皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?の返信の返信の返信の返信の返信の返信
元記事を読む
皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?の返信の返信の返信の返信の返信(元記事)
感想くれる人はもっと少ないです。
読むだけで満足とか、もういいやとか、わざわざ伝えてくれるタイプは普通に書き手サイドにいくからね。
そりゃあ道場とかに投げ込みたくなる人も出ますねー
皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?の返信の返信の返信の返信の返信の返信
スレ主 半額オソーザイ 投稿日時: : 0
わざわざ口に出す労力はしないですよね。実際、私も読んだ漫画の感想なんかを、SNSに載せたりすることも稀なので……それと同じことと考えると、よく分かります。
ここの道場も使いたいなーと思う反面、自分は基礎的な創作スキルをまだ持っていない未熟者ゆえに、感想を投げる側には回れない……と二の足踏んでいます()
カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: 皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?