もう一度質問です。どうすれば、良い話し合いができたのか。
元記事を読む
もう一度質問です。どうすれば、良い話し合いができたのか。また、自身の攻撃的な発言のダメ出しをお願いします。の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信(元記事)
それとも>>僕が、書いてる小説
は【僕がURLを掲載した推し作家の小説】のこと?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その「推し」とやらは金木さんの行動を喜んでくれているの?
「推し」を理解できない評価者をはずかしめて、「推し」に値しない作家とやらを追い出して
「わーい!ありがとう金木くん。これで私の作品が読まれるチャンスが増えたよ!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」
とでも言ってもらえるの?
「推し」とやらは、そんな事されて喜ぶような、性根の腐った人なの?
ーーーーーーーーーーーーー
「推し」は新作書くたびに、金木さんによって他の方を貶める【道具】にされて、「わーい!!金木さん、私の小説を、人を貶める道具に使ってくれて、ありがとー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°」ってなる人なの?
自分の作品のせいで場が荒れるなら、執筆自体を辞めちゃう人も出かねませんよ?
「うわ、また「金木の推し作家」が新作出しやがった」
「また荒らされちゃう・・・・ファンの一人も管理できない作家とか、まじ迷惑なんだけど」
「金木さんがテンションあがって、また荒らし行為に手を出すから新作発表とか止めて欲しい」
「第二の青葉真司被告とユーフォニアムになりかねないな、コワ!!」
とか思われかねない状態に「推し」を追い込むことを、金木さんは楽しんでいるの?
「推し」とやらの断筆こそが、金木さんの目的だったの?
もう一度質問です。どうすれば、良い話し合いができたのか。
投稿者 読むせん 投稿日時: : 0
ここだって公共の場だし、編集関係の人の閲覧もあるかもしれない。というか5chでは監視されているっぽいね。
この騒動のおかげで【第二の青葉真司被告になりそうなファンを抱えた地雷作家】として、「推し」とやらはブラックリストに載る可能性が高い。書籍に気にくわない部分があったら、金谷さんが復讐と称して編集部に放火しかねないもんね。地雷だもんね。
そりゃ書籍化とか避けますよ。悪い意味でチェックしますよ。殺されるの嫌だもの。
その覚悟で、実行したんでしょう?
良い話し合いのためになら【推しの作家生命を断つ覚悟】があるって所が、ほんとに下劣だと思う。
カテゴリー : その他 スレッド: もう一度質問です。どうすれば、良い話し合いができたのか。また、自身の攻撃的な発言のダメ出しをお願いします。