小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

作品と作者の人格の返信の返信

元記事を読む

作品と作者の人格の返信(元記事)

そもそもツイートもリツイートもなんなら作家ごとブクマも、ひかえています。
 
その人の嫌な部分さえ知らなければ、気持ちよく読んでいられたのに・・・ってなると、【この作家の足を引っ張りたい】という人間の思惑を感じます。
―――――――――――――――――――――
 あー・・・『黒子のバスケ』とか『進撃の巨人』とかの作品って個人的には「大して面白いと思えない」作品なんですが・・・・・・わざわざ作者やファンに粘着し、ディスるほどでもないつもり。

叩くために綿密に理解したい!とも思わないし、それに時間を割きたくない。批判ツイート読むくらいなら、その時間で本のページを開きたい。

 友人とかと、そうなったら相互を一回はずす?かな。
「悪い、こういう批判系ツイートを見るの、気分的に辛いんだわ」
「【俺のために自由な意見を止めてくれ】っていうのも違う気がするし・・・一旦、相互をはずさせてもらうね(m´・ω・`)m ゴメン…」みたいな。

作品と作者の人格の返信の返信

スレ主 甘粕 投稿日時: : 1

Twitterはやってないのですが、連絡は断ちました。呟きを見つけてしまったのは偶然で。それによって足を引っ張るというよりも残念な気持ちと、余りにも人への尊敬が足りない姿勢に怒りを覚えたのです。作品は文章力も恐ろしく高くて一部の人に刺さるだろうと思っていただけに落胆が大きくてですね。

私も嫌いな作品には労力は割かないですね。

カテゴリー : その他 スレッド: 作品と作者の人格

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「作品と作者の人格」の返信一覧

他の相談一覧

冬企画を開催します!!

投稿者 ミチル 回答数 : 9

投稿日時:

※創作相談掲示板の本来の用途ではないのですが、管理者であるうっぴー様の許可を得て、特例で書き込みます。 冬企画を開催します!!... 続きを読む >>

二次創作の定義について質問

投稿者 無糖 回答数 : 6

投稿日時:

今回は著作権切れの作品を題材にした小説の扱いについて質問したくて書き込みました。小川未明の作品の前日譚に当たる外伝的な作品を書き上げ... 続きを読む >>

どちらを優先して書くか

投稿者 和田慶彦 回答数 : 4

投稿日時:

書きたいけど、イマイチうまく書ききれない作品Aと、別段書きたいというわけじゃないけど展開だけは思いつく作品Bがあります。 Bを先に... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ