小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

叩きやすいやつを叩くなの返信の返信の返信の返信

元記事を読む

叩きやすいやつを叩くなの返信の返信の返信(元記事)

二人とも、おちつーいーてー(;´Д`)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヒトラーうんぬんも、背景はインフルエンザだっていってました。
戦争で敗戦したドイツは過剰な罰金を科され、
そのせいでドイツ全体が困窮し、その困窮の苦しみの吐け口を求める心がヒトラーの提唱する言葉への追従に走らせたそうです。

ドイツ国民の苦しさの連鎖がなければ、あそこまで連鎖しなかっただろうって。

【ドイツにそんな過剰な罰金を科すのイクナイ!!】と強固に主張していたアメリカ大統領か誰かが、その罰金金額の決定会議にインフルで出席できなくなったせいで反対意見を失った状態で高額罰金刑が課されたんだって。

叩きたくなる心理は【苦しみ】の憂さを晴らしてしまいたいという【自己防衛反応】でもあると思うの
こんな嫌な談義のせいだとは思うのおおおおおお
あとコロナのせいいいいいいいいいい!!!!
(´Д`;)おちついてー

叩きやすいやつを叩くなの返信の返信の返信の返信

投稿者 田中一郎 投稿日時: : 0

一般にヒトラー云々は「私は議論に負けましたが悔しいのでレッテル貼りをします」って事らしいですよ。

カテゴリー : その他 スレッド: もう一度質問です。どうすれば、良い話し合いができたのか。また、自身の攻撃的な発言のダメ出しをお願いします。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「もう一度質問です。どうすれば、良い話し合いができたのか。また、自身の攻撃的な発言のダメ出しをお願いします。」の返信一覧

他の相談一覧

名を残さなければいけないという強迫観念

投稿者 甘粕 回答数 : 10

投稿日時:

だんだん質問を繰り返している内に、今書いている作品は破り捨てたくなるわ、どうすればいいのかわからなくなってきました。 私は小説... 続きを読む >>

哲学的ポエジーをするキャラ文芸に関して。(祝!名称確定)

投稿者 一番合戦 仁 回答数 : 13

投稿日時:

はじめましての人は初めまして。そうでない方はお久しぶりです。創作についてちょっと真面目にご相談です。 新作を書きたくて、ご相談に伺... 続きを読む >>

原作改変ものの二次創作で、ある四字熟語を頻繁に目にします

投稿者 マイダ 回答数 : 11

投稿日時:

こんにちは。 ふと疑問を抱いたことについて質問させていただきます。 私は二次創作の中で、逆行した主人公やクロスオーバーした別作品... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ