小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

返信不要ですの返信

元記事を読む

返信不要です(元記事)

たびたび、すみません。最後のお節介なので、返信は不要です。

ロバート・ハインライン『時の門』は読まれたでしょうか? タイムパラドックスものを書く場合は必読と言える古典SFの名作です。未読でしたら、どうぞ。(このパターン、藤子不二雄がドラえもんに使っていたりします)

おやすみなさい。

返信不要ですの返信

スレ主 大野知人 投稿日時: : 0

 名前は聞いたことあるけど、読んだことない……。
 参考にします。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 『死に戻り』を外から観測する方法。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「『死に戻り』を外から観測する方法。」の返信一覧

他の相談一覧

学校の名前

投稿者 ポコポコ 回答数 : 6

投稿日時:

こんにちは、学校の名前が実名または酷似した感じの名前にしてました。 みなさんは、どんな感じで名前を決めてるか教えてください。 続きを読む >>

許されるパクリと許されないパクリの違い

投稿者 田中 回答数 : 4

投稿日時:

異世界転移(転生)ものの異世界ってドラクエみたいな「中世ヨーロッパ風の剣と魔法の世界」が多いですけど、そういうのがいちいち「ドラクエ... 続きを読む >>

中間部の展開が思いつかない・上手く盛り上げて先へ繋げられない

投稿者 三文山而 回答数 : 8

投稿日時:

 長編の構想で中間部分が薄くなってしまいます。  シリーズの展開を考えてみるとどうしても一番盛り上がりそうな最終巻とその一つ手前ば... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ