小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

田中一郎さんの返信一覧。投稿の古い順3ページ目

元記事:比較的ヘヴィな世界観にライトなキャラを描くのはどうか

 先日プロット掲示板の方でもおせわになりましたKuKuです。この度はキャラの一人称について、皆様のご意見をお聞かせください。
 まず前置きとして私は実力的な理由、表現の幅等により自身の描く作品をライトノベルとして認識しております。
 さて本題ですが、私の現在描いている作品は世界観的にはSF、サイバーパンク系のもので影響されたものを上げますとニューロマンサーや攻殻機動隊等が挙げられます。そのような比較的ヘヴィな世界観において女性キャラクターの一人称を僕にする、つまりボクっ娘を描くことで作品の空気感から浮いてしまう、または世界観自体をライトにしてしまうのではないかという疑問があるのです。
 自身としては世界観は重さや暗さのある空気をもたせたいのですが、反面私の趣味といいますか、あとは僕っ娘の持つクールでミステリアスな印象がキャラの像にピッタリ重なるようにも感じ描いていいのか躊躇しています。

皆様の意見をお聞かせいただければと思います。よろしくおねがいします。

上記の回答(比較的ヘヴィな世界観にライトなキャラを描くのはどうかの返信)

投稿者 田中一郎 : 1 投稿日時:

可能性としてはあります、としか言えません。
これはもう作者の力量と見せ方によるとしか。
まぁラノベを謳うなら多少ライトになったほうがふさわしいと思いますが。
現実世界にも一人称がボクだったり俺だったりする女性が存在しますので、過剰に気にすることもないと思います。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 比較的ヘヴィな世界観にライトなキャラを描くのはどうか

この書き込みに返信する >>

元記事:続編の是非

平成も今日でお終いですね。この創作相談掲示板のホットさは読むのも書くのも楽しいと思っていつも利用させていただいております。
……ええ、気取った前置きをしましたが、スレッドを立てさせていただきます。

以前私が鍛錬投稿室に掲載した作品の続編を短編で検討しております。
ただあの作品は多くの方が指摘した通り、問題点が山積みになっていまして、知人からは続編を作るのは止めた方がいいと言われました。
同じものに囚われ続けるのは作家として一番まずい状況なのでしょうけど、私としてはもう一度リベンジしたいと思っているジャンルです。
もし作りたいなら完全新規で新しく作る方が良いのでしょうか?

上記の回答(続編の是非の返信)

投稿者 田中一郎 : 0 投稿日時:

書きたい気持ちがあるなら書いてしまえばいいと思いますよ。
回り道でも立ち止まってるよりはマシです。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 続編の是非

この書き込みに返信する >>

元記事:書いてみたいのですが……

こんにちは!水平な紙粘土です!

私は最近学園物のラブコメ小説が、どんな感じでシリアスにすれば良いかわかりません。

なにか勝負事にしたくないんです。人間関係でいざこざが起きて、シリアスにしたいんです。

どうすれば良いか、アドバイスをくれませんか?

上記の回答(書いてみたいのですが……の返信)

投稿者 田中一郎 : 1 投稿日時:

時事ネタからアイデアをもらうとかどうですか?
例えば、証拠もあるのになぜかバレバレの嘘を付き続け、頑なに非を認めないクラスメートが孤立していく、とか。
なぜそんな態度を取り続けるのか、その裏に隠された真相とは? とでも展開させればミステリー物にできます。
色々なものに触れ、使えるネタに昇華することは、物書きの基本で、生命線です。
軽々しく他人に求めるのはこれを最後にしましょう。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 書いてみたいのですが……

この書き込みに返信する >>

元記事:主人公の心理について

はじめまして橙というものです。
今回大雑把に言いますと男子高校生が命の価値が低い異世界に召喚されて...という話を書こうとしています。
その話で私が特に重点を置きたいのが男子高校生である主人公の心の成長です。
そこで悩んでいることがあります。
私の考え方では基本的に小説に出てくるヒロインは主人公に確たる信念があるからこそ魅了されて恋愛感情を抱くと思っています。しかし、私は男子高校生の定まりきっていないアイデンティティに注目して書こうとしています。なので、主人公の信念も定まらないものと考えています。そのため、ヒロインを主人公に対して恋愛感情を抱かせることができないと考えています。 そこで私は主人公に確たる信念を持たせるために様々な仲間の死を体験させようと思いました。
高校生という多感な時期にアイデンティティを形成させる手段として仲間の死を用いるのは間違えていますか?
回答よろしくお願いします。

上記の回答(主人公の心理についての返信)

投稿者 田中一郎 : 2 投稿日時:

価値観の違う異世界での強烈な経験は、自己確立の一要素として、見せ方を間違わなければ充分な説得力を持つと思います。
ただヒロインの恋愛感情については、もう少し柔軟に考えても良いかも知れません。
世の中にはダメ男に惚れるような女性もいますので、不自然に見えないように描写できるのなら何でもありだと。
どの段階で、どんな理由で、恋愛感情を抱かせるかは、物語の面白さを優先するべきでしょう。その答えが現時点の構想なら、何の問題もないと思います。

カテゴリー : キャラクター スレッド: 主人公の心理について

この書き込みに返信する >>

元記事:メタ発言の是非について

新春の候失礼します。
当方ニコニコ動画の方で投稿している動画でメタ発言を多用し好評を得ているせいか、小説の制作でもキャラが自然とメタ発言を始めます。
入れたほうが面白いし読者への説明時でも使えば楽にもなると自分では思うのですが、まずいでしょうか?
また設定を工夫すれば受け入れられる可能性はありますか

上記の回答(メタ発言の是非についての返信)

投稿者 田中一郎 : 1 投稿日時:

人の嗜好は様々ですから、可能性なら「ある」でしょう。
個人的に面白いと思うかと言われれば、面白いと思うこともある、です。
避けるべきか否かなら、避けるべきだと思います。

ただそれを用いることによって面白くなると思うのであれば、遠慮することはないと思います。エンタメは面白ければそれで正解です。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: メタ発言の是非について

この書き込みに返信する >>

現在までに合計74件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全15ページ中の3ページ目。

ランダムにスレッドを表示

キャラクターが書けない!

投稿者 クローバー 回答数 : 18

投稿日時:

自分の役割に徹するキャラクターはダメですか? 続きを読む >>

人たらしの主人公に説得力を持たせたい

投稿者 回答数 : 6

投稿日時:

初めまして、円と申します。 この度は題名通り、人たらしの主人公を書いているのですが 複数の友人に見てもらっても「見た目がよっぽど... 続きを読む >>

キャッチフレーズの作り方と、「僕の異世界冒険記」二部作のテーマとは?

投稿者 壱番合戦 仁 回答数 : 40

投稿日時:

どもども~!皆さんお久しぶりでございます。壱番合戦仁です! 今回は、タイトル通り、ズバリ!「自分の作品のキャッチフレーズってど... 続きを読む >>

ランダムに回答を表示

元記事:執筆活動支援ソフト、の類を紹介してください

Nolaのような執筆活動支援サービスや、
脚本構築支援ソフトウェアのようなもの
それらの類を紹介してください。

ワープロや単なるテキストエディタではなく、環境支援的なものをです。

上記の回答(執筆活動支援ソフト、の類を紹介してくださいの返信)

投稿者 サタン : 0

そのサービスは、確か以前この板で自称知り合いがステマしようとしてマルチポストを指摘されて謝罪してたな。
そのときちょっとそのサービスに触れたけど、ぶっちゃけ普通にアウトラインプロセッサでええやん、って感じに思った。
それ以上の「環境支援」は、正直、書き慣れてる人には邪魔になるだけで、個人的には初心者の補助輪みたいなガイド的なものと思うんで、良く書く人は使わんだろうし、支援ソフトはそこそこあるけど、どれも似たりよったりで微妙だと思うよ。
そういう意味じゃ、正直、TRPGのシナリオ作成支援ソフトのほうが出来が良かったりするしね。

ひとえに「環境支援」じゃなくて、アイディアを箇条書きできる、階層化できて入れ替えられる、全体の流れがひと目で把握できる、とか、そういう「自分が欲しい機能」をちゃんと言えるようになるほうが良いと思うので、そうなりゃ実は「単なるテキストエディタ」で必要十分満たしてる事のほうが多いよ。
そんなわけで、書き慣れてる人は使ってないわけだね。

ぶっちゃけそういう支援的なガイドって、例えば三幕構成のテンプレートを自分で作ればそれでガイドなんて必要ないし、自分で作った構成のテンプレートを自分で用意したほうが成長の助けになると思う。
自分が知ってるサービスに不足を感じてきたなら、新しいものを求めるよりも補助輪を外す時期なのかなと考えたほうが良いかと。

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: 執筆活動支援ソフト、の類を紹介してください

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:読み飛ばされる章って?

「どんなタイトルだったり、どういった展開が続いたりした場合、人は読み飛ばすのか」という質問です。

読まれている話数を見てみると、「なるほどこの展開はウケが悪いんだな」ということは理解できました。
しかし、詳しく見てみると、必ずしも第一話から順番にアクセス数が減っているわけではなく、飛び飛びで読まれていることもある様子なのです。
興味がひけず、チャプターを飛ばされてしまったのでしょうか。とは言っても、自分もそういう読み飛ばしをした経験はあります。例えば、主人公の仲間の描写がしばらく続くんだな、と感じた場合。俗にいう「主人公無双」の作品だったので、あまり興味が湧かなかったのです。自分でも想像以上に我慢弱くなっていたことに愕然としたりしました。

Web小説の一部を読み飛ばした経験のある方にお聞きしたいです。
読み飛ばしをしたとき、どういった判断からそうしたのでしょうか?よろしくお願いします。

上記の回答(読み飛ばされる章って?の返信)

投稿者 読むせん : 0

 あー・・・・仮面ライダーが変身してしまうと「あ、もう後はライダー勝つだけやな」みたいになる時があります。

あ、私は女なので「女の感性」もあるかも。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
女テンプレ「悪役令嬢もの婚約破棄」とかは、だいたい最後にハッピーエンドだけど、過程までの展開がハチャメチャで個体差が激しい(バッドエンドも実は多い)ので
「どんな展開にする気だろう?」と【アイデア】を期待して読みます。

男テンプレは、全体的に同じような展開や過程が多いです。
そうじゃない作品も在るのは知っているんですが、男性は①【女の子にモテたい】②【無双したい】③【金持ちになりたい】④【コレクションしたい】⑤【クラフトしたい】⑥【ボコりたい】⑦【笑いたい】⑧【プギャーしたい】
とかのシーンを読みたいのであって、ストーリは二の次。って感じのが、やたら上位に居座っている気がする。

カテゴリー : その他 スレッド: 読み飛ばされる章って?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:おっさん主人公の存在意義

 はじめまして、こんにちは。タイトルにもある通り、いわゆる「なろう系」と呼ばれる作品の中ではおっさんと定義できる年齢の男性が主人公の作品が数多く存在します。現在の流行からは少々外れていますが、一時期はおっさん物の小説がランキングを埋めていました。
 そこで、何故おっさんの主人公が流行したのか、主人公をおっさんと定義できる年齢の男性にする理由や魅力とは何なのかという疑問が私の中に浮かびました。しかし、当方自身はまだおっさんと呼べる年齢ではないので、自分で考えるのにも限界を感じます。なので、この疑問について皆さんのご意見を伺いたいです。

上記の回答(おっさん主人公の存在意義の返信)

投稿者 ごたんだ : 0

転生 =改宗したおっさん

おっさん=結婚して家族がいる

現実=リア充の爆発を望む

カテゴリー : 流行分析(なろう研究) スレッド: おっさん主人公の存在意義

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ