最強厨になってしまうの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信
元記事を読む
最強厨になってしまうの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信(元記事)
>>これから一緒に成長していく自分のアバター
そりゃ最強厨にもなりますね!!\(^P^)/ウボァ
私とか、一部読者からしたら主人公って【親友】なんです。自分じゃないけど自分の傍で笑って泣いて、自分とは違う人生観や生き方を選んで、勇気をもらって。そして未来の選択肢の違いによって分かれる。また会いたいなら続編を読めばいい。いつか続きが出たなら近況を知りたい。
そりゃ自アバじゃ最強厨になりやすいですよー。しかも設定からいじるって、チートコード使っているレベルですよー。
チートコード駆使した格ゲー対戦(しかも対人バトルにチートコード使用するスタイル)じゃん。
チートだからずーっと勝てるし、負かした相手の悔しがっている姿を見て、新鮮な優越感が味わえる。ずーっと楽しさが続いちゃって止められなくなるヤツですよ。
クソゲーオブザイヤーに似たようなゲームのエントリーあった。【グラディエーターバーサス】通信対戦するとシステム開発者自らが操作する完全武装(運営会社の資金で廃課金)したキャラに嬲り殺されるだけの課金強要な虚無ゲーと同じシステムですやーん。
最強厨になってしまうの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信
スレ主 和田慶彦 投稿日時: : 0
いや
>>これから一緒に成長していく自分のアバター
の時は最強ではなくって、
>今は自分がこうありたいと言う願望
になってからが最強厨になったんですが……
いや、最強厨になったから願望を押し出すようになったのか……うーん……
ちなみに自分のアバターだった時の主人公は結構なクソガキで戦闘も自分のロボットのスペック頼りな心身共に未熟な少年でした。
今の主人公は心身共に優等生で礼儀正しく、戦闘能力も知識も判断能力も非常に高い超高性能ショタという返還を辿っています。
それもダメという事は、主人公と自分は所詮他人というスタイルで行くべきですか?
カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 最強厨になってしまう