小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

『死に戻り』を外から観測する方法。の返信の返信の返信

元記事を読む

『死に戻り』を外から観測する方法。の返信の返信(元記事)

 ええ、ええ。繰り返された時間は完ぺきに消えますし、そういう意味じゃただの『未来予知』なんです。クソみたいにリアルかつ、痛覚や嗅覚も記憶に残るだけで。

 そうですね、『反射神経』や『戦士の勘』みたいなものでは済まないレベルで『ありとあらゆる危険を察知する』キャラを出してから、主人公に観察させ、しかる後に『一回主人公が死んで、死に戻りキャラも死ぬ』ルートを映し出して、読者のミスリードを誘ってみますか!
 なんか行ける気がする!
 ありがとうございました。

『死に戻り』を外から観測する方法。の返信の返信の返信

投稿者 あまくさ 投稿日時: : 0

死に戻りにかぎらず、タイムパラドックスってけっこう空恐ろしいですね。時間を動かすたびに宇宙を一個消しちゃってますから。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 『死に戻り』を外から観測する方法。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「『死に戻り』を外から観測する方法。」の返信一覧

他の相談一覧

プロットで話が枝分かれしてしまいました。

投稿者 山田 回答数 : 3

投稿日時:

小説を書き始めたばかりの初心者です。 一本の短編小説を書こうと思ったのですが、上記の通り、プロットを書いていくうちに話が枝分かれし... 続きを読む >>

ネーミングセンス

投稿者 文男 回答数 : 4

投稿日時:

質問です。 技名やキャラクターの名前といった固有名詞に名前を付ける際、自分で考えたネーミングが超絶的にダサいと思えてなりません... 続きを読む >>

小説がうまく書けなくて凹んだ時、どうやって立ち直っていますか?

投稿者 よしはむ 回答数 : 5

投稿日時:

こんにちは。 小説がうまく書けなくて凹んだ時、どうやって立ち直っていますか? 特に自信満々で投稿した作品がまったくダメだった場合... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ