小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

返信一覧の表示

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの? (No: 1)

スレ主 怒髪天 投稿日時:

異世界転生の派生で、死んだ後に数年前(また赤ん坊まで)戻ってやり直す作品が増えたように思います。
 そういう系のノベルは読まないのですが、漫画はアプリで無料で数話チラ見できるので例を挙げてみると、
アドニス、私を捨ててください、ある日、私は冷血公爵の娘になった、シャーロットには5人の弟子がいる、影の后妃、今世は当主になります、殺された婚約者の復讐、お兄ちゃんたちに気をつけて! など
 やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの? の問いとしては、冒頭から金持ちに好かれて、なぜか結婚まで迫られて~みたいなストーリーが多くて。例を挙げると、
公爵の婚約者になる方法、80日の契約結婚、花は舞い、風は歌うなど。
 派生として侍女から~みたいなものもあるけれど、最後はやっぱりその世界の一番偉い人と結婚して終わりでしょ? みたいな話ばかりで。
 
 強くてニューゲームがゲームの持ち味だったのに、○○は死にましたこれが小説の終わりで・・・目覚めるとあの小説の主人公が私に!じゃあ死ぬの? 嫌だ回避したい! みたいな漫画もあるし、乙女ゲーで死亡するキャラなので回避しますみたいな漫画もあるし、ゲーム好きとしては、なんかそういうメタ的なことをゲーム以外に持ってこられると萎えるというか。
 失敗したくないのはプレイヤーであって二次元にいるキャラではないのになーと個人的に思っています。何人死んでもバッドエンドでもハッピーエンドでも取り返しのつかない過ちを犯しても「戻れない」ことが漫画やノベルの良さだったのに(いや昔の話でもタイムループとかあるぞとかは論点ずれているんでやめましょう)

 二次元の主人公がやりなおしする作品を見て面白いか? なぜここまで流行っているんだろう? っていう疑問です。(加えてシンデレラストーリーも。今自立の時代じゃない? 世相とかガン無視でよく増えるなあという印象で。別に二次元キャラが金持ちと結婚しようが別に?って思うのは自分だけ? 現実にシンデレラストーリーが起こったら、そりゃウハウハでしょうけど、存在しないキャラが金持ちと結婚してちやほやされるのを見て喜ぶ層って何? 子ども向けのおとぎ話として作られた話を作り替えたところで幼稚な話は幼稚なわけで。
 で、改めて質問です。ノベルやWeb漫画といった軽めのものに社会派というか現代を映したものを求めるのは間違いでしょうか?
 薄っぺらいレーベルなら薄っぺらいらしく? 量産型を目指した方がいいのでしょうか?
 まずデビューが目的なので、それが受けるならたとえ書き手の自分が楽しくなかろうが量産型を書こうと思います。ですが面白くないと思っているものを書くのは苦痛なので、 そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの? の物語の良さや魅力を語れるぞ! という方がいればお願いします。魅力がわかれば筆も進みますから。

カテゴリー: 設定(世界観)

この質問に返信する!

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信 (No: 2)

投稿者 読むせん : 2 No: 1の返信

投稿日時:

読めない。何書いてんの????('ω')

あー・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【二次系の主人公がやりなおしする作品】って、そんなウケるのでしょうか?だとしたら、なぜここまで流行っているのでしょうか? 

最近、なろう等のネット小説ORアニメーションやドラマにおける『異世界転生』の派生で、死んだ後に数年前(また赤ん坊まで)戻って【やり直す】作品が増えたように思います。
「東京卍リベンジャー」とか「アドニス、私を捨ててください」とか。

 そういう系のノベルは正直、わたしは読まない派のですが、漫画系だとアプリなんかで無料で数話チラ見できるので、見知ってはいます。例を挙げてみると、
・・・・・・・・・・・
例①「アドニス、私を捨ててください」
例②「ある日、私は冷血公爵の娘シャーロットになった」
例③「影の后妃」
例④「今世は当主になります!!」
例⑤「殺された婚約者の復讐します」
例⑥「お兄ちゃんたちに気をつけて!」 

などです。
こういう作品を見かけるほどに、『あー、(-_-;)読者も主人公も、そんなに失敗したくないのかねー???』とか考えてしまいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 あと
なんか、作品を斜め読みした感じ、どれも冒頭から金持ちに好かれて、なぜか結婚まで迫られて~みたいなストーリーも多くて・・・・(;´∀`)。

例を挙げると、
例①「公爵の婚約者になる方法」
例②「80日の契約結婚」
例③「花は舞い、風は歌う」
などです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
 最近までのムーブメントは【強くてニューゲーム】っぽかったのに、最近はがゲームキャラの○○は死にましたオチに怒り狂う読者・・・目覚めると私( 読者)が、あの死亡確定ゲームキャラ○○に!?
みたいな「成り代わり」系作品も多い印象です。

「乙女ゲーで死亡するキャラなので回避します!!」みたいな漫画も増えてきましたし、ゲーム好きな私としては、なんかそういう「成り代わり」とかメタ的なことをゲーム外に持ってこられると・・・・・・どうにも(;´∀`ウゼェと思ってしまいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
何人死んでもバッドエンドでもハッピーエンドでも取り返しのつかない過ちを犯しても「戻れない」ことが漫画やノベルの良さだと思うのですが、近年の読者は、「そう」じゃあ無くなってきてしまったのでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーー
加えて行ってしまうと、シンデレラストーリー系も。
今自立の時代じゃない?とか 
世相とかガン無視でよく増えるなあ・・・・という印象で。ウンザリしてしまいます。

別に二次元キャラが金持ちと結婚しようが別に?って思うのは自分だけなのでしょうか?
 現実にシンデレラストーリーが起こったら、そりゃウハウハでしょうけど、存在しないキャラが金持ちと結婚してちやほやされるのを見て喜ぶ層って何なのでしょう?

 子ども向けのおとぎ話として作られた話を作り替えたところで幼稚な話は幼稚なわけで?????
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
改めて質問です。ノベルやWeb漫画といった軽めのものに社会派というか現代を映したものを求めるのは間違いでしょうか?

 薄っぺらいレーベルなら薄っぺらいらしく? 量産型を目指した方がいいのでしょうか?

 私は、まずデビューが目的な作家志願者なので、それが受けるならたとえ書き手の自分が楽しくなかろうが量産型を書こうと思っています。

ですが自分自身が面白くないと思っているものを書くのは、どうにも苦痛で・・・・・・・

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの!? 

上記のような物語の良さや魅力を語れるぞ! 理解できるよ!!という方がいれば、よろしければ、その心情を教えて頂けないでしょうか?m(__)m
――――――――――――――――――――――
か?
そもそも読める文章も書けず、がんばって完成まで書ききった既存作品の批判するやつは、俺は嫌いだぜい_(┐「ε:)_

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信 (No: 3)

投稿者 大野知人 : 0 No: 1の返信

投稿日時:

 うん。取り合えず問題の立て方が間違ってるね。

 取り合えずデビューしたいとのことだけど、質問者さんは『なろうで書籍化を目指し、かつ異世界ものを書く』ことを前提に考えてしまっている。
 気に食わないなら他の手段を模索すればいいだけです。正直、些か思考硬直しているように思います。

 取り合えずデビューしたいなら、方法は大きく三つある。
A-①なろうやカクヨムなどのネット小説サイトで人気作になり、書籍化
A-② どこぞの文庫賞に応募して賞を受賞し、本を出す
A-③自費出版、あるいは出版社そのものを創業

 ③は現実的じゃないにしても、別になろう以外のネット小説サイト(たいあっぷや、ノベルプラスもあるよ)を使ってもいいし、②の文庫賞だって別に無理な話ではない。

 でその上で、さらに『なぜわざわざ異世界ものをやるのか』って話です。
 ここ十年近くネタにされ尽くしているので、ぶっちゃけそろそろ下火になるんじゃないかな、と思うし。
 実際、カクヨムだと『成人同士のラブコメ』みたいなのとかが流行ってるし、なろうでも『現実世界を舞台にした魔法/超能力モノ』も増えてきたように感じる。
 次の波がどこに来るかはわからんが、散々やりた押されたネタを今更やる意味も分からん。

 作品を書くのに三か月かかったとして、人気が出るまで更にニか月。そっから書籍化まで(スカウト、企画、印刷、発売)半年かかるとします。
 もし書籍化するとしても、ざっと一年近く掛かる訳ですが。その時まで『やり直し系異世界転生モノ』が人気である保証はどこに有りますか?

 で、問題を否定しておいてアレですが。一応書くとすれば、『別に良いんじゃない?』って所です。小説に求めるものは人それぞれでしょう。
 俺は複雑に入り組んだファンタジー物が好きですが、転生チートの無双系が好きな人も、学園ラブコメが読みたい人も、この世界にはいます。
 というか購買層調査を聞きたいなら、アマゾン書籍のランキングでも見ろって話なわけで。

 憧れるの? と聞かれれば、『憧れるんじゃないですかねぇ?』としか言えません。まあ、リアルが上手くいってないときに、『物語の中で軽々と成功を収める主人公』に自分を重ねて悦に入りたいのはわからんでもない、程度でしょうか。

 参考になれば幸いです。

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信 (No: 4)

投稿者 サイド : 1 No: 1の返信

投稿日時:

デビューが目的で、最短で辿り着くためには量産型でいくか、シンデレラストーリーみたいなのでいくか、成功率の高いやり方を教えてくださいということでしょうか?

個人的には書きたい物を書いた方が長続きすると思うんですが、「デビューできるなら量産型と思うものでも書く! それが最優先!」というのなら、それでもいいかと思います。

まずはそのジャンルでデビュー、固定客を得た上で、「私の本当にやりたいのはこれなんです!」と編集さんへ相談し路線変更、それが叶わなければ他のレーベルで再デビュー、とかやり方はどうとでもあると思います。

長編を書くとなると、手間と時間、労力がかかりますし、成功率を気にしたくなる心情はよく分かりますが、そのための原動力(魅力)は、他人や流行に聞くより、ご自身の中にあるものを頼りにした方がいいと思います。

私見ですが、どんなジャンルであっても、面白い! と感じさせる要素って、そういう個人的なこだわりが根っこだと思うことが多いので。

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信の返信 (No: 5)

スレ主 怒髪天 : 0 No: 4の返信

投稿日時:

>デビューが目的で、最短で辿り着くためには量産型でいくか、シンデレラストーリーみたいなのでいくか、成功率の高いやり方を教えてくださいということでしょうか?
 そういうことです! ずっと自分の好きなものことだけを書いてきて、応募して、選評で返ってくるのは毎度毎度オリジナリティ「は」ある。独創性「は」ある。なので。そろそろ年も取ってきたし、成功率の高いジャンル? も書いてみようと思いました。
 >私見ですが、どんなジャンルであっても、面白い! と感じさせる要素って、そういう個人的なこだわりが根っこだと思うことが多いので。
 量産型がつまらないのはこだわってないからなんですかね。
デビュー作から読んでいた漫画家がいるんですけど、本誌→Web左遷→完結→新作は原作つきの作画のみで本誌に戻り完結→Web連載のみ途中で読むのやめたのでどうなったかは知らない→日頃から読んでいた漫画アプリでその人の名前を見つけて、それが転生ものだった(読んでないけど、タイトルからして多分死んで時間が巻き戻るタイプのやつ)
 ついに縦読みフルカラー漫画まで落ちぶれたのかと(そして量産型の転生に手を出したのかと失望しました)
 飯○○○きなんですけどね。デビュー作リアルタイムで読んで知っている人間からするとこんな量産型書く人じゃなかったのになあと思いました。
 自分のように量産型でデビューを狙ってデビューしたら書きたい者を書くっていう目標の人と、この漫画家に何があったかは知らないけれど、多分デビュー作は書きたいものだったはずで、それからどんどん書きたくないものに落ちぶれるパターンもあるんですよね。生活がかかっていますし。好きなものを書いてデビューでしても売れなかった人の末路ってこんなものなんだなと思いました。
 

 

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信 (No: 6)

投稿者 半額オソーザイ : 1 No: 1の返信

投稿日時:

あさくらくらくるさん

 これ私が答えても大丈夫なのかな……!? 作家志望レベル0.1のような野郎が何を偉そうに、と思ったらごめんなさい!

 俗に言う「やり直し作品・シンデレラストーリー」は自分はあまり読まないのですが、世相とか関係なく、そういった作品の面白さみたいなものはスゲー理解できますね。強くてニューゲームみたいな作品もそうなのですが、まず話が詰まりにくくスムーズに進みやすいので読んでいて肩が凝らないなーと。
 あとこれは作者の都合だし、自分自身の実体験も入っているので全体に言えることじゃないかもしれませんが、ある程度主人公の能力や経験に下地があったほうが楽に書き進められるんですよネ……「なんだ、この魔法は!?」って毎回リアクション入れてから、誰かが解説するみたいな流れを作らず、地の文で完結できるので()

 閑話休題。
 主人公が既に挫折した経験があるという前提で書かれているので、物語の中で挫折展開を書く手間が省けますし、挫折展開分の尺を物語展開に持っていけるので、読者視点でも読みやすかったりするわけです。
 失敗をしたくないのではなく、物語外で既に失敗しているってだけッス。シンデレラストーリーについてはよく分からないですね……たとえお金持ちのイケメンの伯爵が相手でも、私は結婚したいとは思わないので。夫婦コミュニケーションなんかに時間割かれて、自由に小説書けないじゃないッスか……墓場ッスよ、墓場……フフフ……(オイ) そこらへんは結婚願望のある方に聞いてください(丸投げ)。

 兎も角、これを薄っぺらいと考えるか、なるほど!と捉えるかは人それぞれですね。私は画期的だとは思いますよー。暗い話のほうが好きなのであまり読んだりはしませんが、否定的にも感じません。

 ただ自分の好きじゃないジャンル、形態の話を書いてもあまり良いものは書けないかも? というより、好きじゃないジャンルを他人が読んでもしっかり面白いと感じられる作品を書ける人って、相当な技量を持っているイメージがあります。それこそ、プロとして面白さの構造をしっかり身に付けられている方しかできないかな?

 さらに言うと、最近のライトノベルの新人賞を受賞した作品は、きちんと「挫折」「葛藤」「失敗」を書いているやつが多いので、今まで通りで勝負したほうがいいかなーと感じています。というか、むしろそこらへんしっかり面白く書けるほうが、良いアピールになると思います。
 まぁ最近になってようやく、新人賞受賞作品を読んで分析しつつ、公募向けを書き始めた野郎なので、他の方の意見のほうが参考にはなると思いますが……何か一つでも、あさくらくらくるさんの”答え”になりそうなものがあれば幸いです。

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信の返信 (No: 7)

スレ主 怒髪天 : 0 No: 6の返信

投稿日時:

>たとえお金持ちのイケメンの伯爵が相手でも、私は結婚したいとは思わないので。夫婦コミュニケーションなんかに時間割かれて、自由に小説書けないじゃないッスか……墓場ッスよ、墓場……フフフ……(オイ) そこらへんは結婚願望のある方に聞いてください(丸投げ)。
これをよんで大○○○○○○○ンというゲームを思い出しました。一番見た目が好きなキャラだったんですけどね、ストーリー進めていくうちにね。まあそういうゲームだから良い関係にはなるんですけどね。プレイヤーとしては胃が痛かったです。周りからの目とか考えて、病んで死にそう・・・って思いましたね。身分差というか価値観の違いをまざまざと見せつけられて気が狂いそうでした。貧困街みたいなところを歩くシーンがありまして、良い関係になればなるほど、主人公と身分の近いこの貧民のことがちらつくんですよねえ。運が良かっただけ。偉い人の隣にいていいのか。一生考えるだろうなと。偉い人の隣に立っただけで主人公は偉くないから貧民街の人すべてを助ける力はない。助けることができる力を持つ相手を説得する言葉も持たない。(特権階級の人は理解出来ないから)恋人なのにね。ゲームしていてそんな印象でした。そして病んで死ぬだろうなと(もしプレイヤーだったら)(主人公たちは幸せそうでしたけど、プレイヤーがそう思えなかった時点で恋愛ゲームとしてはちょっとなあという)多分自分も結婚に向いているタイプじゃないからでしょうね。
 

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信の返信の返信 (No: 20)

投稿者 半額オソーザイ : 2 No: 7の返信

投稿日時:

あさくらくらくるさん

 私はゲームはあまりやらないので(友人と馬鹿騒ぎしながらバトロワ系FPSするぐらいで……)、そのタイトルのこともよく分からないので申し訳ないです。

 要は「自分には向いていない」と思って片付けるほうが良いと思います、そのゲームの展開みたいに。
 自分に向いていない作品を敢えて書いて、商業作品として世に出せる人はそれだけの技量を持っている人ですし、プロになれるかなれないかの話をしている領域の私たちが手を出す範囲じゃあないと思うんですよね。手抜きでそれだけ凄いことができるってワケですし……。

 余談というか、これは私自身の個人的な考えですが、創作者の立場となってプロを目指す以上、商業作品を過度に罵る、馬鹿にする、否定する、批判することはしないようにしています。プロとしてお金を他の人に出してもらうかたちで、商業作品を展開している時点で凄いわけですし。作家としての技量は私たちなんかよりもずっと上ですし、否定するだけ滑稽と感じます。
 自分に向いていない作品、自分が面白くないと感じている作品でも、学び取れるところは何が何でも吸収して、どうしても食べられないところだけ捨てていく。そうやって自分の中で物語や表現のバリエーションを増やしていくことが、レベルアップに繋がる一番オイシイ方法なんじゃあないかな?

 あくまでも個人的な考えですがっ!

人気回答!そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信 (No: 8)

投稿者 サタン : 5 No: 1の返信

投稿日時:

えっと、読者層を考えてね! ってのが一番贈りたい言葉かなぁ。

小学生くらいの子供に社会派なドロドロした物語を読み聞かせて喜ぶと思うんか?
昨今の流行りは、「あまり頭使わなくていいもの」で、それというのはWebが台頭してきたことに関係してて、モニタで長時間文字を読むと疲れるから、あんまり頭使いたくないのよ。通勤通学時間とか仕事の休憩時間とかに読んでること多いだろうし。頭空っぽにしてボケーと読んで現実逃避できるものが流行ってる。
これを意地悪く言い換えると、理解力が小学生並みの大人に向けた作品がヒットしてるってこと。
もう一度聞くけど、小学生に社会派の物語聞かせて喜ぶと思うんか?
そして更にもう一度書くけど、読者層を考えてね。

そんなわけで、紙媒介の新人賞とかWebでもサイトによって特色があるから比較的年齢層高いところで連載してみるとか、やりようはあるし、社会派自体は別に間違いではないよ。間違ってるのはスレ主のターゲット層の選別。
軽くサラッと読めるのが売りの場所で社会派なんて持ち出したって読む人少ないのは当然でしょ。そういうの書きたいならもっと対象年齢高いとこ行かないと。

それと、スレ主が言ってるのは「アンパンマン」や「ドラえもん」を見て「幼稚」と言ってるようなもの。
そら幼児用に作ってるんだから当たり前でしょ。そう作られてるものなんだよ。幼稚というのは、むしろ「狙った読者層に合うよう作れる制作側」が凄いんだよ。
幼稚だとか、二次元キャラが活躍して別にとか、自分の中だけの主観で語り評価している。
幼稚に書かれてることの凄さを知らない。

ぶっちゃけ、そうやって「狙った読者層に合わせる」ことを知らないと、社会派つってもただの自己主張の塊に社会派と銘打ってるだけのものしか出来ないので、今のスレ主がやるのは間違いかもしれないなと思います。
例えば、リボ払いは借金増えるだけで危険だってテーマで書くとして、「リボ払いは危険」ということは勉強もするし自分の主張だから凄く書けると思うんだけど、逆に「リボ払いは凄く助かる。貧乏人救済のシステム」って主張で書くことはできるかどうか。自分の主張とは真逆のテーマを本気で書いていくことが出来るかどうか。
というのも、「リボ払いは素晴らしい」と考えるキャラクターがいることで、「それは違う」という真の主張が強調できるんですよ。
間違いと思ってること、幼稚だと思ってることを本気で書けるのかって事なんだけど、そこで「魅力がわからない」と言っちゃうあたり、無理だよねって思う。
魅力って見つけるもので、「コレだ」っていう在るものじゃないんだよ。

「薄っぺらいレーベル」って表現してる時点で、どうだろなこの人、その薄っぺらいのを書いたところでお察しじゃないかな、って感じがします。
だってそれって読者に合わせて結果軽く薄く見える作品なんじゃなくて、本当にただ薄っぺらい作品なんだもの。
シンデレラストーリーの良さや魅力を語れる人おしえて、じゃなくて、その良さを自分なりに見つけて噛み砕く必要があるんですよ。
私が語ったところでそれは私が考える魅力。スレ主のじゃない。世間一般の共通の答えでもない。
そもそも、その魅力を伝えるために小説があるんですから、その小説を読んで魅力が伝わらんのじゃ説明する意味はないでしょう。
この小説の何が魅力なんだと何度も読み返して、自分なりに面白いと思う箇所を探すなりして、それを自分で活かすならどうするか考えてみたらどうですか。

私も「僕は友達が少ない」が流行ったとき全然理解できなくて、今でも理解できないけど、何が面白いのか5回は当時の新刊まで通して読み返しましたよ。結果、何がウケてるのか理屈はわかったし、それが何故ウケてるのか理解できない=私がその理屈を受け入れられない理由ってのもわかった。
だから、無理して書こうと思えば似たようなのは書けると思うけど、同時に同じ事を出来ないこともわかるから、自分に吸収しやすいとこだけ吸収して自分なりに活動続けてます。

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの? (No: 12)

スレ主 怒髪天 : 1 No: 8の返信

投稿日時:

>それと、スレ主が言ってるのは「アンパンマン」や「ドラえもん」を見て「幼稚」と言ってるようなもの。
「アンパンマン」は1988年10月3日から始まって、「ドラえもん」は1979年から始まったものです。
 私が挙げた作品って幼稚園児が見るものではないんですよ。少なくともスマホを持たされている程度の人間が見るものなんですよ。
>通勤通学時間とか仕事の休憩時間とかに読んでること多いだろうし。頭空っぽにしてボケーと読んで現実逃避できるものが流行ってる。
 疲れているのはわかります。じゃあ昔の人は疲れていなかったのかってことなんですよね。いつの時代にも疲れている人はいるでしょう。頭空っぽになりたい人もいるでしょう。で昔はそんな作品なかったよねっていう話です。(いやアンパンマンあるだろうというでしょうけど、幼児向けはあったでしょうね。大人が見る幼児化した作品はなかったよねという話です)
その上でなんで令和の時代に「そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!」「 やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?」が流行りだしたのかなというわけです。今の人が幼児並の頭になったということなんでしょうか? 昔の人に比べて疲れているから。というのが答えなんでしょうか。
 昔に比べて売れなくなったから、(原稿料が印税が少なくなったから)作者側も手抜きを始めたっていうのが自分の考えなんですけどね。
 金もらえないからプロが手抜きでぱぱっと書いたものがうっかり受けちゃってわかりやすい!なんてどんどん読者が幼児化していったのか、幼児化から始まってプロが手抜きを始めたのかはわかりませんが。にわとりと卵どちらが先かなんてまあどうでもよくて。
 読者層を考えてレーベル変えてっていうのも考えてはいるんですけどね。狙った読者層の年相応の読み物をせっせと書く自分の横で、プロが手抜きして書いた幼児化した作品がバンバン売れているのを横目で見たら「チッ」ってなりますよね。っていう話です。そんなに楽ならまずこっち(幼児化作品)でデビューもありかなと考えたわけです。楽が悪なんてことはないので、楽してデビューできる枠があるならそっちでもいいかと考えているだけで。
(どこの世界も楽じゃないなんて量産型の言葉は結構です)

 
 

人気回答!そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信 (No: 16)

投稿者 サタン : 3 No: 12の返信

投稿日時:

>今の人が幼児並の頭になったということなんでしょうか?
そうじゃなくて、暇つぶし程度のものに頭使いたくないってだけ。令和の今になって、って時代を考えた事言うなら情報過多の世の中になって頭が疲れやすくなったってことでしょ。

>アンパンマン」は1988年10月3日から始まって
◯◯は既にあるって例は論点がズレると言ってたから、あくまで抽象的な例を出したんだけど、スレ主さんのほうから具体的に年代を出してくるとは思わんかった。
んっとね。
「困ってる人をアンパンマンが見つける」「その原因はバイキンマンだ」「バイキンマンをやっつけろ!」
っていう、すごくシンプルな物語の構成があって、この構造を中学生高校生が飽きない程度に複雑にしたものが、スレ主さんが挙げられた作品群です。複雑になっただけで基本構造は同じですよ。
というか、「幼稚」と言われたのはスレ主さんで、だから幼児が見そうなタイトルを持ち出したんですがw

個人的な見解でしかないけども、
>「そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!」
物語において失敗って成功の過程なんだよね。
で、面倒くさいから過程をすっ飛ばしてるだけなんだと思うよ。
近年は挫折したり地道な努力を続けたりって展開があんまり好まれてないし、まあ特にWebだと素人には上手く書くの難しいからあっても目立ってないだけだと思うけど、あーだこーだぐだぐだ言うよりも結論をポンと出してテンポ良く展開したほうが読み手にとってストレスがないんだよね。Webならなおのこと。
だから、「失敗したくない」のではなくて、「過程を省略してテンポいいものが流行ってる」のではないかと思うよ。

あとは、最初に「失敗した未来」を見せられるので「それを回避する物語だ」ということが明確にさっくり説明できるので比較的難易度が低いというのもありますね。
まあこう言ったら全否定になっちゃうんですが、
>強くてニューゲームがゲームの持ち味だったのに
それはその作品の持ち味で、同じ転生ものでも作品が違えば持ち味は違います。悪役令嬢モノの乙女ゲー転生系の持ち味は「あいつらを見返してやる」という、そしてそれが都合よく成っていって現実で溜まったストレスを発散させてくれるってところ。
ようは2chとかにある復讐系の実話スレッドと同じ。
浮気されたから元嫁と浮気相手を徹底的に追い詰めて現場に突入して会社にバラして社会的に抹殺するっていうのけっこうあるけど、割と人気スレッドでまとめサイトとかに大量にある。
要するに、こういうコンセプトは人気ってことだね。
対して「強くてニューゲーム」も人気だけど、ハッキリ言ってそれが持ち味の作品をスレ主が好んでるってだけ。転生ジャンルの持ち味ではない。

そして、人気が続けば変化を求めるのは当然なので、「転生してチート無双で最強ハーレム」っていう起点から変化しはじめてるってこと。
その変化の一つが乙女ゲーで、これもある程度流行ったからあと数年しないで落ち着くんじゃないのかな。
まあ、少女系は読者層の性質上変化が乏しいから、転生ものとミックスした大変化は少女向けのほうで1ジャンルとして受け入れられると思うけど。

>「 やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?」
憧れというか、女性向けの場合はシンデレラストーリーと言うけど、男性向けの場合はサクセスストーリーと呼ばれていたものが原型だね。
また時代の話をすると、昭和の頃はバブルやバブルが崩壊したこともあって、「一気に億万長者になった」「地の底から這い上がって頂点に」というコンセプトのサクセスストーリーがすっごい流行ってた。
これは前述したバブルっていう時代背景が関係してくるね。「一攫千金が自分の身近にもあるんじゃないか」「こんなどん底から抜け出したい」そういう夢や現実逃避が創作物への需要につながっていた。
この頃のサクセスストーリーは主人公の努力や才覚で出世していく話が主なんだけど、それと比べると確かに近年のものは都合よく偉い人と知り合ったり協力してくれたりで、「サクセスストーリー」ではなく「シンデレラストーリー」と言うが正しいだろうね。
この変化は興味深いのだけど、その答えは既に書いていて、つまり「成功の過程である失敗はすっ飛ばしてテンポ良く展開させている」という話だね。
努力で成り上がって貴族になるよりも、運良く偉い人を助けてお礼で貴族になったほうがテンポいいから。
一応言っとくけど、私も「んな都合いいわけねえだろ、ちゃんと段階ふめや」って思うよw
でも、「私がそう思うこと」と「読者がどう思うか」は別だから、理解の前に受け入れなきゃいけない。

この「シンデレラストーリー」に関しては、もとは「サクセスストーリー」だってことを忘れちゃいかんと思うし、主人公が報われていくサクセスストーリーは昔から人気があるので、そこを考えれば今さら疑問に感じることは少ないんじゃないかと思う。

>プロが手抜きで
うーん……うーん……正直、一部否定できない。
ただまあ、ハッキリ言ってプロの手抜きは読者もわかるよ。大人気作家だけどこの作品だけはファンしか買ってないっての結構あるでしょ。
そんで、そういうのはプロの懐にもダイレクトに響くし、「絶対に買ってくれるだろうファン」が多くいる大人気作家でないと、そもそも出版社が出版させてくれないから。
でもなあ。
昔RODってラノベがあったんだけど、終盤でめっちゃ作風が変わってなにこれって思ってたら、確か「応援してた球団が負けて身が入らないし面倒くさくなった」ってあとがきに書いてあったりして、うろ覚えだけど、そんなこともあるから、まあ、否定はしきれない。
手抜きするヤツも確かにいる。
ただ、現在は、Webが台頭してきて書籍化の数も多くて、これって中堅くらいのプロの作家からしたら脅威なんだよね。最初は甘く見てたけど。例えば私が手抜きして売上が少し落ちたら、でも代わりにWebで活躍してるスレ主さんみたいのが山程いるわけだから、編集に「代わりは腐るほどいるよ」って言われちゃう。
昔はそういう人材は会社が大金かけて新人賞を開催して発掘しなきゃいけなかったんだけど、いまや編集一人がネットサーフィンしてるだけで見つかるからね。
これは極端なことだけどね。
なので、現代で手抜きするプロはそうそういないかな、とは思う。

>プロが手抜きして書いた幼児化した作品がバンバン売れているのを横目で見たら「チッ」ってなりますよね。
なるけど、だから、それは戦場が違うって自覚しなさいよってことね。つーかプロの「幼児化」は手抜きじゃないからね。
ぶっちゃけただの嫉妬じゃないですか。
>そんなに楽ならまずこっち(幼児化作品)でデビューもありかなと考えたわけです。
舐めんなよって言いたいけど、フルメタル・パニックの賀東招二は「これなら俺にも書けるww」でラノベ作家になった人らしいし、ぶっちゃけ大なり小なりそういう現ラノベ作家って割といるから、やるだけやってみる価値はあると思うよ。
というかWeb作家の多くは「俺にも出来る」って趣味で書いてヒット作出したりしてるわけだしね。
やってやれないことはないと思うよ。

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信 (No: 9)

投稿者 ふ じ た に : 1 No: 1の返信

投稿日時:

スレ主様が例に挙げられていた作品ですけど、
私が好きで読んでいて内容も知っている作品もあるんですけど、女性向け(ヒーローやキャラとの関係性重視)が多かった気がするんですが、スレ主様の書きたい話が「社会派」って、例に挙げられた作品の想定読者と合わない感じがしました。

例えばですが、甘味を求めている人に「焼肉どう?」「漬物どう?」って勧めても、「私は甘味が欲しい」って相手から断られる確率が高いと思いますよ。焼肉も漬物も美味しいですけどね。

スレ主様がそれらの女性向けの作品に共感しづらいなら、ほかに面白いと思う売れているレーベルを探して、そこのレーベルに応募された方がいいのでは?って私は思いました。

男性向けレーベルの作品があまり例に挙がっていなかったので、もしかしたらそちらの方が好みの作品が多いかもしれませんよ。
又は、ライト文芸や、一般文芸のレーベルも検討されてはいかがですか?
社会派ミステリーとか狙ってみるとかいかがですか?

何か合うレーベルがあるといいですね。

以上、色々と書きましたが、あくまで個人の意見ですので、合わなければ流してくださいね。
ではでは、失礼しました。

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信の返信 (No: 14)

スレ主 怒髪天 : 0 No: 9の返信

投稿日時:

>私が好きで読んでいて内容も知っている作品もあるんですけど、女性向け(ヒーローやキャラとの関係性重視)が多かった気がするんですが
 ということは
そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの? 作品の魅力は「ヒーローやキャラとの関係性」ということでしょうか。簡単にいうと、「ストーリーは稚拙だけどキャラが好きだから読んでいる」ということでいいでしょうか。それなら糸口がつかめそうなので、合っているなら(違っていても)返信がほしいところです。(いろいろ返信くるけれど自分の質問に対する「魅力」を答えた人、あなたが初めてなんですよね)

人気回答!そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信 (No: 10)

投稿者 手塚満 : 3 No: 1の返信

投稿日時:

結論から申すと、そんな安易では何もできない、ということになります。対象はもっと難しいものと覚悟しないとマズい。以下、多少説明してみます。

1.量産型を甘く見過ぎ

あくまでも、ご質問文を字義通りに受け取るならばですが、「量産型」をやると失敗するでしょう。冒頭の2行で8割がた、それが現れているといっていいでしょう。

> 異世界転生の派生で、死んだ後に数年前(また赤ん坊まで)戻ってやり直す作品が増えたように思います。

増えているようではないです。少なくとも人気があるとか、話題になるとか、少なくない人から注目されるような作品で、そういう傾向は寡聞にして知りません。
おそらく、気になったものが目に付くという現象でしょう。目に付くから多いと思ってしまうわけです(確証バイアス、カラーバス効果等)。

>  そういう系のノベルは読まないのですが、漫画はアプリで無料で数話チラ見できるので例を挙げてみると、

嫌っていらっしゃる作風について、いろいろ語っているようですが、小説としては読んでないわけですね。コミックは無料のものいろいろながら、いずれも数話だけ。それで何が分かるか、という問題があります。好きな人は多数の作品を、最後まで読んでいるわけです。そういう人に、無知なままで何が訴えられるか、ということになります。

2.無知な人の批判って腹が立つもの

スレ主さんがお好きなものについて、こういう経験はないでしょうか。その好きなものをよく知らない人から、「○〇って、こういうもんだろ。くだらん」とか言われる経験です。おそらくカチンとくるものがあるはずです。たいてい無知ゆえに的を外し、しかし自信ありげですからね(ダニング=クルーガー効果)。多少極論すれば、バカからバカにされたような感覚です。

3.過去に戻る/戻されるのは主人公を困らせるため

死んだら時間が巻き戻るというのは、過去へのタイムトラベルの一種です。タイムトラベル物は多数ありますね。もう古典ですが、映画「バック・トゥ・ザ・ヒューチャー」もそうで、今でも時折TV放映されるほど、人気が持続しています。

死んだら過去に戻されるという設定で、ラノベでよく知られるのは「リゼロ」(Re:ゼロから始める異世界生活)でしょう。もちろん、死んだら過去に戻されるというアイデア自体は初出ではないです。例えば「リプレイ」(ケン・グリムウッド著、1990年)などがあります。日本の作品では、北村薫のターン、スキップ、リセットの3部作があったりします。しかし、最近まで影響を与えているのは、やはりリゼロかなと思います。アニメ化も念入りに作られ、まだ終わらないのも確定なほどですから。

とはいえ、死んだら過去に戻るというのがジャンルにはなってない。死んだら過去に戻る作品、というだけで手に取ろうという人はおそらく僅少です。それだけでは売りになってない。死んだら過去に戻る作品が流行っている、受けていると思うのなら、おそらく勘違いでしょう。

リゼロであれば、失敗が嫌だから死んだら過去に、というものではないです。むしろ戻されるからこそ困る。過去へのタイムトラベルもおおむねそうです。日常的なことでいえば、学校のテストで赤点脱するまで追試を(準備もさせられず)強制的に繰り返される、みたいなもの。どうやってもうまく行かない、と主人公を追いつめる。それが繰り返される過去へのタイムトラベルです。

4.魔法も主人公を困らせてこそ面白い

中世欧風の剣と魔法のファンタジーでも同様です。面白い作品なら、魔法があるから困るように作ってあります。よく知らない人はしかし、「トラブル起きても魔法で解決して、ラスボスが暴れても聖剣でバッサリでおしまいだろ」と言ったりして、ファンから反感を買ったりします。そんなデウス・エクス・マキナが好きな人はめったにいませんから。

5.シンデレラの面白さを作るのは不遇な経過の部分

「シンデレラ」は魔法で解決するタイプではあります。読者が感動するのは魔法の結果、さらに王子に選ばれるラストではあるでしょう。しかし感動を作る要因、作りこみはそこじゃない。シンデレラが虐げられているという点です。これでヒロインが救われてほしい、と読者が思うからこそのラストのハッピーエンドです。落差と溜めが感動を作るわけですね。ヒーロー(王子)は遅れてやってくる点も大事です(舞踏会から逃げたシンデレラを追って、つかまえてしまってはいけない等)。

さらに魔法に制限がかけられている。舞踏会用に準備された魔法のグッズは12時まで、というやつですね。ただし、ガラスの靴だけは残る。しかしシンデレラはみすぼらしい身なりに戻ってしまう。ガラスの靴だけからシンデレラが王子に見いだされるかどうか。確率の低そうな、圧倒的に不利な状況ですね。それが覆されるかどうか、と期待を高めてこその、ラストのハッピーエンドであるわけです。

これを「要は王子に選ばれればいいんだろ」と、安易に作劇したら、シンデレラ系の話が好きな人からしたら噴飯ものです。現代劇に翻案したつもりで、大して困ってもない(が地味な)女子高生が、アイドルにスカウトされて、たちまち人気に、とかやったら、読者に「それのどこが面白んだ」と言われます。もし作者が「名作シンデレラって、こういう話でしょ」などと言おうものなら、「違うよ!」と怒鳴れらかねません。

6.嫌いなジャンルをやるなら、好きなジャンルより深く知るべき

たとえ嫌いな作風・ジャンルでも、知ったかぶりでやっちゃダメなんです。その作風・ジャンルのファンはよく知っている人なんですから。嘘、ごまかしはバレます。ファンが面白がる点も確実に外します。作者が「こういうジャンルのはず」と思っても、読者は全く別物と判断します。どのジャンルでも面白みは、結果で作るんじゃないんです。経過で作るんです。しかし経過が魅力とは意識させず、むしろ溜めに使って、山場、特にラストのクライマックスで興奮を爆発的に生じさせるわけです。

大雑把に「こういうもん」みたいに分かったつもりになっていて、できることではありません。あるジャンルが嫌いなら嫌いでもいい。しかし、嫌いだからこそ徹底的に読み込んで、そのジャンルを好んでいる人がどうして面白がっているか、ファン以上に知っていないと読者の好みのツボを突けず、受ける作品を作ることは叶いません。ましてや、「こんな単純で幼稚なものが面白いのか。ほら、こういうもんだろ、見せてやるよ」みたいな態度で臨んでは、石を投げつけられますよ。

大事なことですので、言葉を変えて繰り返します。嫌いな人が薄っぺらいと思うレーベルは、好きな人にとって分厚いレーベルです。嫌いな人が量産型と思う作品は、好きな人には個性的です。嫌いな人があるかないか分からないわずかな差異は、好きな人には巨大な違いです。

あるいは、嫌いなジャンルの作品について、個別ではなくジャンル特徴として簡潔に魅力が説明可能だと思うのも問題です。明確に間違いです。特徴は語れるかもしれない。含まれる頻出要素を挙げることはできるかもしれない。しかし、どうして面白いかを抽象化して、特に使える形で語るのは不可能です。論より証拠、小説指南本は数多とあれど、「こう書けば面白くなる」と結果を出している指南本は皆無です。たとえ、どんなにジャンルを絞っても、ですね。語れないんですよ、面白さ、さらにその作り方を一般的、確定的には。

7.安易な態度では社会派も無理

然るに、スレ主さんは嫌いなジャンル・作風が、読みもしないのに分かったつもりになっており、説明されればファンが何を面白がっているか分かると思い込んでいるようです。

それが間違いであるのは上述の通りですが、希望されている「社会派というか現代を映したもの」で書こうとするのも、無理があるでしょう。表層をなぜて分かったつもりになる人に、社会現象を扱うために必要な事項、例えば大量で深い事実を知り、深い分析を行うのは、おそらく絶望的です。「量産型」にせよ、「社会派」にせよ、腰を据えなおして基礎からやる必要があるように思います。

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信の返信 (No: 13)

スレ主 怒髪天 : 1 No: 10の返信

投稿日時:

>女子高生が、アイドルにスカウトされて、たちまち人気に、とかやったら、読者に「それのどこが面白んだ」と言われます。
 「スーパースターをウチに連れてきました」という作品でそういう展開になってますよ。アイドルではなく女優で、男(権力金もあり)が未経験の主人公女にCMやら主演やらとバンバンもってきて、未経験なのに上手く演技できちゃうみたいな。(上手く演技できる理由にはまあ理由はあるんですけど。そのいきなり現れた男のことを主人公は好きで映画やCMも恋人同士という設定だから、そのまま素でやれば成功しましたみたいな感じで)
 主人公が風邪を引いたら、今すぐ撮影を止めろ! とか男が言って周りも権力におされては、はい。と中止になるし、主人公女は(わたしのため? きゅん)みたいな。 撮影場所、撮影時間、撮影スタッフ、撮影される女優俳優を手配するのにどれくらい手間がかかっていると思っているんですかねこの二人。でも読み手には受けているから91話も続けられているんでしょうね。週間連載ですから。大体1年で52,53回になる。このレベルで1年以上連載続けている作品もありますよ。そろそろ連載2年目になりますね。
 安易安易って言う人出てくると思ったけれど、安易な作品もあること自体認めた方が作家として生存しやすくなると思います。

 何に金をかけるかって自分で決めていいですからね。本は読みますよ。でもライト文芸は図書館に置いてない(司書たちが置く価値がないと判断した)から読まないんです。置いてあったら読んでいるでしょうね。物書きですから嫌いな作品も読んだことはあります。
 ここに書き込みをしているのは一般文芸を目指している人間の交流場がないからなんですよね。あったらすぐにそっちに行きます。自分が書きたいものがレーベル違いなのは重々承知していますから。
 Web漫画もそう。有料になったら読むわけがない。自分にとってはその程度の価値(無価値)。

人気回答!そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信の返信の返信 (No: 15)

投稿者 手塚満 : 3 No: 13の返信

投稿日時:

1.長い長い前置き

> 「スーパースターをウチに連れてきました」という作品でそういう展開になってますよ。

その作品は人気作なんですか、ということです。こういうタイプの作品、と言われれて、探せばあるでしょう。創作発表の参入レベルが劇的に低下して久しいんですから、有無でいうなら、たいていのタイプはあるでしょう。

その作品、2年続いているとしてアニメ化の話とかは? コミックはアニメ化ととても相性がいい。アニメ制作者は元ネタに困っている。芽が出そうなら、とっくにアニメ化の話くらいは出てるはずです。しかし、どうもなさそう。

そんな作品を、しかもたった1例だけ挙げて、何か意味があるんでしょうか。で、その作品は「安易」なんですか? スレ主さんはこう仰っている。「読み手には受けているから91話も続けられているんでしょうね」。スレ主さんの分析では「受けている」わけですね。

スレ主さん、ご自分が何の話に対して何を話しているか、考えてますか? 当該部分でこちらがした話は、シンデレラ物語を「要は王子に選ばれればいいんだろ」と高をくくってしまうとマズい、という文脈です。その文脈で「大して困ってもない(が地味な)女子高生が、アイドルにスカウトされて、たちまち人気に」という大雑把なあらすじを理解してもらわないと、文意を汲んだことにはなりません。

大雑把なあらすじなんですから、多少詳細化したら反例なんかは挙げられるのは当たり前です。どうしても反論したい、ということでしたら、大雑把なあらすじレベルで、かつ該当しそうな例がいくつも思いつきそうなことを言ってもらわないと、どうしようもありません。

それを「ほら、これ!」みたいに1例だけ挙げるのって、例えていえば癇癪起こした幼児が、手近にあるものを手あたり次第投げつけているようなものです。とても幼稚です。きわめて安易でもある。で、安易はいけない、というのが、こちらが申していることなわけです。幼稚は、言い換えるなら、思慮不足。「腰を据えなおして基礎から」と申したのは、そういう一面もあります。

で、唐突に金の話を始めたのはなぜですか? こちらから、そんな話をした覚えがないのですが。「ここだよ」と引用して、スレ主さんの解釈がこうだ、ということを示してください。図書館の司書の選択とやらも、こちらから何か言った覚えはありません。あのね、私はスレ主さんの保護者でも、学校の先生でもないんですよ。とりあえずキレてみたら何とかしてくれる、みたいな態度はやめてくださいな。

で、参考になりそうだと思うことをいろいろ挙げたんですけど、そちらは一言もなしですか? そもそも論として、何のためにご質問されたんですか? 書いたそばから忘れてないですか?

と言っても、無駄かもしれません。少なくとも6~7年の執筆経験がおありなんですよね? それで他人に分かる文章が書けない。このスレッドでの、いの一番に指摘されてますね。しかも、何とか読み取っても思慮が浅い、知識がない。誰が何を言ったかも整理できてなさそう。それで物語が書けるとは思えません。なにせもうベテランさんですから、伸びしろはどれくらいか、言わずもがなでしょう。

他の方へのご返信にも少しふれておきます。No: 12の「で昔はそんな作品なかったよねっていう話です。」について。赤塚不二夫作品を調べてごらんなさい。頭空っぽで笑えるバカバカしさが面白くて、子供も読むが大人も読む。中には対象年齢層上げたものもあります。アンパンマン1つで分かったつもりになるから、例えば天才バカボンに気が付かないわけです。

スレ主さんの傾向を考慮して、注意喚起しておきます。穴はそこだけじゃないですよ、ということです。穴だらけのうちの1つに過ぎません。

2.本論

で、長い前置き終えまして。スレ主さんが考えていること、感じていることは、実感としては事実でしょう。が、問題はそこにはないはずです。よくある現象ですが、例えばテスト前や締め切り前には、普段やらない部屋の掃除を異様に熱心にやれたりする。普段は気にしない部屋の汚れが非常に気になったりするから。

これを少し一般化すると、何か障害に行き当たったとき、容易に解決できないために、容易にできそうなことをやっちゃうという現象です。逃避ともいえますが、本人は逃避という意識はなく、真剣です。

でも、問題はそこじゃない。テスト勉強をやれるだけやっておく、締め切りの近づいた仕事進める、ということをしないと、掃除の次は洗濯、さらにゲームのやり残し、みたいに次々と「問題」に気が付いてしまいます。

今お書きの作品とは別のタイプが受けてそうとか、もう放置したほうがいい。何か言ってみて、賛同されなかったからと言って、反論に時間を費やさないほうがいい。今お書きの作品を仕上げることに集中したほうがいい。それで困難を感じたら、その困難をご質問なさればいい。

それなら具体的な回答も工夫ができるし、スレ主さんも取捨選択しつつ、難事を解決していくことも可能になります。自分の創作以外で気になることも解消していき、無駄に悩むことも減ります。

大事なことなので繰り返し。ご自身の創作において生じる具体的な問題は少数なので解決可能です。それに付随して生じる気になることは可能性であるため、無数、無限に発生し続け、解決不能です。解決可能なことに専念すべきです。

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信の返信の返信の返信 (No: 17)

スレ主 怒髪天 : 0 No: 15の返信

投稿日時:

>その作品は人気作なんですか、ということです。
 「人気作とは」ひと言も言ってませんし人気作を書きたいとも言ってませんよ。受けているとは言いましたけどね。受けている=数年は連載して、生存している。の意。
>こういうタイプの作品、と言われれて、探せばあるでしょう。創作発表の参入レベルが劇的に低下して久しいんですから、有無でいうなら、たいていのタイプはあるでしょう。
 2年近く連載して2年食べて行けている(生存している)ものが「たいていのタイプ」あるなら、そういう路線の作家作品を目指すのはいけないの? ってことなんですが。

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信の返信の返信の返信の返信 (No: 18)

投稿者 読むせん : 0 No: 17の返信

投稿日時:

お邪魔します(・∀・)ニヤニヤ

書籍って戸籍みたいな登録を取る必要があるんです。登録代金は100万~3000万円くらいかな?【書籍 自費出版】で検索。

自分の金で書籍にすればいいよ。

アナタが馬鹿にしている作家さん達の作品は、登録費用を出版社側が出しているし、なんなら作家に印税の数パーセントも支払ってもらっているけどねん。

人の金で出版されたい?なら金を引き出すレベルの作品書けんの?あなたが馬鹿にしている作家なんか目じゃない金額を稼ぎだせる作品とやらを現時点で出せてんの?オリジナリティー【は】ある、あなたの作品とやらの金額はさぁ~?(・∀・)ニヤニヤ

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信の返信の返信の返信の返信 (No: 19)

投稿者 手塚満 : 1 No: 17の返信

投稿日時:

> 「人気作とは」ひと言も言ってませんし人気作を書きたいとも言ってませんよ。

人気作でもないと参考にはならない、という話をしたんですよ。しかも、反例1つでは意味をなさない一般論との旨も言ったわけです。文脈離れた単語に反応してどうしますか。

> 受けているとは言いましたけどね。受けている=数年は連載して、生存している。の意。

そこじゃないよ、という話をしたんですけどね。安易ながら受けていると評価しているして、なぜ受けていると思うか、などです。然るに「受けている」の意味を再定義してどうしたいんですか。何をどう読んでます?

> 2年近く連載して2年食べて行けている(生存している)ものが「たいていのタイプ」あるなら、そういう路線の作家作品を目指すのはいけないの? ってことなんですが。

これも、そこじゃない、って話はしたんですが。スレ主さんが向いているかどうか、やれるかどうかの話でしょ? あのね、千人中何人が成功しそうか、みたいな話はしてないんですよ。世界広しといえど、たった1人しかいないスレ主さんについて、なんです。

で、そういうことはどうでもいい、ってことがさっきの「本論」です。前置きに過剰反応してどうするんですか。前置きで、こう言いましたよね(他にも同趣旨の表現がありますよ)。

> とりあえずキレてみたら何とかしてくれる、みたいな態度はやめてくださいな。

意味不明な金の話をした説明はどうなりました? そもそも論として、最初に回答したことについては? 腹が立ったところだけ、脊髄反射していてどうします。支離滅裂じゃないですか。

しかし、スレ主さんは常に支離滅裂なわけじゃない。そのことは、過去の質問歴を見ても一目瞭然です。なぜ今回は支離滅裂なのか。それはご自分(スレ主さん)で自分を疑えないため、何を書いても正しいと思えてしまうから。

なぜ自分を疑えないか。それは強い感情が先走っているから。強い感情(特に怒りが顕著)は自分を疑えなくします。例えば怒りは危機に際して発生します(主に立ち向かうため)。危機に際して、自分を疑っていたら行動が遅れます。恐れも同様です(主に逃げる、隠れる等のため)。

喜怒哀楽、いずれも同様です。今回のスレ主さんが、末子末葉に拘り、混迷しているのに、かえって言い募るのは、感情が先だって自分を疑えないから。その原因は執筆がうまく行かなくて、不安でストレスが溜まっているから。

不安なのは作品が仕上がっていかないから。仕上がっていくなら、漠然とした不安ではなく、具体的な心配になってきます。

そこを解決しないと、無意味な現象としての悩みが尽きることなく、有効に相談することもできません。

簡潔に結論を再掲します。書こうとしている話を書きましょう。それの末子末葉ですらない、気になることに執着しても、何も得られません。

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信 (No: 11)

投稿者 読むせん : 1 No: 1の返信

投稿日時:

最新欄にお邪魔(゚∀゚)アヒャ

 まず悪意満載で言いますが、あなたはバブおぎゃ系テロリストーーーーー私が勝手に呼んでいる造語『おぎゃリスト』だと推察します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 小説家志願者なら、形はどうあれ【自分の伝えたい事が、ちゃんと相手に伝わっているか?】を気にする事が多いです。
私が勝手に描いた『翻訳モドキ』に対し

「ああ、そんな感じです。分かりにくかったですか?こういう書き方もあるんですね勉強になります( 社交辞令) 」とか

「誤解です。自分の言いたかった部分は○○です」とか

「ここは合っていますが、ここは違います(;´Д`)」

とか【認識のズレ】を発生させた言葉選びを修正したり訂正しに来るんですよ。
ですが、貴女はそれらを訂正に来なかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
光の速さで食いつきレスをしたのは4番目の回答。
 欲しい言葉を言ってくれた人にしかレスポンスを返さない。自分に都合の悪い発言はガン無視し曲解し、自分への共感だけを強要する。自分を甘やかす言葉だけを求めている。

量産型の典型的な中二病女子ですね☆彡思春期独特の自意識過剰感が若いねーって感じ。

 読んでいる作品群から見ても、相当わかい人です。
20歳そこそこ、社会経験は皆無。おそらく大学受験もまだ。小学生にしては愚かさが際立つので、ガチ目に高校生か中学生くらいじゃないかな?テストの小論文の成績は悪いでしょ?

 無料部分しか読んでいないので金払いも悪い。ケチ臭いくせにインテリぶっているタイプ。家庭もそんな金持ちでもないですね。親は毒親・・・・ではなさそうですが、自分の親の事を貴女は尊敬しておらず、家政婦かATMとしか見なしていない。
って感じじゃないかな?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>> ずっと自分の好きなものことだけを書いてきて、応募して、選評で返ってくるのは毎度毎度オリジナリティ「は」ある。独創性「は」ある。なので。

気付いてなさそうですが、「は」って相当苛烈な言葉ですよ?

私が似たような事いう時は
「オリジナリティー【が】ある」
と言います。

①文章レベルも高いしオリジナリティー【も】ある。凄い
②文章レベルは低いがオリジナリティー【が】ある。今後に期待
③オリジナリティー【は】あるが、他に褒めるべきところが無い。【しか】無い

って感じで接尾語を使います。
作家志願者で作家になってからがスタートライン!!と息巻いていらっしゃいますが、恐らくアナタが思っているより救いが無い「どん詰まり」ポジションですよ?あくまで多分ですけど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
貴女の文章はダラダラとだらしなく長い割にとっ散らかっていて纏まりが無く、言いたい事や伝えたいことが翻訳なしでは、まともに理解できない文章です。(・∀・)ニヤニヤ

こんな文章しか書けない人の社会派作品(笑)とかwwwwってなりますし、貴女が量産品テンプレ作品を書いても「えっと?・・・・・文章です・・・・ね?」とか返せないレベルの塊になりそう。社会経験もくそも無いレベルの年齢だろうし。

どのみち読めないし、メッセージ性が理解できないので、個性とか没個性とかどーでもいいと思います。

せめて、【最低限、他人が読める文章】を書く努力をした方が良い。
=========================
シンデレラスト―リー系、キャラ乗っ取り系は私は結構、読みます

シンデレラ物としては【ハーレクイーン・ロマンス】系かな?地元の寄付する図書室に20冊くらいあったから纏めて借りて読みましたが、驚愕レベルで、よくできていました。

当たり前なんですが、全部ストーリーが被らないんですよ。

強迫的に
①恋愛もの
②男女のもの
③男はハイスペック
④不倫はNGが決定されてしまっているせいで、

⑤時代考証
⑥ストーリー
⑦サブ・ジャンルの設定
⑧ヒロインの職業
⑨人種なんかで差別化をはかります。

⑤ゴリッゴリの時代考証をぶち込む、⑥⑦ミステリーやサスペンスSF、ホラー、マーダー・ミステリー、トラブル・シューティング、子育て系とか複数ぶち込む、⑧専門職トリビアをゴロゴロ詰め込む、⑨民族性トリビアを決めまくる

って感じ。推し作家の一人も、そんなハーレクイン小説形式の作品群を書いていますが⑤~⑨特にイヌイットとか⑨民族系トリビアをメインで決めまくり17シリーズほど書籍化しているし、コミカライズも10種類ほどされていますね。

 冊数もそこそこ出していらっしゃるので、数えないと断定できませんが、アマゾン覗いた感じ、コミカライズも含めて60冊くらい書籍化してますね。
まだ100冊は超えていないと思う・・・・・・たぶん数年で超えるけど。

恋愛といいつつ、アカデミック知識でぶん殴りにいくのがシンデレラ系作品。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャラ乗っ取り系は【ミステリー】として読みます。

「東京卍リベンジャー」「テセウスの船」「ぼくだけがいない街」「シュタインズゲート」「もう一度デジャビュ」とかなら比較的メジャーじゃない?

名探偵なら一周で真実にたどり着けますが、主人公はしょせん凡才なので死にまくりながら真実に繫がる情報を模索しつつ【真実】に至る感じ。

①主人公は死亡確定キャラになった
②事故死だとおもっていたら計画殺人だった
③突発事故を回避しても、真犯人はキャラを殺すまで事故を用意し続ける
④殺されないために真犯人と真相を見つけ出し告発するべく奮闘する

って感じ。
毒親とか家族間の因縁、復讐、サイコパス、政治、恋愛、嫉妬。けっこう理由が個人差合って面白いし、回避アイデアも個人差が出てきます。

=======================================

読者は同じアプローチで本を読むとは限りません。
なのに、あなたは同じ嗜好&思想で読んでいるに違いない!!と思い込んでしまっている。

「そんなに失敗したくないのか!?」
という発言は、むしろ貴女がそう認識してしまっている【貴女の本質】の投影の可能性が高いっすね。

【無自覚】は、あなたが思っているより醜悪で怖いのよ

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信 (No: 21)

スレ主 怒髪天 : 0 No: 1の返信

投稿日時:

>> 2年近く連載して2年食べて行けている(生存している)ものが「たいていのタイプ」あるなら、そういう路線の作家作品を目指すのはいけないの? ってことなんですが。
>これも、そこじゃない、って話はしたんですが。

いやそこです。スレ主自分なんで。
そこじゃない、って話がしたかったら、よそでどうぞ。

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信の返信 (No: 23)

投稿者 手塚満 : 2 No: 21の返信

投稿日時:

そこしか反応できないようですね。よくあるケースですが、盛んに弁じ始めたけれど、多少反論されるとどんどん尻すぼみになり、最後は1~2行何か言うだけになる。もともと話すべきことを持ってなかったと自覚したほうがいいでしょう。

私に無関係な「金」の話をした理由も、スレ主さんは未だ一言も説明できてないですよね。それを宿題と呼ぶとしたら、私以外の返信においても、膨大な宿題持っちゃってると思いますよ? 元をたどればスレ主さんが発生させたわけですけれども。

それで、です。

> いやそこです。スレ主自分なんで。

「そこ」じゃないようにしたのはスレ主さんなんですよ? なにせスレ主さんの言に応えていって、あのように申すしかなくなったわけですんで。

かつ、もっと大事なのは、回答者が何を言うかは、スレ主さんが決めることではない、ということです。人の話に指図しちゃいけないんですよ。追い込まれた気分になると、ついそうしたくなるかもしれませんが。

でも、誰も追い込んでないんですよ。もしスレ主さんを追い込む人がいるとしたら、たった1人しかいません。スレ主さんご自身です。独り相撲とか自縄自縛と言われるものです。

> そこじゃない、って話がしたかったら、よそでどうぞ。

それもスレ主だから決められる、というもんではないです。スレッドを立てたからといって、スレッド内の言論を支配できるわけじゃないんですよ。単に口火を切ったに過ぎません。

何と言いますかね、言うべきことに困って、力に頼っちゃダメなんです。言論空間なんですから。もっともスレ主さんには何の力もないので、他人に対して有害とまでは言えませんが。有害性があるとすれば、他ならぬスレ主さんご自身に対してでしょうね。

で、有効に指図ができるとしたら、このサイトの管理人・オーナーさんだけです。ここは管理人・オーナーさんの個人サイトですから。管理人さんへの依頼フォームもありますよ。こうして欲しい、という希望を各人が述べるのは自由ですけどね。それをどう思うかも各人の自由。

でね、もう本論は既に「そこ」じゃないんです。書きたいことを書くことを優先しましょう、というのがこちらからの結論であり最終回答です。それ以外に四の五の言っても無駄です。終わったことに拘らないように。

人気回答!そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信 (No: 22)

投稿者 あまくさ : 3 No: 1の返信

投稿日時:

>薄っぺらいレーベルなら薄っぺらいらしく? 量産型を目指した方がいいのでしょうか?

プロを目指すなら「量産型」はお勧めしません。
量産型の作家とは、言葉を変えると「代わりはいくらでもいる」ということです。
Web発の書籍化が話題になって久しいですが、作品発表の敷居が低くなった分、分母も数桁多くなっていることに注意が必要かと。あのシステムは実は出版社に一方的に都合が良いだけで、書き手に有利に見えるのは幻ではないでしょうか? 新人発掘に金と手間暇をかけずにネットで青田刈りし、売れなければ使い捨てればよいという仕組みですから。

>昔に比べて売れなくなったから、(原稿料が印税が少なくなったから)作者側も手抜きを始めたっていうのが自分の考えなんですけどね。

失礼。他の方への返信からですが。
出版不況に苦しんで手抜きを始めたのは、作者ではなく出版社でしょう(新人を育てる余裕がなくなった)。

というわけで量産型を目指すことは推奨しませんが、この状況は読者のニーズを分析するデータとしては有効です。そういう利用の仕方をしてください。

>異世界転生の派生で、死んだ後に数年前(また赤ん坊まで)戻ってやり直す作品

どういう作品のことを仰っているのかイマイチ分かりませんが、それ、「悪役令嬢モノ」の流行が端緒なのでは? あれは主人公の「課題」がはっきりしているのがミソなんですよ。主人公の障害を設定していかにして乗り越えるかを描くのは、ストーリー作りの基本の一つ。軽視はできないと思いますよ。

>ノベルやWeb漫画といった軽めのものに社会派というか現代を映したものを求めるのは間違いでしょうか?

間違いではありません。
ラノベをベースにして、これまでに無かった切り口で社会性を盛り込むことができれば、かなり有望だと思います。

『幼女戦記』は読まれたでしょうか? この作品はアニメも出来が良いのでそっちでもいいですが、「総力戦の恐怖」がリアルに描かれた作品であることをご存じですか?
主人公の所属する国は圧倒的な軍事強国なのですが、それがあだとなって諸外国から警戒され、出口の見えない消耗戦に追い込まれていくジレンマが描かれています。これ、現実世界の日本やドイツが苦渋とともに経験した事態です。

それと、最近興味深く思っているのは「内政モノ」の流行。これは作者にけっこうしっかりした知識と見識が無いと質を保てないジャンルです。こういうのに需要があるんだなと、少し驚いています。

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信の返信 (No: 25)

スレ主 怒髪天 : 0 No: 22の返信

投稿日時:

>どういう作品のことを仰っているのかイマイチ分かりませんが
 スレ読みましたか? 多数作品名を挙げていますよ。無料で読めるとも書いているんだからググったらどうですか。

>売れなければ使い捨てればよいという仕組みですから。
 自分の描きたいものを描いてでデビューしても売れなかったら切り捨てられてますけどね。他の人の返信で挙げていますけど飯○○○き みたいな人。三大少年漫画でデビュー→HP掲載に左遷完結→原作つきでデビューした本誌に戻る完結→新作Web連載途中で詠むの止めたのでどうなったかはしらない。読んでいた頃は単行本は買っていた→日頃読んでいた漫画アプリでこの作者の名前を見つけた。タイトルが死んだらお姫様に転生しちゃった~みたいな量産型だった。こんなもの書く作者じゃなかったんですけどね。デビューから知っている人なら。三大少年漫画から縦読みフルカラー漫画で描いているってことは、どういう見方をしても「落ちぶれた」ということでしょう。
 でも、この人まだ描いているんですよね。左遷に左遷をされながらも漫画家にしがみつけている、それは「プロデビューしたから」ということだと思うんです。どんな作品であれ、まずデビューしさえすれば、「何が何でもしがみつける」んですよね。自分みたいに、そんな漫画家のことを「覚えている」希有な読者もいるわけですから。

>というわけで量産型を目指すことは推奨しませんが、この状況は読者のニーズを分析するデータとしては有効です。そういう利用の仕方をしてください。
 読者のニーズを分析しようと魅力を教えてください。と聞いているのに誰も答えていないんですよね。これだけ回答集まっているのに一人だったかな。答えたの。そして質問すること=自分で分析していない とは限らないのに自分で考えましょうなどという的外れな説教で悦に入る人の多いこと。 自分でも分析した。その上で自分と違う意見を聞きたくなったから質問したと考えられないんでしょうかね? 説教厨の方々は。
>間違いではありません。
ラノベをベースにして、これまでに無かった切り口で社会性を盛り込むことができれば、かなり有望だと思います。
 個性だけはあると評されるので、『幼女戦記』レベルまでいけるとは思いませんが、目指してみようと思います。

人気回答!そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信の返信の返信 (No: 26)

投稿者 あまくさ : 3 No: 25の返信

投稿日時:

いや、ググっていくつか読んだよ。それで悪役令嬢に近いのだろうと検討をつけた。しかし、全部は読んでない。君だって自分の金の使い方は自分で決めるから司書が選ばなかった本は読まないと書いてたろ? それと同じで私だって自分の時間の使い方は自分で決める。君の我儘に合わせなければならない義務は、こっちこそない。

>自分でも分析した。その上で自分と違う意見を聞きたくなったから質問したと考えられないんでしょうかね? 説教厨の方々は。

その論法でやるね。
一応ググった。その上で腑に落ちない点があったからイマイチ分からなかったと書いたのだとは考えられないのかね?

他の人への返信も軽く読んだけど、どこを見ても君の「分析」は底が浅いよ。書いてもいないことを察してくれと言われても困る。

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信の返信の返信の返信 (No: 28)

スレ主 怒髪天 : 0 No: 26の返信

投稿日時:

読んだのに悪役令嬢と誤解する読解力なのはわかりました。お引き取りください。

人気回答!そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信の返信の返信 (No: 27)

投稿者 サタン : 3 No: 25の返信

投稿日時:

>自分で考えましょうなどという
そうは言ってないんだけどなぁ……私もまだまだ伝える能力が足りんな。
魅力って自分で決めていいものなんだよ。「この作品の魅力はコレ!」って絶対的にあるものじゃないんだ。だから大多数の人が魅力と思うだろうことが共通する場合はあるけど、それが「コレ!」というものではないんだよ。
魅力は自分で勝手に「こういうのいいよね」って決めて、作家としてすることは、じゃあそれをどうやったらより良く見せることが出来るかって考えること。
だから、「魅力」それ自体は不定形で ある も ない も無いんだよ。そこを聞かれても困るわけ。それは作者それぞれが勝手に決めること。
そのうえで、「私は強くてニューゲームが魅力だと思うけどどう思いますか、貴方は何が魅力と思いますか」って話ならわかるし、「この魅力はどうしてウケてるのか」って質問ならわかるけど。
スレ主は最初からずっと決めつけと否定で入ってるからバカじゃねえの、って回答になった。

>この人まだ描いているんですよね。左遷に左遷をされながらも漫画家にしがみつけている、
だから、その漫画家は自分の土俵が変わったことで自身の作風を読者に合わせて最適化してるんだよ。相手が求めるものを求める形で提供するのがプロだから、その人はプロの仕事をしてるんだってば。
ただただスレ主個人が変化した作風を受け付けられないってだけ。
そんで、逆にプロになってもそういう変化を自分で受け入れられない人こそ順に消えていく。残ってる時点で全然落ちぶれてないと思うよ。多分それなりに稼いでるから大きな連載とか面倒くさいとか思ってるんじゃないの。最初に三大雑誌で仕事しちゃうと、人によってはトラウマ残るしね。

これが『サブカル』だッ!! (No: 24)

投稿者 ごたんだ : 0 No: 1の返信

投稿日時:

はっ…?! 薄くないヘビィノベルって、何だろ……

というか、そこまで来て『暑さ』を主軸にしないとか有り得ない!

程々に、自分が『暑い』というもの詰め込んで見ろよ!!!

達人ならともかく、初心者が一番縮むのは、『興味のない』『アンテナの張ってない』事柄…
ヤミコメが好きでも嫌いだが、どちらかというと嫌いだが、メイドを出して成功した作品や作家は山ほどある。
うまく作品との距離が取れるのかもしれません。

ぶっちゃけ、好きなことだけやってプロに成れるなら、誰も構成やら、演出について勉強しないし、ハウツー本にも手を出したりしません。

ヘビィノベルならともかく、文芸には、『余りのこっ恥ずかしさにページを閉じる』力より、『ページをめくる』力が必要なのかもしれません…

全ての挑発に、呪福あれ!

サクセスストーリー、シンデレラストーリーの対案は分かりませんが、
斜めから見た視点の変えたサクセスストーリー、シンデレラストーリーは見たいです!!!!

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信 (No: 30)

スレ主 怒髪天 : 0 No: 1の返信

投稿日時:

かご女(め)の唄~祝福されない妊婦の哀歌~
読んでみてください。 皆さんの意見を聞きたいですね。金もらって書いている「プロ」は本当にプロ未満よりも「優れている」のか。これを見てもそんな綺麗事戯れ言が本気で言えるのか。気になります。自分に対してどうこうというのはもう良いんで、ただこの作品 かご女(め)の唄~祝福されない妊婦の哀歌~の感想が知りたいです。
質問 この作品をもってプロと言えますか? 金もらっているプロならどんな作品でも崇め奉らなければいけませんか? プロ未満はプロに駄作と言ってはいけないのか? 
アプリだと更新中(今69) ググると5段階中1の嵐でも1年以上続けている作品もある(炎上しすぎて打ち切り説もあるけど、まだ連載しているのかどっち? ちなみにこっちのアプリではまだ58話更新されたところ)

以下どうせググらない人のためにレビュー抜粋してあげました。
評価:1.9 (全168件

彼女に見る目がないから、終わりで片付けられない作品。 同じ事をされている人がいるのではないかと思う。 軟禁は、法に触れる。 犯罪をしてる自覚がない人、庇うつもりでかえって息子の人生を狂わせている親は、存在する。 ありえる話しでかなりやばい。

(1.0) うーん

主人公に違和感。全面的な被害者ぽく描かれているが、本人にも問題があると思った。 手錠嵌められて刑務所にでも入れられてたら無理だけど、あれくらいなら、 本当に産みたい、育てたいと思ってたら、どんなことしてでも逃げられたと思う。何度もチャンスあったと思う。 なぜ赤ちゃんを守ってあげなかったのかと、同じような経験がある者としては不快だった。

(1.0) イライラする

彼氏もその親が最低なのはもちろんですが主人公も…。 皆さん書いてますが「どうして〇〇してくれないの?」ばかりで他力本願な主人公。 「親に連絡させてください!」とか言ってるけど、携帯取られる前に勝手にすりゃ良かったとしか…。 結局はどっかに親に怒られたくないって気持ちがあったから、「連絡するな」って言われたのを良いことに連絡しなかったんでしょうね。 登場人物誰も応援したいと思えないし、課金してまで読むものじゃないです。

(1.0) ありえない

自分も明らか悪いのに全部相手側が悪いみたいに描いてある漫画。 作者が悲劇のヒ◯インぶってるだけの漫画です。

(1.0) 編集者は何をしているのか
あい(女性) (投稿数1件) 投稿日:2021年1月7日
この漫画って編集者のチェックしてるんでしょうか?炎上商法にしても漫画家を守る&指導する気がないのでは。作画の人は他の漫画で上手に描いているのに、この漫画では手抜きしているように見えます。

(1.0) ひどい作品

だらだらと日記のように書いたものをわざわざ漫画にしてもらって、そんなに自分は悪くない、被害者だと伝えたかったんでしょうか。こんなに不快になる漫画はなかなかありません。
>>不適切なレビューを報告
(1.0) 赤ちゃん
Mai Kawano(女性) (投稿数1件) 投稿日:2020年9月6日
赤ちゃん産みたかった悔しい気持ちはわかります。ただ、1人で育てる覚悟があるなら何とかできたのでは?というもどかしい気持ちになります……。

(1.0) ヒドイ話だ

可哀想なのは、お腹の赤ちゃんだけです。主人公からは生み育てていく覚悟も、力も感じられない。産みたいの〜、では済ませられない。無責任にも程がある。。全くヒドイ話です。

(1.0) これ漫画じゃないでしょ
あさ(女性) (投稿数4件) 投稿日:2020年8月11日
1ページ1コマ+背景0の人物画中心って漫画としてどうなの?苦手なのかもしれないけどもう少し人物画以外の部分の画力上げたら良いのに。あとテンポ悪過ぎて内容が頭に入ってこない。買う価値なし

(1.0) 一周回って彼女を助けてあげたい

どう育てたら、こんな他力本願で何もできない子になるのか主人公の親が気になってきた。 もう彼女には隣で付きっきりで指示出して一生面倒見てあげないと、生きていけないんじゃないかと心配になるレベル。

(1.0) ここまでクソなのも珍しい。
きら(男性) (投稿数1件) 投稿日:2020年8月7日
作者の実話。 私は産みたいのに〜と言いつつ、その努力を全くしない主人公。 彼氏親子のせい、助けてくれない医者のせい、見て見ぬ振りする周りのせい。 全てを他人のせいにし、逃げられるチャンスには「力を温存する時」とか訳のわからんことを吐かす始末。 手術台に乗ってからが長い。途中、とんでもないファンタジーランドへも行きますw実話なのにwww 某アプリで週ごとに批判コメを1000位上受け、炎上商法と言われ、いそいそと打ち切りになりましたw ホント、何が言いたいの?哀歌てwww 可哀想なのはこんな母親の元にやってきた子供だけでした。 3分で終わる実話を引き伸ばし引き延ばしして50話越え。 ホント、クソ過ぎて笑える。
>>不適切なレビューを報告
(1.0) 評価1しかなくて笑う

みんな評価1すら付けたくない言ってて、笑った。レビューは正しいです。こんな奴らいたら犯罪者でしょ。訴えたら勝てますよ。でも何もしない主人公。大体、大学生で妊娠したらダメでしょ。避妊しろよ。彼氏も彼氏の親も主人公もみんなクズ。全員消えてくれレベル。海外の話かな?日本でこれをやったら犯罪なので、即刻通報してくださいね!まぁ、こんな馬鹿な奴はそういういない。

(1.0) 星1すらつけたくない
あやと(女性) (投稿数1件) 投稿日:2020年7月26日
他のサイトで見たけどテンポも悪いし登場人物はみんな最悪だしイライラしかしないです。炎上商法なのかも。

(1.0) 星1すら値しない

別で読んでいますが、この漫画には星1すらつけたくありません。 彼氏含む家族が最悪なのは大前提。しかし、主人公も負けず劣らず最悪です。 自分が産みたくないのを「周りが邪魔して産ませてくれないの〜」と人のせいにしまくり、何一つ行動しなけりゃ(逃げようとは思ってます、な感じだけ)、産みたい産みたい言う割にお腹の子供を一切守ろうとしていません。 挙げ句、医療従事者を悪者にする始末。 あり得ないことだらけで突っ込みどころ満載の内容です。 しかも病院のくだりが無駄にダラダラ長いうえに「私は嫌なのに、あっという間に無理やり〜された」と受け身状態。 何一つ意思表示もしないのに、相手に察して察してのオンパレード。察してくれない人は非国民レベルで描かれます。 まずは貴女がテレパシー能力でも開眼させたら?と言いたくなるし、バカにするのも大概にしなさいよと言いたい。 今から見ようか悩んでいるかたは見ない方が良いです。お金の無駄遣い。

(1.0) 登場人物 全員やばいやつ

彼女を孕ませ 中絶させる前日に迫る彼氏 彼女の身内になりすまし 同意書等を捏造 完全な犯罪行為を平然と行う彼氏の両親 同意書の捏造を疑わず 両親の身分証明を確認せず 抵抗する本人にお構いなく堕胎手術を施す 医師免許剥奪相当の医者 彼氏側を一方的に悪く書いているが どこか矛盾が多く 結局堕胎手術を受け入れる 責任転嫁女の主人公 ハッキリ言って全員クズです

(1.0) みなさんのおっしゃるとおりです
35(女性) (投稿数5件) 投稿日:2020年7月9日
ほんと、救いようないイライラする漫画です。課金の無駄!!主人公がにえきらず、ダラダラズルズルしてるだけ。

(1.0) ここまで全員、評価「1」?
ぷうあ(女性) (投稿数69件) 投稿日:2020年6月23日
そうですね。私も、評価「1」です。とにかく、読んでいて、救いがなさすぎる。/ 世の中には、つらい設定の作品が、多々ありますが、それでも、主人公が、なんとか這い上がろうとする姿を見せ、応援したいと思ったりしますが、本当に、この作品では、主人公が、もう子供ではない「大学生」でありながら、危機管理意識がなさすぎて、イライラを通り越してしまいます。助けを求めるチャンスは、いくらでもあるのに、自分から、その「芽」をつぶしている。/ 主人公のバカ彼氏の友達のなかに、ひとりだけ、まともな人物がいますが、それ以外は、本当にもう、どうしようもない。/ 名家きどりの、バカ彼氏の母親の発言には、怒りを超えて、呆れるとしか言いようがないのですが、話が進むと、べつにそれほどの名家でもないようで、冒頭、同じ大学に通う主人公とバカ彼氏の会話にて、バカ彼氏が、かなり優秀な高校を卒業して、それが自慢で、主人公も、そこにちょっと惹かれもしたような表現がありますが、失礼ながら、県内偏差値60を少し超えた程度のレベルであり(偏差値で人の優劣を判断するものではありません。かなり、イキっていたわりには、というところでの、この表現です)、なんだか、話が進むにつれ、読んでいるのが、ちょっとアホらしくなってくる。/ 赤ちゃんだけは、この世に生を受けて、乳児院などに保護されて育ってほしいと思いながら、読んでいる次第です。

(1.0) いらつく
ケイティ(女性) (投稿数1件) 投稿日:2020年6月19日
別のサイトで読みましたが店舗が悪すぎて読みづらいし、肝心なとこで助けを求めたり逃げない主人公に腹が立つ。チャンスはいくらでもあったでしょ。展開が遅いのでもっと早くしてくれないと読む気がしない。
>>不適切なレビューを報告
(1.0) ごめんなさい
Jamw.j(女性) (投稿数1件) 投稿日:2020年6月12日
正直お金の無駄です。テンポ悪いしイライラするし。職場仲間が面白がってやばいよこれ、と勧めてきましたが本当に腑に落ちない点が多すぎる。 作者さん曰く実話らしいのですが、同じく中絶を取り扱うクリニックに務めている身からすると、病院の対応があまりにもリアリティーなさすぎて本当に実話なのかと疑うレベル。 医療従事者として、誤った知識を広められたくない。 もし実話ではなく創作だとしても、よくもまあここまで読者をイラつかせる漫画を作れたな、と。 絵はまあこのレベルの方はよくいらっしゃいますし、作画担当の方には責任無く酷評される点に同情します。 ネタだと割りきって読める方は面白く読めるのかな?笑

人気回答!そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信の返信 (No: 31)

投稿者 サタン : 5 No: 30の返信

投稿日時:

え? 「プロはプロ未満より優れているのか」って、いきなり新しい論点が出てきたけど、議題をコロコロ変えないで。
プロはプロ未満より優れているのかって話をしたら、そりゃアマチュアのほうが良いの書くことも多いよ。
だからWebで素人が書籍化して何万部も売ってる現実があるんでしょ。
最初はそういう話ではなかったよね? 

それと、かごめの唄を あ な た の た め に 10話くらいまで読みましたけど、別に。個人がどういう感想を持つかは読者次第だけど、作品としてそんな叩くような「優れてない」と烙印を押すような作品ではないと思うけど。
えっと、スレ主さんは面白くて誰からも絶賛されるような作品が「優れてる」という認識なんでしょうか?
とてもバカらしいですが、「面白い」ってのは読者個人の感性に依存するので、作品そのものの良し悪しを図る基準にはなりえませんよ。

『かごめの唄』は唐突に幸せが不安定になって全てが主人公に不幸をもたらしていく、って内容はちゃんと書けてると思うし、「優れてる」かどうかは知らんけど、大多数のサイト利用者の感性には「合わない内容」だったってことが感想から伺えるね。
ようするに、スレ主さんがターゲット層を誤ってラノベ層に社会派作品をぶつけようとしてるのと似てるんじゃないですか?
感想には女性が多いようで、そういうサイトなのかね、だったらもっと共感を呼ぶような展開を用意しなきゃいけないのに、徹底的に主人公が悲しい想いをするだけだから、そこは作者の選択ミスがあったよね。
まあようは「悲しいあるあるネタ」みたいのを考えなきゃいけないんだよね。彼氏が母親に逆らえなかったとか序盤は「そうそう、こういうヤツいるー」って共感があると思うけど。だんだんネタ切れになってったのかな。
最初のほうしか読んでないから正確な評価は出来かねるけど、感想を見てみる感じ、そのサイトを利用してる読者の期待には応えられてない部分もあるようだから、プロとしてはもっと勉強しなきゃなって思ってなきゃいけないかもしれないね。

で。だから何。

そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの?の返信 (No: 32)

投稿者 ごたんだ : 0 No: 1の返信

投稿日時:

まあ、見て無いけど、他の変態に回す為の自力上げ変態じやないかな?

モデルとしては、空山、赤海さくらコンビの『まひるマイヌ』みたいに、後でこの作家が〇〇の原作で…みたいな??

連載作品って、荒削りを理由に『点』までヘイトを溜めるんだよ。
自力も、レモンティーも無い作品がヘイト溜められるか?
この作品も、チーズでも嫌都合主義でも、何割かヘスティア作品並のハッピーエンドにしたらメイドくさくなる気がしない?

つまるところ、絶賛の多くがエンターテイメントに徹しきれてないことを守っている。
ニャンパチ…このバランスが大事だ。
食い合わせの悪い要素、つまりオクニの頭の悪いロビー活動やら、イデオロギーは一割二割に留め、紙芝居のルート変更くらいにトドメなきゃいけない。
(まあ、どの範囲で割合を決めるか知らないが…)

営業作品なら、感動ならぬ脚本のレベルはラストの三分、プロローグ、デスポエムで分かるらしい。

ヘビィノベルのプロットは、これをフラグメント化して、ラストを読者に予測させるのがエンターテイメントとしての『契約』なのだ!

これをサッカー選手として墜落だと言うのは、議論の予知があろう…

レッドマダーの矛盾は、クリムゾンサッカーにしか正せない…。
回りにクリムゾンサッカーがいないなら、孤独でもって己を磨くしかない。

サッカー選手には、『ゴールデンエクスペリエンス』型と『キングクリムゾン』型があり、『キングクリムゾン』型はペテンのタネが割れると、永遠の転落の落とし穴がある。
それを踏まえて言うと…

不都合な現実から目を背けていいのは、『学校』と『家』だけだ。

そして、社長とは例外的に、不都合な現実に対処させる為に『金』を払わない、ということだ!!

そこに学生気分でマウントを取るしか脳がないサルがサッカーされるとヒヨル!!!!

この業界、大御所は大体『ロリ』と『ショタ』を合わせ持つ超弩級ド編隊がマウント取って、滅びるべき悪ゆえに我欲が先行するヤツらより、ちゃんとヌシヌシしているから、そっとしてやれよ…!!!

お、おれ、俺は!
ロリショタ集めて、無作為にポスト与えたら今より世界がマシになると確信…出来たらいいと、思っているような?
いないような?

質問に返信する!
▼ カテゴリー(展開)

他の相談一覧

夢の中

投稿者 ポコポコ 回答数 : 4

投稿日時:

こんばんは。 主人公が夢のを見ているとき会話のみしか書けない気がするのですが間違っていますか?考えるほどわからなくなってきまし... 続きを読む >>

【仮】夜空にあげる~星形成の姫神(プリンセス)~

投稿者 みりん 回答数 : 34

投稿日時:

質問ばかりしてしまってすみません。 自分で考えてても埒が明かないのでネタバレ承知でまたご相談させてください。 前回、「死んだ... 続きを読む >>

シリアスにした後コメディにする方法

投稿者 5103 回答数 : 2

投稿日時:

バトルものなどで「基本的にコメディだがたまにシリアスな問題に直面する」というような作り方をたまに耳にします。もしそうした作り方をする... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
返信する!以下は元記事

タイトル:そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの? 投稿者: 怒髪天

異世界転生の派生で、死んだ後に数年前(また赤ん坊まで)戻ってやり直す作品が増えたように思います。
 そういう系のノベルは読まないのですが、漫画はアプリで無料で数話チラ見できるので例を挙げてみると、
アドニス、私を捨ててください、ある日、私は冷血公爵の娘になった、シャーロットには5人の弟子がいる、影の后妃、今世は当主になります、殺された婚約者の復讐、お兄ちゃんたちに気をつけて! など
 やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの? の問いとしては、冒頭から金持ちに好かれて、なぜか結婚まで迫られて~みたいなストーリーが多くて。例を挙げると、
公爵の婚約者になる方法、80日の契約結婚、花は舞い、風は歌うなど。
 派生として侍女から~みたいなものもあるけれど、最後はやっぱりその世界の一番偉い人と結婚して終わりでしょ? みたいな話ばかりで。
 
 強くてニューゲームがゲームの持ち味だったのに、○○は死にましたこれが小説の終わりで・・・目覚めるとあの小説の主人公が私に!じゃあ死ぬの? 嫌だ回避したい! みたいな漫画もあるし、乙女ゲーで死亡するキャラなので回避しますみたいな漫画もあるし、ゲーム好きとしては、なんかそういうメタ的なことをゲーム以外に持ってこられると萎えるというか。
 失敗したくないのはプレイヤーであって二次元にいるキャラではないのになーと個人的に思っています。何人死んでもバッドエンドでもハッピーエンドでも取り返しのつかない過ちを犯しても「戻れない」ことが漫画やノベルの良さだったのに(いや昔の話でもタイムループとかあるぞとかは論点ずれているんでやめましょう)

 二次元の主人公がやりなおしする作品を見て面白いか? なぜここまで流行っているんだろう? っていう疑問です。(加えてシンデレラストーリーも。今自立の時代じゃない? 世相とかガン無視でよく増えるなあという印象で。別に二次元キャラが金持ちと結婚しようが別に?って思うのは自分だけ? 現実にシンデレラストーリーが起こったら、そりゃウハウハでしょうけど、存在しないキャラが金持ちと結婚してちやほやされるのを見て喜ぶ層って何? 子ども向けのおとぎ話として作られた話を作り替えたところで幼稚な話は幼稚なわけで。
 で、改めて質問です。ノベルやWeb漫画といった軽めのものに社会派というか現代を映したものを求めるのは間違いでしょうか?
 薄っぺらいレーベルなら薄っぺらいらしく? 量産型を目指した方がいいのでしょうか?
 まずデビューが目的なので、それが受けるならたとえ書き手の自分が楽しくなかろうが量産型を書こうと思います。ですが面白くないと思っているものを書くのは苦痛なので、 そんなに失敗したくないのか二次元の主人公!or やっぱりシンデレラストーリーに憧れるの? の物語の良さや魅力を語れるぞ! という方がいればお願いします。魅力がわかれば筆も進みますから。

コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ