小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

突然登場した人物がラスボスになる展開についての返信の返信

元記事を読む

突然登場した人物がラスボスになる展開についての返信(元記事)

すみません、ちょっと設定の説明が分かりにくいかも。
ラスボスは身近な人物。これは確定ということでいいですか? その上で、終盤まで主人公にも読者にもそれを気づかせないようにするということでしょうか?
でも、身近な人間が黒幕という仕掛けなら、たいていそういう感じに持って行くと思うのですが? 最初からばれていたら黒幕じゃないわけですし。

なので、いまいち狙いが分かりません。私が何か勘違いしているかもしれないので、もう少し詳しく説明していただけると助かります。

それと、その手のミスディレクション系の仕掛けについては、仮に参考になりそうな作品を思い出しても紹介しにくいです。内容を詳しく話さなくても、その作品にドンデン返しがあると言っただけでけっこうネタバレになってしまうので。

サタンさんが仰っているのは、いわゆる「叙述トリック」というやつだと思います。佐藤とシュガーというのは分かりやすかったので(笑)便乗させてもらいますが、佐藤の方は主人公がよく知っている人物で、ちょいちょい登場するんですね。で、ストーリーの所々に、主人公が知らない場所のシーンが挿入され、そこでシュガーが何か悪巧みをしています。主人公はそんな悪巧みがあること自体を知りませんが、読者には見せてしまいます。ただし佐藤イコール、シュガーだという一点だけを伏せます。
つまり、主人公は知らず読者は知っているという情報を作っているわけですが、読者も不完全な情報を与えられているという形です。
トリックに利用するのは必ずしもニックネームでなくてもよく、要はAという人物について何度も記述されているのだけれど、読者はそれがAだと気づかないという、何らかの心理的盲点を突くような仕掛けを施します。性別誤認とか、Aの境遇からすると普通は考えにくいような口調とか振る舞いをさせる、など。
これは小説ではキャラの顔が見えないという特性を利用しているわけで、顔が見えれば一発で同一人物だとわかるのに、文章だけ読むとまったくイメージが違うという状態を意図的に作ります。

突然登場した人物がラスボスになる展開についての返信の返信

スレ主 大野知人 投稿日時: : 0

 あまくささん、ご意見ありがとうございます。
 今日ちょっとPCのIMEがおかしいので、短めの返信で失礼します。誤変換あったらあすみまseん。
 俺の質問内容については、あまくささんの理解であってます。『普通そうする』のはそうなんですが、生憎と俺が未熟なため、その『普通』が中々上手いことできないのです。分かりやすく手法・書く側の注意事項を教えてもらえたら嬉しいと思った次第。

 ミスディレクション系はやっぱり、『読者と主人公が持ってる情報の差異を際立たせる』のが重要っぽいですね。
 ぜひぜひ参考にさせて戴きます。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 突然登場した人物がラスボスになる展開について

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「突然登場した人物がラスボスになる展開について」の返信一覧

他の相談一覧

面白い小説とつまらない小説の違い

投稿者 ぐーたろー 回答数 : 7

投稿日時:

質問です。 皆さんがそれぞれ読んでいて「面白いなー」と思う小説と「つまらないなー」と思う小説とではどんな違いがあると思いますか... 続きを読む >>

西洋史、世界史の戦史をどう細かく分割するかで迷っています。

投稿者 悪魔ミュージック 回答数 : 7

投稿日時:

 ネットの片隅の自サイトで創作活動をしている者なのですが、22世紀地球にこういう帝国を敵役として出したいのです。  日本史、中国史... 続きを読む >>

動きを表現する際の書き方

投稿者 ベン・ウィラード 回答数 : 2

投稿日時:

こんばんは、夜遅くに相談させていただきます。 皆さんは何かを始める、または動くことを文に表す場合は次の例のうちでどちらを使用されま... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ