最後の挨拶の返信の返信
元記事を読む
最後の挨拶の返信(元記事)
はたして得られるものが減ったのでしょうか。
それとも、自ら減らしてしまったのでしょうか。
同じものを見ていても、ひらめきを得る方とそうでない方がいます。
これを才能と断じればそれまでですが、観察力であり技術であるとすれば自分も同じことが出来ると気づけます。
あるいは気づくだけの余裕の有無の差であるとすれば、自分に気づくだけの余裕がないということを知ることが出来ます。
ですからこのあたりは、ほとんどは自分次第であると思うんですね。
人からかけられた言葉を、感謝を持って聞き入れるか、単なる指摘ととるか、耳の痛い非難とするか、役立つ助言とするか、はたまた聞く必要のない中傷ととるかで得られるものは違ってきます。
もちろん、本当にただの悪言雑言なら聞き流すのも手段の一つです。
ですが、そうでない場合はどうでしょう?
本当に不味い部分を指摘してくれていたのだとしたら、改善の機会を損失していることにならないでしょうか。
そして、そのことに気づいていないのだとしたら?
私も人のことはいえませんが、一度自分の行いを見直す良い機会かもしれません。
例えば御作からの抜粋ですが。
>(私を批判するコメントにばかりいいねが殺到していたのもより深い傷を残しました)
●これと。
>私もこれまでに感想を残した数は少なくない(少なくとも在籍期間だけは)ベテランなのに、なんで誰も来てくれないんだ……
●これには密接な関係があると思うのですがいかがでしょう?
もちろん、私の思い込みと聞き流すのも手ですし、精査してみるのも自由です。
ただ、その結果は必ず自分に戻ってきますので慎重になさるようお気をつけください。
それでは、あるかどうかわかりませんが、またの機会がありましたら。
最後の挨拶の返信の返信
スレ主 鬼の王の墓標 投稿日時: : 0
ハイ様、お久しぶりです。レスをありがとうございます。
時間の都合上最後の質問にだけ答えます。
>>これには密接な関係があると思うのですがいかがでしょう?
……まあ、行儀が悪すぎて嫌われた、という結果の証明だと思います。
恐らく同じことを繰り返さないように気を付けることしかできることはないでしょうね……
カテゴリー : その他 スレッド: 作品の評判に関する疑問