小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

良い「尊厳破壊」とはの返信

元記事を読む

良い「尊厳破壊」とは(元記事)

以前相談させて頂いた悪役はお飾りの首領にそれなりに大物っぽい奴を設けているとしたのですが、この「お飾り首領」についてです。

不穏すぎるスレタイからもわかる通り、真ラスボスが道化役である人物と割れた後、彼自身は真ラスボスによって梯子を外され、終盤真ラスボスにせめて一矢報いようと再起するまでメインのストーリーラインの傍らで転落劇を演じているという方向で考えております。

武人気質で主人公サイドとは正面から戦ってきた正統派悪役というのがどんな風に落ちぶれていたら衝撃的であるか。
自分はなかなか悪趣味なつもりでしたが、いざ自分のキャラにやろうとするとどうにもつめが甘くなりがちで、いまいちパンチが弱くなってしまうなと実感します。

キャラクターの印象を云々するだけの事であり、ストーリーに対する重要度事態はそれ程高くはないのですが、せめて真ラスボスとはまた違ったベクトルで印象的なものにはしたいと思っております。
何かご意見頂けたら幸いです。

良い「尊厳破壊」とはの返信

投稿者 つゆりあお 投稿日時: : 0

クククク…カッーカカカカ!!!!!!!

自演ばれ覚悟で、我慢してきたのについ書き込んだだけあっていい文章を書くじゃないか!?

よだれが出て来そうだ!! 100点を挙げるよ!
無意識から出た魂の文章だ!!!

どうだい、疲れたかい…?
プロはそうやって文章をひり出しているんだよぅ!

恨みごとがあるなら、『絶対』に忘れないようメモ用紙に書き殴れ…それは“溜め"になる!
クリエーターに嫌なことを忘れるなんて許されない。
“呪い"を全身に巡らせろ、
それが拳に集まるとき、呪いの言葉は拳と同義となる!!

かったら、「編集はみな“負"の感情に愉悦を感じる悪魔だ!!!」と叫べ!

特に意味はない、本当にない。
ただ気合いを入れる文言だ。
日本語で意味が通じても、勘違いだ!

カテゴリー : キャラクター スレッド: 良い「尊厳破壊」とは

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「良い「尊厳破壊」とは」の返信一覧

他の相談一覧

これって著作権侵害でしょうか?

投稿者 ゆり 回答数 : 1

投稿日時:

初めまして。咲と申します。 私がいま執筆している小説の主人公の人柄や思想が、夏目漱石やニーチェに似ています。これは、小説を書き始め... 続きを読む >>

研究施設の分野と名前に悩んでます

投稿者 もすたろ 回答数 : 6

投稿日時:

"遺伝子を操作して強化人間を造り、実験や育成を行う"研究機関の分野・ネーミングについて悩んでいます。 ①「... 続きを読む >>

頭が真っ白になって一文字も小説を書けない状態が続いています

投稿者 永遠準備中 回答数 : 18

投稿日時:

小説を書き始めてから10年弱経っている者です。その間何年も小説から離れたり、数万文字書いたら数ヶ月離れたりしていました。 創作期間... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ