小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

もう一度質問です。どうすれば、良い話し合いができたのか。また、自身の攻撃的な発言のダメ出しをお願いします。の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

もう一度質問です。どうすれば、良い話し合いができたのか。また、自身の攻撃的な発言のダメ出しをお願いします。の返信の返信の返信の返信の返信の返信(元記事)

読み専さん。そういう言葉遊びがしたいのであれば、お付き合いできません。
読み専さんが、書いた感想が妥当だと思えば、僕はあなたをリスペクトします。
僕より読み手として上でも全然いいのです。

切磋琢磨できるのであれば。

・じゃあ、私と『読む専バトル』でもする?

→これに感想と批評を書くのはあまりにも不毛すぎます。
 申し訳ありませんが、茶化すだけだと判断したら、これ以降はレスいたしません。
 ご了承おねがいします。

もう一度質問です。どうすれば、良い話し合いができたのか。また、自身の攻撃的な発言のダメ出しをお願いします。の返信の返信の返信の返信の返信の返信の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 2

ほいほい。不合格
読む専レベルが低すぎます(;´∀`)

読む専なら不毛でも何でも『意見を聞けそうなら聞いてみる』という気合いが必要ですよ"(-""-)"
私の言葉を『言葉遊び』と勝手に決めつけてしまっている。読みもしないまま【自分の脳内にある物語】に耽溺(たんでき)しちゃって、私の言葉を読み取ることを諦めてしまっています。

金木さんは、おそらくですが人の意見を聞く能力、人の意図を読み取る能力が低いです。
それこそ、金木さん自身が認識しているより、ずっと低いっぽい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第一設問で
A→はい
の時点でも「駄目だなコリャ」が出ちゃっています。
普通の人なら「え?いやこれは正直・・・」となってしまう部分です。

なぜかというと、人間の嗜好は単一では無いからです。

 自分が好きだと思ったものが地雷だったり、自分的には地雷なものが爆発的なブームになり【は!?なんで、こんな駄作が流行しちゃうの!?】って事が皆多かれ少なかれある。

その時点で、【その人の感想】は正確性を失う。流行した全ての良点をおさえ、逆に流行らなかった全ての欠点を押さえきれる覚悟が無いと【はい】と言っちゃあ、駄目なのよ。
ーーーーーーーーーーーー
A→はい
と答えてしまっている時点で【自分の感想は絶対である】という意味になってしまうんです。

>>僕も間違うことはありますが、
とありますが、【はい】と答えたからには絶対に間違えてはいけません。
警察だって犯罪くらいする
弁護士だって法律違反してしまっても仕方ない
正義を主張する人物が、不正をしてしまうことはある
医者だって人をウッカリみす☆で殺してしまう事はある
運転手は人を引き殺しても仕方ない

それは【間違えてOK】の言い訳にはならないんです。

自分が間違えて入ないから、相手を批判していい。
そもそも自分側が間違えて入たら?相手の批判こそが正しかったら?

その不安も覚悟も無いまま、無責任に自分を妄信していますねー_(┐「ε:)_

カテゴリー : その他 スレッド: もう一度質問です。どうすれば、良い話し合いができたのか。また、自身の攻撃的な発言のダメ出しをお願いします。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「もう一度質問です。どうすれば、良い話し合いができたのか。また、自身の攻撃的な発言のダメ出しをお願いします。」の返信一覧

他の相談一覧

自分の中から物語が湧いてこない

投稿者 大沢 朔夜 回答数 : 11

投稿日時:

お世話になっております。大沢朔夜です。 去年ぐらいからスランプに陥っているので、皆さんの知恵をお借りしたく質問いたします。 ... 続きを読む >>

元ネタってあり?

投稿者 飴井凜 回答数 : 2

投稿日時:

私は小説を書く際、YouTube等の動画を幾つか見てからネタを探します。コスプレイヤー様の動画、mv、ゲーム実況等の組み合わせです。... 続きを読む >>

ライバル

投稿者 ポコポコ 回答数 : 4

投稿日時:

こんばんは ライバルを作っているのですが 試合の時くらいしか会わないので どんなタイプにするか決まりません。 助けてください... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ