小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?の返信の返信の返信

元記事を読む

皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?の返信の返信(元記事)

 サタンさん、回答ありがとうございます!

 自分の価値観だけで進んでしまうと、良いものは作れないなーと感じているのが自分なので、そうではない考え方はとても刺激になりました。たしかに「面白い」は人によって違いますね。論理的に面白くないことを書いてくださっているものに関しては参考になるかもしれませんが、そうではないなら身になるものはないなぁと。
 自分は「頼んでもいないのに感想がくる」ということを経験したことがないので、そう言えるだけなのかもしれません……。そういうのが沢山くると、精神衛生上、スルーするのが一番なのだとは自分も読んでいて感じました。

 ただ公募に出し続ける身としては、売れるものを出していかないといけないと思うので、そのうえで「個人の面白い」「個人のつまらない」はケーススタディーとして知っておきたいところはあるんですよね。いくら他の人の作品や批評を勉強しても、勝負するのは自分の作品でなので……。
 個人によって違う「面白い」を、いかに多くの個人に感じさせるかが、商業作家の目指すべきところだと個人的には思っているので……無論、読者に媚びすぎるのも良くないですが、到達地点は利益を生み出すことですし。まぁ偉そうに語ってますが、まだ三次選考も突破できていないヒヨっ子なので、今はそこまで考えるべきでもないのかもしれませんね。

 それでも、少しでも公募で戦っていけるような作品を安定して書けるようになりたいので、自分の価値観だけじゃなく、多くの意見から自分の血肉にできるものは何でも喰らっていきたいのが本音なので……

皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?の返信の返信の返信

投稿者 サタン 投稿日時: : 0

>まだ三次選考も突破できていない
私が投稿してた頃とはもうシステムが違うと思うけど、私の頃は、一時突破は 小説として成立してる って証明。二次突破は 面白みはある という証明。三次突破は 突出した面白みがある・個性がある という証明。最終突破は、もう運でしかない。
こんな感じだった。何次って段階が今は増えてるって聞いたから正確にはわからんけど、二次突破したなら少なくとも面白いと感じる人はいるって証明だと思うよ。
その要素を強くして(それが難しく燻るが)もっと押し出していけるようになったら、三次は運もあるけどすぐじゃないかな。

それと、
>自分の価値観だけで進んでしまうと
私も割とそう思ってるよ。我が道を行く感じに伝わってしまったかと思ったので、そこは訂正させてください。
私が気をつけているのは、創作のために創作をしないこと、なんです。
だから自分の価値観だけで進まないようにしてるけど、その価値観は創作以外の場所で見つけてます。
「創作の世界で」という時点で視野が狭まってると感じていたし、創作は手段でしかなく、表現したいものは創作には無いので。
創作で自分の価値観を壊したければ手順を変えればいいだけだしさ。

>ただ公募に出し続ける身としては、売れるものを出していかないといけないと思うので、
このあたりは前回「新人賞だけが道じゃないよ」と回答した事の繰り返しになってしまうし、まあ持論でしかない話なんだけどさ。
ケーススタディ、ようは統計的に好まれやすいものを調べる、というニュアンスですよね。
繰り返し、持論ですけども、それほぼ意味ないッスよ。
何故かっつーと、そのデータが取れた頃には流行が代わって別のものになってることが多いからです。
だから流行にとらわれないでターゲット層に好まれやすい要素を考える必要があって、その要素は今の流行ではどのように扱われているかを調べないと、って考えなんだけども、
スレ主さんは前のスレッドで「そういうの読み取れない(中高生に好まれやすい要素がわからない)」ってことだったので、まあ、前々スレだったかで書いたけど、スレ主さんこそ「我が道を行く」のほうが良いと思うよ。
別に読者に媚びるのが良くないとかって話じゃなくて、わざわざ苦手な武器で勝負しに行ってる感じがする。

>自分の価値観だけで進んでしまうと、良いものは作れないなーと感じている
私もそうだよと書いたけど、スレ主さんの場合は「自分の価値観を磨いてない」というだけじゃないのかな。

>少しでも公募で戦っていけるような作品を安定して書けるようになりたいので
二次突破と三次突破の差は「突出した個性」と書いたけども、もちろんこれは私がそう感じていただけのもので絶対ではないし、書いたように今は違うのかもしれないけど、
二次突破と三次突破の差は「個性」なので、そこで必要なのが「磨きに磨いた自分の価値観」だと思いますよ。個性ってそういうものじゃないですかね。

とはいえ
>多くの意見から自分の血肉にできるものは何でも喰らっていきたい
飢えてるのは良いことだとは思いますw

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: 皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?」の返信一覧

他の相談一覧

救済されてもいい悪役の在り方。

投稿者 大野知人 回答数 : 8

投稿日時:

 お久しぶりです。大野です。  ここ三か月ほど書いていた原稿を今朝がた完成させ、批評依頼の方に上げたところなのですが……。今更なが... 続きを読む >>

バカはどこまで許される?

投稿者 迷える狼 回答数 : 5

投稿日時:

最近益々増える傾向にある「キ○ガイというか、どこかのネジが飛んで頭がおかしい、もしくはDQNで自己中でKYで、胸糞の固まりの様なキャ... 続きを読む >>

登場人物の数について

投稿者 元々島の人 回答数 : 6

投稿日時:

よく、昔からお話を作る鉄則の1つとして(主人公の仲間や周りにいる人等の)、「メインキャラクターはお話に最低必要な分だけにしてなるべく... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ