小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

独特な言い回し募集の返信の返信

元記事を読む

独特な言い回し募集の返信(元記事)

前職の社長が、簡単な接続詞などをやたら難しい漢字で書いており、社員が読めないというのがありました。
確り(しっかり)確認してください
人の所為(せい)にする
など。

独特な言い回し募集の返信の返信

スレ主 大野知人 投稿日時: : 0

それはだいぶ迷惑な話ですね。
小説のキャラとしても読みにくすぎる台詞回しはよろしく無い気もするけど、、、。
出番の短い脇役ならありかもですね

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 独特な言い回し募集

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「独特な言い回し募集」の返信一覧

他の相談一覧

私の思考について‥

投稿者 のるたま 回答数 : 2

投稿日時:

私は、バンパイアシリーズの作品を読んだり見たりするのが大好きです。これまで、バンパイアダイアリーズ、トワイライト、モールスなど見てき... 続きを読む >>

模写と音読のやり方と効果

投稿者 どんごる 回答数 : 6

投稿日時:

文章力をつけるために模写が有効であるとよく言われています。なので好きな作家の文章を模写して訓練していきたいと思います。その際に暗唱で... 続きを読む >>

作品途中での舞台、環境変更について

投稿者 蛇鷲 回答数 : 2

投稿日時:

二度目の投稿失礼します。 当方現在構想中の話のうちに、最初期は高校生で親元暮らしなのが単行本なら二巻以降は大学生で一人暮らし、と途... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ