新着があると気づきませんでした(汗)
元記事を読む
なぜ説得力のある世界観設定を作るのはこんなにもおっくうなのかの返信(元記事)
けっこう前の記事にいまさら追及してスマヌ。春先はいろいろ忙しいので……
アリアンロッドRPGで女のガンスリンガ―で二丁拳銃にして(このシステムは二丁拳銃にしないと火力が維持できないので、これが基本)、イラスト描くのが面倒で「ブラックラグーンのレヴィみたいなのと思ってもらえれば」で自己紹介を済ませたことがあります。
拳銃使いってレヴィが出るまではシティハンターとかトライガンとか、男で一丁のみのスタイルのほうがスタンダードな感じがあったんだけど、漫画やアニメの演出再現をよくやってるFEARゲーで既に二丁拳銃があったわけなので、別にレヴィが特別って感じせんわな。
そもそもレヴィ、中国系移民だもんね。ドイツの名門エリートお嬢様とだいぶ違うし。あと、二丁拳銃って反動でブレが大きくなるんで中距離でも当たらん。レヴィみたいにほぼ近距離で躊躇なく踏み込む切り込み隊長タイプ。シティハンターやトライガン、あとルパンなんかはもう少し距離おいてスタイリッシュに撃つ感じだけど。
……で、銃のある世界観に関してだけど、アリアンロッドRPGではガンスリンガ―の所持しているのは魔導銃(キャリバー)と呼ばれていて、魔導文明の遺産だったかな。他にアルケミストは錬金術の産物としてマスケット銃を所持しているので、これはほんとに「銃使いの職種をやりたい、というコンセプトありき」なので、あんまり詳しいこと突っ込んじゃいかん。
ただ、キャリバーもマスケット銃もサポートが充実していなかったので、高レベルになると他の高レベル用武器と火力差をつけられてしまうので、長く遊ぶ人はメイン武器にはしていなかったな。どっちかというと魔法使い向きのサブクラスだった。理由は早撃ち(相手より早く反応する)スキルがあるので、相手の行動に先んじて補助魔法使うことが多かったから……。
同様にサムライも以前話したザコ殲滅スキルがあるんだけれど、これつまり「西部劇の抜き撃ち」と「時代劇の殺陣」を再現しましたってだけの話。そういうわけでFEARゲーはマンガ的演出が多いので、如月さんはむしろそっちを参考にしたほうがいいんじゃないのかとかすら思ってしまう。ルルブが文庫化しているやつ(アリアンロッドとダブルクロス)は普及率が高いので注目してみて。
アリアンロッドは2Eになってシーフに「ワイドアタック」が追加されたので、ザコ殲滅はサムライの特権じゃなくなったんだけれど、役割的には行動順が速く火力はファイターより低いシーフがこれを持たないと、シーフが使えないクラスになりがちなのでザコの露払い担当にされたって感じ。こんな風に「マンガやアニメの演出優先した結果」と「ロールプレイ(役割分担)を優先した結果」のバランス調整をゲームクリエイターはいろいろ試行錯誤しているので、一種類のシステムにこだわりすぎずにいろいろ見てみよう。
新着があると気づきませんでした(汗)
スレ主 鬼の王の墓標 投稿日時: : 0
ヘキサ様、こちらの方にもレスを頂きありがとうございます。
まずアリアンロッドの話ですが、そちらの方では銃はそこまで強くないんですね。
私はTRPGをソードワールドとクトゥルフしかやったことがないので知りませんでした。
(ちなみにクトゥルフはルルブなしでプレイしていました……)
ソードワールドではマギテックがあまりにも強すぎるから、上手に調整するのが難しいネタだと思っていましたね。
(私がGMをする時はマギテックをハウスルールで禁止していたくらいでして……)
やっぱりサポート効果は大事ですね。RPG要素が強いゲームでは、サポート効果に恵まれている者こそが環境を握れると思っています。
アリアンロッドは入手難易度も簡単なので、世界観関係を参考にするためにも入手しようかなと思います。
>>拳銃使いってレヴィが出るまではシティハンターとかトライガンとか、男で一丁のみのスタイルのほうがスタンダードな感じがあったんだけど
確かに旧作ではほとんど出てきませんよね。リコイル制御が難しいという問題点の方が目立っているからでしょうか。
>>そもそもレヴィ、中国系移民だもんね。ドイツの名門エリートお嬢様とだいぶ違うし。
最近「キツイ性格の女で二丁拳銃ってもしかしてレヴィと被ってる?」と不安になったことがあったんですよね。
ただヘキサ様が言う通り人種も境遇も全然違うので、差別化は充分できると気が付けたのでその心配は杞憂で済みました。
カテゴリー : 設定(世界観) スレッド: なぜ説得力のある世界観設定を作るのはこんなにもおっくうなのか