小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

マンスリーセレブの改稿依頼の返信

元記事を読む

マンスリーセレブの改稿依頼(元記事)

以前、『マンスリーセレブ』のプロットを投稿して意見を貰った後、小説を書いたのですが、ちょっとネタ切れを起こしてしまいましたので、皆さんのお力を借りつつ、改稿していきたいと思っております。

個人的には、
・亘宏が屋敷の住人や豪奢な生活に違和感・不信感を持つ場面を入れたい。
・ショーから逃げる途中のアクションをどうにかしたい。
・他にも、何か豪遊するシーンを入れたい。

 他にも、こうした方が良いのではないかという意見がありましたら、よろしくお願いします。
 あくまで、改稿が目的なので、ダメ出し・批評はご遠慮願います。

マンスリーセレブ
https://slib.net/89839

マンスリーセレブの改稿依頼の返信

投稿者 ヘキサ 投稿日時: : 0

えー……比較的よく出来上がってきているからこそ、あえてダメ出し・批評の改善のほうが大事だと思います。

エアさんの希望改稿箇所は、どれも結構なボリューム増加を伴うので、賞の条件に合うかどうかご自身で検討なさってください。

・ぶっちゃけ家の料理の描写で貧乏が感じられなかった。インスタント味噌汁って高いんだよ!!極限まで切り詰めるとすると「具は乾物のワカメと麩、味噌までケチれば澄まし汁」とか。あとは「パサパサの古米」「出がらしのほうじ茶」とかいう表現で演出しますかね。

・ついでに言うと貧乏でデブ(=過食)ってところがそもそもおかしい。なので、貧乏環境下でそうなるためには「おかずが足りないのでご飯に塩をかけてバカ食い」「水同然の薄いほうじ茶をがぶ飲み」と言った、炭水化物太り・水太りの描写を入れるとそれっぽくなると思いました。

・「マンスリーセレブ中継」のシーンは、視点が切り替わることになります。Q&A形式のところは問題ないですが、ショー開始の描写。そのままでもいいんですけれど……メイドさんが見せてくれたDVDのショー開始シーンをそのまま使って、それがその夜の夢に出てきた、とかやると自然に主人公視点のまま伝わるかと思います。

・「黒幕だったとかびっくりした?」とか、そこまで真相に行きついている状態じゃ全然驚きませんわー!!何というのか、微妙に主人公に視点をしっかり合わせていない、と思える箇所が全体にうっすら漂っています。そこもうちょっとしっかり考えると、ご希望の「屋敷の住人や豪奢な生活に違和感・不信感を持つ」等、他のシーンもしっくりくるものが思い浮かぶと思います。

・個人的感覚でちょっと最初が長かった。ホームレス状態になってから今までを振り返って、考え込んでいるうちに梨華との出会いのシーンになる、くらいでも構わないと思う。後半がいい感じにスリルがあるだけに、前半の長さがかったるいです。

とりあえずこのへんで失礼させていただきます。

カテゴリー : その他 スレッド: マンスリーセレブの改稿依頼

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「マンスリーセレブの改稿依頼」の返信一覧

他の相談一覧

主人公の成長

投稿者 ポコポコ 回答数 : 6

投稿日時:

久しぶり投稿します。 主人公が成長するために考えていました。 試合での勝ち負け、ライバルの出現、後輩ができる、など考えていざ書こ... 続きを読む >>

視点変更を使った物語を新人賞で出すことについて

投稿者 怒髪天 回答数 : 5

投稿日時:

既存の作品には視点変更が多いような気がします。昔どこかで新人賞では視点変更を使ってはいけない。視点変更を使って良いのはプロになってか... 続きを読む >>

お勧めの投稿サイトはございますか?

投稿者 文吉 回答数 : 8

投稿日時:

どうもこんにちは。 先日、大長編の超能力SFファンタジー小説を書き上げました。 読者の反応や感想が気になるので、投稿サイ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ