架空旅行記に明確な「悪役」は必要なのか? (スレッド「物語に「対立」「敵役」は必ず必要なのか?」のスレッド立て直し)の返信の返信の返信の返信の返信
元記事を読む
架空旅行記に明確な「悪役」は必要なのか? (スレッド「物語に「対立」「敵役」は必ず必要なのか?」のスレッド立て直し)の返信の返信の返信の返信(元記事)
「悪役」や「敵役」がいない事で不安になるのであれば、
「悪役」や「敵役」を登場させずに
「会話にギャグやジョークを挟みながら物語を展開してみる」というのはどうでしょうか?
参考にならないのであれば申し訳ありません。
あと、もう一つの方法として「「肉を切らせて骨を断つ」という戦略で多少のギスギスは我慢してシリアスもしくは感動路線に舵を切る(お好みでギャグを混ぜ込むのもヨシ)」というのがあります。
参考にならないのであれば申し訳ありません。
架空旅行記に明確な「悪役」は必要なのか? (スレッド「物語に「対立」「敵役」は必ず必要なのか?」のスレッド立て直し)の返信の返信の返信の返信の返信
投稿者 mika 投稿日時: : 0
あと、趣味で書くという方向性なのであれば普段通りでいいと思いますよ。
カテゴリー : ストーリー スレッド: 架空旅行記に明確な「悪役」は必要なのか? (スレッド「物語に「対立」「敵役」は必ず必要なのか?」のスレッド立て直し)