小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

加奈が亘宏を助けた動機についての返信の返信の返信の返信

元記事を読む

加奈が亘宏を助けた動機についての返信の返信の返信(元記事)

誤解しないでほしいんだけど、決してエアさんが技量のない人だとは思っていませんよ。
プロット相談掲示板のほうで「一緒に作ってください」と言いつつ、ほぼ完成度の高いプロットができている。で、他の方からの「一発主人公の見せ場が欲しい」にも、自力でアイデアを出して、それにさらに完成までできている。

だから、このレベルの人が「規定に達しないのでネタ下さい」でも「どうしても完成にあと一歩不安があるのでコメントください」でもなく「ネタ切れのため」と言ったのがおかしい、と思ったんだ。

で、私の答えは「ネタ切れを気にする必要はない」「この内容でこれ以上中間部のネタを入れても内容が薄まるだけ」だってこと。そしてそれ以上に気になるなんやかんやがああやって私含めて他の方からも出てきた。
でも、だからといって賞の応募の取りやめにまで持っていかなくていいでしょって言ってるんだ。

次回からは素直に「このへんに不安を感じているけれど、気になるものかどうか見てください」とか言ってくれればいいのに。「ネタ切れ」という妙な言葉を使いつつダメ出しは避けようとしているから「そこに固執しないほうがいいんでないの」と言いたくなったんですよ。

そのへんの細かい言葉の使い方の甘さが、そのまま作品の細部の甘さにもなっているような気がするので、気力の続く範囲で推敲してみればいいと思うし、もう気力が尽きたってんなら送ってしまえ、と思っています。

加奈が亘宏を助けた動機についての返信の返信の返信の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

そういう意味なら賛成(*'▽'){ハイ先生!

>>中間部のネタや矛盾なく物語を綺麗にまとめる

には個人的に共感します(笑)5000字くらいの短編かくのに2年強かかった人間なんで。小説は読むものであって書くもんじゃねぇ!!
ギミックを破綻なく組み立てるの、めちゃ大変。そこで諦めてしまう人は多いと思います。

でもだからこそ、諦めんな~走り抜けて~と思う

カテゴリー : その他 スレッド: マンスリーセレブの改稿依頼

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「マンスリーセレブの改稿依頼」の返信一覧

他の相談一覧

目の色について

投稿者 清見 回答数 : 2

投稿日時:

箒と申します。 小説の設定を考えているのですが、ヒロインの目の色でつまづいてしまいました。 髪は既に決まっていて、若干青みが... 続きを読む >>

推しがいる人が"読みたい"と思うストーリーとは

投稿者 はな 回答数 : 6

投稿日時:

小説の内容について相談です。 本当にざっくりですか… ①主人公の女の子が小さなカフェを開く ②そこに偶然、推し(アイドル)... 続きを読む >>

キャラクターの能力について

投稿者 トイレの女神様 回答数 : 18

投稿日時:

私の小説には『無を操る能力』というキャラが出てくるんですが、 話しの流れで、そのキャラクターと、『美を操る能力』というキャラクター... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ