むむぅ、難しいですね・・・。
元記事を読む
プロの作家さんが書いた本に書いてあったからです。の返信の返信の返信(元記事)
>だからこそ、「自分は結局、何を書こうとしているのかを考えたくて」『僕の作品のテーマって何でしょうか』と言う質問だったのですが、どうも僕の質問の仕方が稚拙だったようです
うん。正直言うとそれも理解してたんですが、それって言いかえると「私は何を書いているのでしょうか。誰か教えてください」って言ってるようなもので、第三者がわかるわけねえだろ、という答えしかないと思うので「自分に向けたキャッチコピーを考えなきゃダメだよ」という話をしました。
ちなみに「作者向け」と「読者向け」は性質が真逆なので両立は難しいです。
そして「第三者にわかるわけねえだろ」と書きましたが、一つだけ第三者にもわかる方法があります。
それは「完成した作品を読んで、そこから作者の書きたかったことを推測する」という方法です。
下手でも未熟でも、これは完成してないと出来ません。
確かHNを変えられる以前の書き込みで、師匠さんに「下手でも完成させろ」と言われてどーのこうのって話題を振ってたと思うんですが(違う人だったらすみません)、下手でも完成させてりゃ第三者が意見を言いやすく、そしてそれを元に今回のような疑問に答えやすいので、雑でも適当でもとりあえず完成させるってのは意見を貰いたい時にはとても大事なことです。
数学の文章問題で、問題文が半分しか書かれてないのに回答を求められても答えようがないでしょ?
何を書きたいのか書ききってないのに「私は何を書いてるのか?」と言われても、知らんよ、としか言えないと思う。
悩んでいるというのはわかるし、初心者や中級者くらいの人はそこに悩むことが多いのも理解できるけども、質問の仕方が稚拙とかじゃなくて、そもそも第三者には答えが出せないし質問のしようがない事柄についての悩みを書かれているように思います。
むむぅ、難しいですね・・・。
スレ主 壱番合戦 仁 投稿日時: : 0
その数学の問題文のたとえで言うと、確かに半分しかできていない問題文を見せて、「さあ、残りの問題文を予測して答えろ!」「先生、あなたは答えをご存知ですか?」「知らん!」って言われたらそりゃずっこけますよね、すみません;;
でも、僕が言っているのは「○○先生、この問題文の続きと答を作りたいんだが、どうすれば面白い問題文と答えになると思う?わたくしは新米ですから、ヒントがほしいです!」ってことです。
あとそもそも、前編が一応の完成を見たので、前編のテーマってなんだろね?その後のテーマってなんじゃらほいっ?と思いまして質問しました。
これじゃダメですかね?
カテゴリー : 小説の批評依頼 スレッド: キャッチフレーズの作り方と、「僕の異世界冒険記」二部作のテーマとは?