小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

いや、ここでいいのかの返信の返信の返信

元記事を読む

いや、ここでいいのかの返信の返信(元記事)

申し訳ない、いくらか冷静になりました。

かねがね思っているんですが、読むせんさんの書き込みは、論理性は欠如、しかし直感的には切れ味がいいという。そういう顕著な特徴があるんですね。
そういう人って、相手にしようと思うと最も厄介。
一度言おうと思っていました。

それはそれとして、今、一人の人を叩くのがトレンドになっていません?
私の下衆の勘繰りかもしれませんが、その尻馬にのって安全地帯から叩いていい気分になっている人がいるかもしれません。
リンチの構図。

そんなこともないのかな?

どう思いますか?

いや、ここでいいのかの返信の返信の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 1

ずるくてスイマセン。(-_-;)

 私は、どっちかというと直感は、まるで無いんです。ほぼ経験則に基づくロジック。
アスペルガーゆえに、マニュアル通りの思考パターンしかできない自覚があるから、情報を収集し、類似性をあつめ、カテゴリ分けして蓄積している感じ。
 幼少期からアスペルガーが酷く、人から嫌われる言動しか取れないから、人に嫌われない言動のとり方を学習するために本を読みはじめたもので・・・・・。
 そのため蓄積パターンに該当する言動とかから、「あ?なんか変、カマかけてみたろ」って感じです。

もう【幼少期の自分】を直視させられるような黒歴史感で冷汗が留まんない。壱番さんとか、言動が鏡みているようで怖気が走ったし、
あー!!!!アスペルガーやめたああああああい!!!!ヾ(:3ノシヾ)ノシアスペルガーなんて人型の怪物じゃねーーか!!!状態が理解でき過ぎて嫌!!心理が予想つきすぎて、共感できすぎて嫌すぎあああああ。Orz人類になりたい
ーーーーーーーーーーーーーーー
>>それはそれとして、今、一人の人を叩くのがトレンドになっていません?
私の下衆の勘繰りかもしれませんが、その尻馬にのって安全地帯から叩いていい気分になっている人がいるかもしれません。
リンチの構図。

そんなこともないのかな?

どう思いますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーー

ラ研でいうと、単にアスペ人口が増えてしまったのかな?と思います。(-_-;)私も含めて・・・・・荒らしてスイマセン。悪目立ちするアスペは、他人の事を「無料で酷使できる便利家電」くらいにしか認識してないんです。

全体で言うと、嫉妬?かなぁ・・・・人気YouTubeを叩くのが趣味って人が増えているらしいですし。

 昔読んだ星新一のエッセイで【一匹狼の群れ】というのを読み、ゾッとしたのを覚えています。

ウロ覚えで申し訳ないですが
群れからはぐれて孤立した獣たちが孤立したまま群れになる。協調性のカケラも無く、連携も信頼もチームワークも、もちろん無く、それが何十匹、何百匹も現れる。

ネットワーク越しに【一匹狼の群れ】を幻視します。

カテゴリー : その他 スレッド: もう一度質問です。どうすれば、良い話し合いができたのか。また、自身の攻撃的な発言のダメ出しをお願いします。

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「もう一度質問です。どうすれば、良い話し合いができたのか。また、自身の攻撃的な発言のダメ出しをお願いします。」の返信一覧

他の相談一覧

小説のプロローグ相談。もう面倒くさいから『出張版』ではないです。

投稿者 大野知人 回答数 : 19

投稿日時:

 はい、タイトルで『また大野か』と思った皆さん大正解。大野です。  数日前、こちらで相談した『現代を舞台にして、魔術師(などなど)... 続きを読む >>

書ける題材の幅が狭まっていく

投稿者 甘粕 回答数 : 8

投稿日時:

これは私自身の気質が関係しているのかどうかは分かりませんが、年々書ける題材が限られてきています。 特に残忍な出来事だったり、エ... 続きを読む >>

リハビリが必要でしょうか

投稿者 大沢 朔夜 回答数 : 5

投稿日時:

お世話になっております。大沢朔夜です。 先日、こちらのスレッド(https://www.raitonoveru.jp/coun... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ