小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?の返信の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?の返信の返信の返信の返信(元記事)

>二次突破したなら少なくとも面白いと感じる人はいるって証明
⇒たしかに選評では評価された部分もかなりあり、自分の自信にはなりました……。「これを面白いだろ!」と思って撃ち込んだ弾だったので、当たったことに関しては狙い通りになってよかったな、と。

>創作で自分の価値観を壊したければ手順を変えればいいだけ
⇒なるほど、そういう視点は目から鱗でした。創作に関するスキルや、それに対する価値観って、ひたすら創作に打ち込むだけではどうしても変わらない……と思って、自分の違和感や納得できないことに目を向けてみよう―――とは思っていましたが、創作外のことに目を向けるというのは発想になかったので。

>そのデータが取れた頃には流行が代わって別のものになってることが多いからです。
⇒それは痛感しましたね……。今流行りのフィールドで無理して戦おうとしても、踏んだり蹴ったり担ってしまって上手くいかない……この前、無理して手を出そうとした恋愛モノも結局、バトルものになってしまったし。
 新人賞を取った作品を見ていると、流行にマッチしているようなテーマはそこまで多くなく、作者さんの独自色や、流行ではないけど読者が好きよね?ってツボを押さえにいっているものが多かった印象です。そう考えると、人の意見ばかり聞こうとせずに、少しは我が道を行く気概で書いた方がいいのかなぁ。

>「自分の価値観を磨いてない」
⇒つまるところ「我が道」が出来上がっていない、ということですかね?
 周りに合わせたり、第三者の視点を過剰に求めすぎたりせず、自分本来が持っている味を極めるみたいな?

>飢えてるのは良いことだとは思いますw
⇒今、マジで飢えています。第三者の視点もそうだし、「自分の中の面白い」を「読者の面白い」に変換させる技量が無さ過ぎて、どうにもって感じでw
 私の中では、マジで面白いんですけど、出力したらダメダメになっているって、何か自分のやり方が間違っている気がして()

皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?の返信の返信の返信の返信の返信

投稿者 サタン 投稿日時: : 1

>創作外のことに目を向けるというのは発想になかったので。
私もそうだったんだけど、私もそう指摘されたときは目から鱗でしたよ。
創作は手段でしかないから、表現したいものソレ自体を持たない癖にいったい何を書こうってんだよ、って感じのこと言われた。
サッカー漫画はサッカーっていう表現したいものを漫画って創作手段で表現してる、お前の作品はファンタジーだけど何を書きたいわけ? みたいな感じ。
ほんで、ああ俺サッカーしてないわ、みたな。球技自体は好きじゃないんでサッカーは例えに出ただけね。
ファンタジー作品なんだけど、そこでサッカー漫画のサッカーに当たるものを全く考えてなかったんだよね。そりゃ面白くねーわな、中身ないんだもん。
創作する人は創作以外の趣味を持ったほうがいいね。
だから、私も小説以外の趣味をアレコレ探したりいろいろした。

これは、まあ、わかんないと思うけど、中でも面白いと思ったのは写真で、ド素人は良さそうな被写体を技術とか知識とか関係なしにポンポン撮るんよ。最初は何もわからんからね。それで個人的には何とも思ってない写真が人に褒められたりする。
んで、ちょっと知識が出てくると、写真の構図でストーリーを表現するようになるんよ。例えば公園の砂場で手前に砂で出来た小山、中距離に背を向けた子供、遠距離に公園の出口。これで「遊んでた子供が帰ろうとしてる」という表現になるでしょ。そういうストーリーを写真で表現しはじめる。
けど、こういうの狡い、と一蹴された。
撮影者が見せたいものを見せられてる、とかなんとか。
ほんで、改めて自分が良いと思った写真家の写真を見てたら、例えばてんとう虫をでかく中央にドンと魚眼で撮ってたり、道路とビルが写ってるんだけど写真の大部分は快晴の空が写ってたり、その写真の意図はわからないけど意味はわかる。てんとう虫はてんとう虫かわええと思って撮ったに違いないのよ。
そしたら自分の、構図にストーリーを持たせた写真がほんと狡いと自分でも思った。で、カメラ買ったばっかの頃に撮った写真は何も知らんから好きなものを好きなように撮ってて、技術は無いけど見せたいものを中央にドンって感じだった。
あー、うん、なるほどね。
と、このとき、たぶん自分の小説の価値観も変わった。
下手に色気出して頭良さそうに思われたい文章(笑)とか、表現したいものをおざなりにして組んだトリッキーな伏線回収カッコいい(笑)とか、あんなの、初心者が下手くそなりに情熱持って書いた作品のほうが何百倍も面白いね。
こうやって別のことから自分の創作に価値観の輸入みたいのが行われて、創作以外から結構いろいろ変わった。

>新人賞を取った作品を見ていると、流行にマッチしているようなテーマはそこまで多くなく、
そうなのよ! ずっとそれ言ってるんだけど、何でだろうね、異世界転生モノを新人賞に出そうとしてる人わりと見かけるのよね。それまず受賞しないネタだぞ、と思うのだけども。
新人賞は次の流行を担う人材を発掘する場だから、「今」の流行りを書いたって通用するわけないのに、そうやって受賞作品を見比べりゃ理屈ですぐわかるだろうに、何故か今の流行りを書いて送る人多いんだよね。

>少しは我が道を行く気概で書いた方がいいのかなぁ。
新人賞は「面白い作品」を求めてると思いがちだけど、正確には「あなたの面白い作品」を求めてるので、ぶちゃけ個性が一番大事だと思うよ。

>「自分の中の面白い」を「読者の面白い」に変換させる技量が無さ過ぎて
読者に楽しんでもらう、面白いと感じてもらう、という考えもあるけど、自分が面白いと思うものを読者に知ってもらう、自分が面白いと感じたものを理解してもらう、面白さを伝える、という考え方もあるので、「読者にとって面白い形」はそれだけが正しい形ではないと思うよ。
巨乳派と貧乳派がいるとして、貧乳派の男に「巨乳が好ましいと感じてもらう形」での説得というのは無理がある。いくら「巨乳の素晴らしさ」を語ったところで暖簾に腕押し。
なので「俺らがどれほど巨乳を愛しているか!」という熱量を伝えると、「立場は違えど共に乳を愛する同士よ!」となるわけさ。しらんけど。
物語でこれをやると、読者は別に巨乳好きじゃないけど、「巨乳好きな主人公の熱量には共感する」といった感じになるんじゃないかな。

カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: 皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「皆さんは「自作の酷評」はどこまで受け止めていますか?」の返信一覧

他の相談一覧

やっちゃったなあ……。

投稿者 迷える狼 回答数 : 17

投稿日時:

ライトノベル新人賞の応募作が、まさかの規定違反で失格喰らいました……。 自分としては渾身の力作だったのに、こんな結末になるとは... 続きを読む >>

物語の終わり方と受けるか否かについて

投稿者 雨降り 回答数 : 6

投稿日時:

はじめまして、雨降りと申します。 私は今現在SF要素(未来や過去、並行世界など)を混ぜ込んだラブコメを書いているのですが、物語の終... 続きを読む >>

初心者が取り組むのによいモノ

投稿者 かつどん 回答数 : 13

投稿日時:

はじめまして。 ここに質問するのは初めてのかつどんです。 本題に入る前になんですが、今回の質問の題名について、少し誤解を生ん... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ