小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

作品と作者の人格

スレ主 甘粕 投稿日時:

良く作品と作者の人格は分けて考えろ、とは言いますが、Twitterなど素が垂れ流しになっている現代だと、呟きなどの印象からどうしても読むのが無理になってしまったり、なかなか分けて考えるのは難しいと最近良く感じます。

良く交流していた物書き友人もフェミニストばかり叩いているのを見てしまってから読めなくなったりしました。

皆様は分けて考えられるタイプですか?
それとも分けては考えられないというタイプですか?

また上記の友人の様に執拗に誰かを叩いている人にどの様な印象を持つでしょうか(私の心が狭いだけでしょうか?)

色々な考えを聞いてみたいです。

カテゴリー : その他 スレッド: 作品と作者の人格

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「作品と作者の人格」の返信一覧

他の相談一覧

編集部からの評価シートの結果が受け止められない

投稿者 みほこ 回答数 : 15

投稿日時:

プロ志望です。スランプにおちいったので前に進むためのアドバイスをいただきたいです。 文庫本一冊程度の長さの小説を10本完結させ... 続きを読む >>

『小説の批評依頼』の広告。っていうか、人口不足なんで添削のお願い。

投稿者 大野知人 回答数 : 5

投稿日時:

はい、ご無沙汰しております。大野です。 もうなんか常習犯みたいになってますが、『小説の批評依頼!』コーナーの常駐人数が少ないので、... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ