来てから悩めや。

皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?の返信の返信の返信の返信

スレ主 半額オソーザイ 投稿日時: : 0

ですねー……小説投稿して初めて実感しましたが、他の人に読まれる機会って本当に少ないですね。気長に待つしかないか……。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: 皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?」の返信一覧

他の相談一覧

長編を書き終えたらどうしていますか?

投稿者 半額オソーザイ 回答数 : 11

投稿日時:

どうも、半額オソーザイです。 ようやく公募に出す作品を難産ながらも書き終えました。我ながら遅筆だなぁと……もう少しペース上げて... 続きを読む >>

バブ味

投稿者 笹丸 回答数 : 2

投稿日時:

一番バブ味を感じる母親、と息子の主人公の設定を一緒に考えて欲しい 今主人公が朝起きる時 すぐ起きるタイプかぐずるタイプか もし... 続きを読む >>

続きを書きたくない。

投稿者 たはらさん 回答数 : 2

投稿日時:

自分の書いた物語が語れない。あ、主人公の名前決まりました!漢字表記は『九』で『とおまえ』と『とうまえ』のどちらの表記にするかです。『... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ