小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

おごと温泉の返信

元記事を読む

おごと温泉(元記事)

短編の間の作品を拝見してきました。

う~ん。
やはり、分かりにくいです。

ストーリー上の仕掛けとして意図的にぼかされている情報もありましたが、ぼかさなくてもよいことまでぼかしている文章が散見されました。

例えば。

>背中にも、さっきとは真逆のぴりぴりした空気が感じられた。
>振り向かなくても分かる。夏の休日のレジャーを楽しもうと、早朝から新幹線に乗る客は少なくないはずだ。

後ろに並んでいる客がイラつき始めたのを背中に感じたということですね。ところが直接的にそう書くことをなぜか避けるかのように、妙に遠回しな表現をしています。でもここは遠回しにするところでしょうか?

A・B・Cという文章のつながりがあるとして、A・Cは普通の日常描写、Bは伏線としてわざとぼかした表現にしたいということはあると思います。
その場合、A(分かりやすい)・B(分かりにくい)・C(分かりやすい)ならいいのです。分かりやすい文脈の中に1点だけ分かりにくい文章があることで、そこが浮いた感じになってむしろ読者の印象に残ります。「ん? これはどういうことだ?」というのは、アクセントにもなるんですね。
ところが御作は、A(分かりにくい)・B(分かりにくい)・C(分かりにくい)になりがちなので、重要な分かりにくさが、どうでもいい分かりにくさの中に埋没している感じです。

これは想像なのですが、ものごとを直接的につづった文章を、芸がない、または粗雑と感じていらっしゃるのではないでしょうか? しかし小説の文章は散文をベースにする方が効果的だと思います。

おごと温泉の返信

スレ主 兵藤晴佳 投稿日時: : 0

ご指摘の点は、「何が起こっているかは、直接的に描くべきだ」ということだと思います。
おっしゃる通りです。出来事に重点を置く場合は。
しかし、出来事というのは他のことを描く場合に使われることもあります。

「彼は傍らの友達が真剣に語りかけている間、下を向いたまま靴紐の固い結び目に悪戦苦闘していた」

 事実だけを述べれば、

「彼は靴の紐を解くのに夢中で、傍らの友達の真剣な話を聞いていなかった」

この次のシーンで、彼に「え? 何?」と言わせるなら、前者の描写が適切だと思うのですが。

 短時間の殴り書きにあまりこだわる気はありませんが、あの場面で肝心なのは後ろで待っている客の苛立ちではなく、「隣の綺麗な女性への意識」になるんじゃないかと思います。
 私がひねくれているのかもしれませんが。
 「隣の綺麗なお姉さんが気になる」ことを描写するために、「気もそぞろで見つからない探し物」のせいで「後ろの客を怒らせてしまう」話のほうが私の好みです。
 「食えない下町のおっさん」を描くために、「狭い裏道を駆け抜ける」ことで「粗末な古自転車が金持ちのスポーツカー」を追い抜くのと、語り方の構造はそんなに変わらないと思うのですが。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: 問題を早めに提示するのは当たり前のことではないか?

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「問題を早めに提示するのは当たり前のことではないか?」の返信一覧

他の相談一覧

やり直しについて

投稿者 ゴミカス 回答数 : 14

投稿日時:

よろしくお願いします。 小説を書いて約十年、幼い頃からの血の滲むような修正、添削、やり直しにて、元々苦手で嫌いであった日本語、... 続きを読む >>

書く技量を上げる方法について

投稿者 若宮 澪 回答数 : 14

投稿日時:

 皆さんは物語を「書く」技量をどのように上げていらっしゃいますか?  今のところ私は、「これで勝負するんだ」という作品構想があ... 続きを読む >>

新たな作品のテーマについて

投稿者 綴谷景色 回答数 : 6

投稿日時:

始めまして、綴谷景色と申します。 私はこの春から新たな作品を制作したいと考えているのですが、そのテーマについて悩みがあります。 ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ