小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

いや、ここでいいのかの返信の返信

元記事を読む

いや、ここでいいのかの返信(元記事)

はい、罠を仕掛けました。
あまくささんなら引っかからない、引っかかるはずのない罠です。

そして金木さんは引っかかった。
ここで引っかかってしまった。

金木さんには悪意がありません。Orz

いや、ここでいいのかの返信の返信

投稿者 あまくさ 投稿日時: : 0

申し訳ない、いくらか冷静になりました。

かねがね思っているんですが、読むせんさんの書き込みは、論理性は欠如、しかし直感的には切れ味がいいという。そういう顕著な特徴があるんですね。
そういう人って、相手にしようと思うと最も厄介。
一度言おうと思っていました。

それはそれとして、今、一人の人を叩くのがトレンドになっていません?
私の下衆の勘繰りかもしれませんが、その尻馬にのって安全地帯から叩いていい気分になっている人がいるかもしれません。
リンチの構図。

そんなこともないのかな?

どう思いますか?

カテゴリー : その他 スレッド: もう一度質問です。どうすれば、良い話し合いができたのか。また、自身の攻撃的な発言のダメ出しをお願いします。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「もう一度質問です。どうすれば、良い話し合いができたのか。また、自身の攻撃的な発言のダメ出しをお願いします。」の返信一覧

他の相談一覧

登場人物の名前に気をつけるべき所で

投稿者 臼田 回答数 : 9

投稿日時:

 こんばんは臼田(usudaisranove)です。 文章はそれなりに進んでいるのですがなかなか登場人物の名前が上手いように決まらな... 続きを読む >>

力isパワーみたいな、正しい力学は受けないのかな……。

投稿者 伊藤真琴 回答数 : 7

投稿日時:

 お久しぶりです。今どきの無双系の流行について質問です。  正確ではないとは思いますが今って大体努力なしで女にもててついでにムカつ... 続きを読む >>

パソコンのユーザー辞書の、スマホへのインポートについて

投稿者 ドラコン 回答数 : 3

投稿日時:

 ドラコンです。    拙作の執筆用に、パソコンに登録したユーザー辞書をスマホ(Android)に移行しようとしたのですが、イン... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ