小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

作品と作者の人格の返信の返信

元記事を読む

作品と作者の人格の返信(元記事)

>皆様は分けて考えられるタイプですか?
>それとも分けては考えられないというタイプですか?

それは何とも言えませんが、

1)嫌な性格の作者が書いた面白い小説

2)立派な性格の作者が書いたつまらない小説。

どちらを読みたいかと聞かれたら、1ですね。
ただこれは、世間の評価よりも作品を信用するという私の価値観も多少反映しているかもしれないので、必ずしも分けて考えているのではないかもしれません。

それと私はTwitterのような感覚的な短文より、長文を信用しますね。無意味な長文ではだめですが、無駄なく端的に説明できていても、真意を正確に伝えようとするとどうしても長くなります。

>また上記の友人の様に執拗に誰かを叩いている人にどの様な印象を持つでしょうか(私の心が狭いだけでしょうか?)

叩く内容が正当か不当かによります。

作品と作者の人格の返信の返信

スレ主 甘粕 投稿日時: : 0

嫌な性格、がこうなんと言いますか、まだ笑って済ませられる範囲だったらいいんですが。文豪とかは無関係で読めるんですよ。

長文で何か表現出来る場所が有れば、そちらを私も信用しますが。

友人の発言に関しては、若干いじめっぽく正当性は余り感じません。有名な漫画家さんが炎上した際に無関係なツイートをしてたりするレベルなので

カテゴリー : その他 スレッド: 作品と作者の人格

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「作品と作者の人格」の返信一覧

他の相談一覧

電撃一次発表!!

投稿者 差レンジャー 回答数 : 0

投稿日時:

タイトルどおりです ななんとおどろきの190作ww 通過率4ぱーせんんとという地獄ww 何があった電撃!! スレでは... 続きを読む >>

ぶつ切り

投稿者 たちかぜ 回答数 : 1

投稿日時:

小説を友達に読んでもらって感想が、ぶつ切りになっている、と言われたのですが、ぶつ切りを直す方法ありますか? 続きを読む >>

ここのサイトの情報やメソッドがレベルが高いのか否か

投稿者 奥 義 得 人 素人 回答数 : 13

投稿日時:

ここのサイトの情報やメソッドがレベルが高いのか否か 前の回答から抜粋 私からすれば沢山のプロに取材した管理人さんには2024... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ