小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

小説+αを読んでも何も思わないの返信の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

小説+αを読んでも何も思わないの返信の返信の返信の返信(元記事)

再びのご回答ありがとうございます。
>>これを踏まえた説明でないとわさびさんには理解できないと思います。
うーん、抽象的な話は理解しにくくて、その結果自分でもよくわからない発言していると(自分も相手も)思うときがあります。
スケジュールのタイミングが良かったので、近々カウンセラーに相談してみることにします。
ただこういったのは相談しても改善はしないかと…。

>>だから、ここでいくら聞いても、的外れな回答しか返らないんじゃないでしょうか。
発達障害の部分もあるし、そうでもない部分があるかもしれません。まあちょっとまた相談できたら、発達障害のせいであれば締切ろうかなあと。

小説+αを読んでも何も思わないの返信の返信の返信の返信の返信

投稿者 ものとん 投稿日時: : 0

確認させてください。

前のレスの話です。
私は『ディスレクシア』という用語を出しました。
そうしたらわさびさんの返答は「あれは発達障害の症状だったのか」でした。
ということは『ディスレクシア』が何なのか、知っている、ということですよね。
『ディスレクシア』が何なのか、説明できますか?
お願いします。

カテゴリー : その他 スレッド: 小説+αを読んでも何も思わない

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「小説+αを読んでも何も思わない」の返信一覧

他の相談一覧

手、腕、脚、足の使い方

投稿者 ポコポコ 回答数 : 2

投稿日時:

こんばんは。 長い手を後ろで組む。 長い腕を後ろで組む。 どちらがただしいのでしょうか。 足、脚もどちらを使えばよいですか? 続きを読む >>

編集部からの評価シートの結果が受け止められない

投稿者 みほこ 回答数 : 15

投稿日時:

プロ志望です。スランプにおちいったので前に進むためのアドバイスをいただきたいです。 文庫本一冊程度の長さの小説を10本完結させ... 続きを読む >>

「考えるな、感じろ」系の感覚で読む作品って、何系って言うんでしょうか?

投稿者 テクスチャ 回答数 : 5

投稿日時:

こんにちは。質問させて頂きます。 「考えるな、感じろ」系の感覚で読む作品って、何系って言うんでしょうか? 不条理って言うほどギャ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ