小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

小説+αを読んでも何も思わないの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

小説+αを読んでも何も思わないの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信(元記事)

>サタンさんの回答をみて、勝手にレビューなどを読んでいいんだ!と思ってました。本当に私が勝手に。
なんかスレ主さんに誤解させてしまったかなと。
読むせんさんの言う通りで、純粋に楽しみたけりゃ情報なにもない状態で見たほうがいいと、私も思います。

ただまあ、あくまで私はの話だけれど、ネタバレはほんと全然気にならないタイプなもので、その前提が抜けたまま意見書いちゃってたかな。
私は物語の道中が気になるので、結果はあまり気にならないんですよね。
その道中の内容全部聞かされたとしても、それをどう書いてるか知りたくなるので、むしろ読みたくなるという。

なので、別に推奨するわけではないし言い訳でもないのだけど、
視聴前読書前に物語の概要を知るってのは、その物語を執筆する前にプロットなどで物語の概要を把握してる作者と近しい意識になるため、という意味もある。
まあ、そんなんは二回目の視聴でやりゃいいってのもあるんだけど。
でも完成品を視聴済みの状態と概要を知識だけで知っててイメージしてる状態って結構違って、こういう内容なら自分であればこう作るな、ってのが、当たり前だけど映画本編では自分のイメージとは結構違ってて、そこが面白いというか。
私、純粋に物語そのものを楽しんでないんですよねぇ。

小説+αを読んでも何も思わないの返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信

スレ主 わさび 投稿日時: : 1

再びのご回答ありがとうございます。
というかこっちが誤解したことにより、また更に返信させてしまうことになって、申し訳ないです。

>>読むせんさんの言う通りで、純粋に楽しみたけりゃ情報なにもない状態で見たほうがいいと、私も思います。
そうですか…。

>>私、純粋に物語そのものを楽しんでないんですよねぇ。
落とし込むところができるならいいにせよ、それすらできませんからね…。

カテゴリー : その他 スレッド: 小説+αを読んでも何も思わない

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「小説+αを読んでも何も思わない」の返信一覧

他の相談一覧

ネタの膨らませ方

投稿者 瀬戸 回答数 : 10

投稿日時:

ストーリーを考えるのがすごく苦手です。 キャラにこういうことをさせたい、こういうシーンでこの台詞を言わせたい、というようなネタはた... 続きを読む >>

面白い社会派作品の描き方

投稿者 政治好き 回答数 : 10

投稿日時:

「日本のアニメはダメダメ。社会に無関心すぎ。サウスパーク見習うべき。」みたいな意見をネットで見たので社会派な作品を描こうと思うんです... 続きを読む >>

真犯人の居ない(事件自体が起きていない)冤罪事件の立証方法は?

投稿者 ドラコン 回答数 : 10

投稿日時:

 ドラコンです。久しぶりに、コメディーモノで「鉄道が存在する中華風ファンタジー世界での、天性無邪気少女皇后」の話を書きたくなり、下... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ