変えられない生まれや環境を補うにはどうすればいいか(作者に嫉妬してしまう)の返信
元記事を読む
変えられない生まれや環境を補うにはどうすればいいか(作者に嫉妬してしまう)(元記事)
作品自体は面白いと思います。『指○物語』や『守○人』シリーズなど。しかし、作者を調べると、前者は言語学者(博士号)旦那は地理学者。そりゃ、独自の言語も作れるし、地図も作れるよねという。指輪物語はどう生まれたかのような本で読んだけれど、旦那に手伝ってもらいましたって書いてあったし。そういう作品の裏話。この作者はどう生まれたか、のような本を読むと、大学院行きました。(後者も、オーストラリアなどなどエスノグラフィーのために何度も足を運んだとかかれている)
幼少期も親から本を読み聞かせてもらった。口承を伝えてもらった。食事を作ってもらった。古武術を習った(すべて後者)など、です。
いや、中卒の作家もいるよ、ハ○ー・○ッターの作者は無職シングルマザーだよと来るでしょう。でも彼女は大学も出ているし、留学もしているし、幼少期はそれは素晴らしい幻想的な森の近くで暮らしています。
いまさら学校に行くお金なんてないし、留学もできない。(お金の問題というより、現役時代にそれを後押ししてくれる、親の質、親ガチャの問題ですよね)
自分の幼少期なんて本なんて読みやがって、賢ぶるな! などという親に育てられて本を読んでくれたことはおろか、家には5冊も本はなかった。本など買ってくれたこともない。食欲をかきたてるようなおいしそうな食事を作ってもらったこともない。親の家を出るまで既製品しか食べたことがなかった。そのわりに台所を使うことも禁じられて料理も覚えられなかった。近所に美しい森なんてなく、汚い住宅街で育った。
ファンタジーあるあるの、おいしいご飯、美しい自然 親を敬って慎ましく暮らす、古きよき時代を感じさせる感じ? なんて到底自分には書けやしません。
自分が書けるのは、親なんて全く尊敬しなくてむしろ愚か者だと思っていて、食べ物描写なんてなくて、そこらへんに生えている草や虫の名前なんて全く分からない、ファンタジーです。しかしそんなの読んで面白いか? って思うのです。
作者についていろいろ言いましたが、ファンタジーを築いたなんて言われているくらいだから、やっぱり作品は面白いのです。王道は王道たりえるんです。自分が作るファンタジーはやっぱりまがい物です。
絶対書けないのはやっぱり生まれや環境もあるんじゃないかと思ってしまいます。
変えられない生まれや環境を補うために本も断言できるほどたくさん読んでいるし、映画も劇も見ていますが、やっぱりそんな努力では越えられない壁があるように感じます。別に指輪物語や守り人シリーズほど売れたい、有名になりたいってわけではないんですけど。そこそこすら叶わないのではないか、と重鎮たちを見ていると思ってしまいます。
質問です。ファンタジー系を書く作家で、経歴があまりうらやましがられない人を教えてください。傷ついた心を慰めたいです。
虐待ネタや貧困ネタを書くそれら過去を持つ作家もいるけれど、残念ながら自分は虐待されていないし自分には投資してくれなかったけれど貧困ではなかったので、(今では毒親とか経済的虐待とかあるけれど、他作品と比べると見見劣りします。他者に哀れまれたり、共感されたりするレベルではないです。中途半端な毒親育ちです)逆にそこまでいくとネタになるよね、というようなどん底作家も嫌です。
良ければ、中途半端な不幸自慢をして、傷のなめ合いがしたいです。本当に心が折れそうなので追い打ちはかけないでください。
変えられない生まれや環境を補うにはどうすればいいか(作者に嫉妬してしまう)の返信
投稿者 大野知人 投稿日時: : 0
うーんと、言っちゃなんですが『不幸』ってのは捉え方の問題です。
別に、東大行ったやつが幸せじゃないですし。高校中退ギリギリだった俺は不幸じゃないです。
言い方は悪いですが、上条当麻が不幸かって話です。
あのキャラの場合、何度も命の危機に会いつつも毎度何とか潜り抜けている、という意味で考えれば不幸ですが。見方を変えれば『女の子に囲まれてキャッキャウフフしててうらやましい』訳です。というか、そういう要素があるから売れるわけですし。
同じように、親が云々、学歴が云々というのもものの考えようです。
うちの親は、毎日喧嘩ばかりしていて、俺自身そのせいで不眠症になりましたが。
それでも、母は『日常生活の中ではこれだけは譲れない!』というものを父に伝える文化人でしたし、父は『己の仕事のクオリティのためなら過程を無碍にするのもやむを得ない』という職人でした。
彼ら二人とも、見方によっては『口うるさいオカン』と『亭主関白のダメ親父』ですが、見方によっては『文化にこだわりのある哲学者』と『己のすべきことをしっかりと考える職人』です。
俺の最終学歴は高校どまりですが、いろんな博物館や高校時代の担任の伝手、果ては親の職場の知り合いまで。いろんなコネを伝って博物館の資料室に出入りし、京大の教授にアポを取って質問し、探偵に面白い話を聞きながら毎日を過ごしています。
人生の中に、『親ガチャ』、『生育環境ガチャ』の様な物が全くないとは言いませんが、結局は行動です。
今、金持ちの人間が何で金持ちかと言えば、その先代か先々代が頑張って働いたからです。或いは、効率よく金を稼ぐ方法を考えたからです。
『金持ち』という立場に胡坐をかいている人間を批判することはいくらでもできますが、『金持ち』が『金持ち』となるに至った人物から学ぼうとしないのは、ただのリソースの無駄遣いです。
それでも、低学歴な著者を見て慰められたいというなら、『林トモアキ』という作者をお勧めします。
高専卒で、とあるエロゲから『文章ってこんな自由でいいんだ!』と気付き、一定の層に対して一時代を築いた、とても立派なラノベ屋です。
ぜひ、参考になさるといいでしょう。
ただ、大事なことは行動することです。
知らないことは学べばいいのです。刑事だけじゃなくて、小説家も足で稼ぐ仕事です。大学に行き、図書館に行き、博物館に行きましょう。
学ぼうと思えば、金なぞなくてもいくらでも学べます。
カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 変えられない生まれや環境を補うにはどうすればいいか(作者に嫉妬してしまう)