小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

架空旅行記に明確な「悪役」は必要なのか? (スレッド「物語に「対立」「敵役」は必ず必要なのか?」のスレッド立て直し)の返信の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

架空旅行記に明確な「悪役」は必要なのか? (スレッド「物語に「対立」「敵役」は必ず必要なのか?」のスレッド立て直し)の返信の返信の返信の返信(元記事)

カーレンジャーの件でしたら謝ります。
カーレンジャーの事は忘れてください。
「戦闘」の件やカーレンジャーの件に関してはこちらの間違いです。
謝ります。
ごめんなさい。

架空旅行記に明確な「悪役」は必要なのか? (スレッド「物語に「対立」「敵役」は必ず必要なのか?」のスレッド立て直し)の返信の返信の返信の返信の返信

投稿者 mika 投稿日時: : 0

追記、

あと、もう一つ聞きますが、
どうして「鉄道が存在する中華ファンタジー」を書こうって思ったんですか?

どうして物語を作るにネックな「皇帝・皇后」を主役にしたんですか?

「皇帝・皇后」を主役にするにしても、
物語を作るにあたって「物語の脇役として、「庶民の子供」を「皇帝・皇后」の聖地巡礼の旅に同行させる」 みたいな事はしないのでしょうか?

質問に答えてほしいです。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 架空旅行記に明確な「悪役」は必要なのか? (スレッド「物語に「対立」「敵役」は必ず必要なのか?」のスレッド立て直し)

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「架空旅行記に明確な「悪役」は必要なのか? (スレッド「物語に「対立」「敵役」は必ず必要なのか?」のスレッド立て直し)」の返信一覧

他の相談一覧

小説の冒頭、説明を後回しにてどこまで書くといいのか

投稿者 みね子 回答数 : 11

投稿日時:

小説の大筋が決まって、今はプロット(構成)を作っています。 冒頭〜本編開始の流れは下記のようになっています。 なお、世界はよ... 続きを読む >>

キャラクターの書き分けができない件

投稿者 千歳 回答数 : 2

投稿日時:

「青空坂上」シリーズ3作目まで書き上げましたが、 書き上がったものを読み返してみると、似たようなキャラクターがたくさんいるってこと... 続きを読む >>

ストーリーを完璧に書いてから執筆する?

投稿者 文吉 回答数 : 4

投稿日時:

質問です。 小説を書くとき、ストーリー(キャラクターや関係性及び配置、台詞、決め台詞、意味ありげな台詞、伏線と回収の仕方)を完... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ