小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?の返信の返信の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?の返信の返信の返信の返信の返信(元記事)

感想くれる人はもっと少ないです。
読むだけで満足とか、もういいやとか、わざわざ伝えてくれるタイプは普通に書き手サイドにいくからね。
そりゃあ道場とかに投げ込みたくなる人も出ますねー

皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?の返信の返信の返信の返信の返信の返信

スレ主 半額オソーザイ 投稿日時: : 0

わざわざ口に出す労力はしないですよね。実際、私も読んだ漫画の感想なんかを、SNSに載せたりすることも稀なので……それと同じことと考えると、よく分かります。

ここの道場も使いたいなーと思う反面、自分は基礎的な創作スキルをまだ持っていない未熟者ゆえに、感想を投げる側には回れない……と二の足踏んでいます()

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: 皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?」の返信一覧

他の相談一覧

感想が集まりません、どうしたらいいでしょうか?

投稿者 アライ 回答数 : 2

投稿日時:

とある小説投稿サイトにて小説を投稿しているのですが、なかなか感想が集まりません。 評価バーはオレンジ(そのサイトでは二番目に良... 続きを読む >>

本当に書きたいモノはいつ書くべきか?

投稿者 スガヤヒロ 回答数 : 6

投稿日時:

相談はタイトル通りです。 以前、作品の批評をお願いした作品は「本当に書きたいモノの為の習作」的な意味もありました。ネタも「本当に書... 続きを読む >>

プロットで話が枝分かれしてしまいました。

投稿者 山田 回答数 : 3

投稿日時:

小説を書き始めたばかりの初心者です。 一本の短編小説を書こうと思ったのですが、上記の通り、プロットを書いていくうちに話が枝分かれし... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ