小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

良い「尊厳破壊」とはの返信の返信

元記事を読む

良い「尊厳破壊」とはの返信(元記事)

完全に俺の趣味&我ながら趣味が悪いと思うのですが。

道化役が『武人気質』の悪役なんですよね?

そういうキャラって、社会的道義に反していても自分ルールとしての『正義』や『信念』ってのを根っこのところに強く持っていると思うんです。

そこを都落ち前に『キャラの深み』としてアピールしておいて、都落ち後に順々に折っていく。

で、最終回直前。つまり『一矢報いる』前に最後の一本が折れかかった時に何かのきっかけで立ち直りかける。かけるんだけど、ベースのところは没落・鬱状態だもんだから、一種狂気的なまでに『真のラスボス』への復讐に固執していく。

執念任せの行動だから、『一矢報いようと』した行動すらも頭脳派のラスボスには届かないんだけど、それでも何かの奇跡か思いの力が一太刀浴びせることに成功する。

みたいなのを、カッコいいと思うんですよねぇ……。

良い「尊厳破壊」とはの返信の返信

スレ主 バッキー 投稿日時: : 0

返信ありがとうございます。

魅力的ではありつつ、あくまで主人公ではない人物ができる限界の活躍としては丁度いいバランスであると思いました。
全体の流れとしては参考にしたいと思います。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 良い「尊厳破壊」とは

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「良い「尊厳破壊」とは」の返信一覧

他の相談一覧

小説の書き方

投稿者 黒々 回答数 : 8

投稿日時:

自分はキノの旅やしにがみのバラッドのような短編の小説を書きたいなと思っています。どうしても長編は苦手なので 特にしにがみのバラッド... 続きを読む >>

相棒キャラの安否

投稿者 ダニエル 回答数 : 5

投稿日時:

(あれほど暗くはないですが)まどマギのような魔法少女もので尚且つバディもののプロットを考えていますが、終盤あたりの構成について迷って... 続きを読む >>

更新ペースと地の文の品質、どちらを優先すべきか

投稿者 鬼の王の墓標 回答数 : 6

投稿日時:

どうも如月千怜です。最近新しく長編の連載を始めました。 内容に関しては最後まで見通しがついていないので多くは触れません。 今回更... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ