小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

異世界の食文化について(改)の返信

元記事を読む

異世界の食文化について(改)(元記事)

すいません、改めて相談させて頂きます。

以前からある、「異世界グルメ系」と、最近増えた「中世ヨーロッパ風ファンタジーの異世界転生スローライフ系」を見て思ったのですが、中世ヨーロッパ風の世界設定に合った異世界の文化レベル(特に食文化)は、どれくらいに設定するべきでしょうか。

私としては、大体史実の中世ヨーロッパ程度(1400~1500年くらい)にしているのですが、まず重要に考えているのが、食生活です。

中でも、食べ物について悩んでいます。まず、現在と同じ食べ物はあるのかと言う事です。料理のレシピに限らず、原材料はどうなのかも考えています。

例えば、カレー(ライス)、ピザ、スパゲティ、ハンバーグなどの洋食や、カツなどの洋食もどき。次に、ラーメンやシュウマイ、餃子や唐揚げなどの中華料理。そして、刺身や寿司、天ぷらなどの和食。後は、ケーキやクレープ、あんこなどのデザートやスウィーツ類。

また、米はあるのか、さつま芋などの固有の作物はあるか、砂糖などの調味料はどうやっているのか。ソースに醤油や味噌は?
それと、材料を加工する技術はあるのか(ハンバーグがあるなら、ひき肉は加工出来るのか、ケチャップやマヨネーズはあるか、冷凍技術が必要なアイスクリームは作れるのか、など)。

などなど、異世界にあるとは限らないものについて、頭を悩ませています。

そこで相談です。

①何でもありで、特に気にしない
②異世界にある物と、現代にない物とを区別する(誤)→現代にあって、異世界に無い物とを区別する(正)

考えるとキリが無いので、普通に存在する事にして特に気にしないか、それとも、存在すると不自然な物は出さないべきか。また、出す場合は主人公が持ち込んだ知識で再現する事にするか、他の誰か(その世界の住人、又は主人公以外の別の転生者など)が考え出す事にするか。

皆さんの意見や考えがありましたら、是非お聞かせ願えればと思います。
また、「○○(作品名)は、実はこういう理由で本当はおかしいんだけど、出している」などの例を交えた意見などもありましたら、宜しくお願いします。

※例
こじつけではなく、正当性がある作品
①異世界食堂(店が異世界と一時的につながっている為、仕入れは現世で行う)
②居酒屋のぶ(同上)
③ゴブリンスレイヤー(冷凍魔法を利用して、アイスクリームが加工出来る)
④本好きの下克上(転生者「マイン」による知識の持ち込み)
⑤ログホライズン(元々アイテムとして存在している。生産方法が特殊)

良く解らないもの
○くまクマ熊ベアー(港町というだけで、和食の刺身定食(ご飯、味噌汁、刺身など)が存在する)

※説明不足で、申し訳ありませんでした。

異世界の食文化について(改)の返信

投稿者 読むせん 投稿日時: : 0

粘着だぜー
=================
前提条件
・主人公は転生者です【確定】

転生チート「どんな物でも作れる能力?」「万能翻訳?」持っています

なのですが、制約がいくつかあります。

①無から有を作る事の禁止(何も無い所から物体を作り出してはいけない)。
②生命(生き物)の創造の禁止(生命を創造出来るのは神だけ)。
③物体の作成には、別の物体を用意してそれを変化させる必要がある。その際にはSP(スキルポイント)を消費し、消費するSP以上の物は作れない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
主人公は、転生した国を発展させる為に、【特産品を作って国興し】を考えます。
その特産品が「さつま芋を使った焼き芋」と「ハンバーグ」な訳です。

=============================
たぶん他の方のツッコミ
国興しが可能な文明レベルなら、ハンバーグとか余裕であると思うよ?

・・・・・・・・・・
国興しの前提
①武力制圧とかされない軍事力が各国にある
②貨幣制度など、国家間で貨幣的な信頼関係が構築されている
③国家間の行き来が、安全な条約に守られて行われている
④復興するくらい元々の基盤がある
⑤口コミとかもある
※※※
あるていどのデフォルト中世( これでも、まだソフト)
①世紀末覇者が跋扈する地獄
②農業?そんな事より略奪だー!!!
③あわよくば隣国を植民地にしたろと狙い合う領主達
④貨幣はジンバブエドル以下の信用しかない。現物至上主義
⑤国家間を行き来するやつは敵国のスパイだから殺す
⑥領民は家畜。餌もやっているし安全に生きられるだけで感謝しろ
⑦焼き芋?ハンバーグ?うん献上されてあげるね(^^)高位貴族による強制接収
⑧どの国も、ほとんど鎖国状態なので外部情報の伝達が悪い
ーーーーーーーーーーーー
これ等を埋めてないっす。

あと能力的にサツマイモは「生」で作成できたら【生物】判定モロになるし、植えたら根付きかねないよ?焼いた状態で生成しないと。

さらに特産品といいつつ主人公しか生成できない場合、特産品じゃない。
 主人公の手から放れても大丈夫な場合は、保食神(うけもちのかみ)【ハイヌウェレ神話型】フラグにもなります。
==================ー

とりあえず主人公と私が同じ世界にいたら、私は主人公のいる国を軍事制圧し、主人公を接収し、抵抗するならダルマさんとかに加工してずーーーーーーーーと欲しいもの作らせる【国宝】として飼い殺しにするわ。
子孫にも、そのチート受け継ぐかも試す。ハッピー苗床エンドにしてやるわ。

そうすればうちの国民ずっと幸せだし、国興しになるし、全ての国家を植民地にできるかも・・・ですもの。主人公一人でアステカ文明レベルの文明おこす道具・・・・【神器】にしてやんよ。

そこまで人の悪意を物語に入れないし、想定してなさそうなのが痒い_(┐「ε:)_
===============
ハンバーグ云々は【主人公が現れるまで、ハンバーグを作れなかった理由】があってもいい。

くず肉食うのは人間じゃない!!みたいな価値観があって、皆飢えてもくず肉だけは食わないで家畜やスライムに与えて家畜やスライムを食べていた、とか。

内臓食べるのは宗教上アウトで腸詰め文化すら存在しないとか。寄生虫対策とかで、そういう国や民族はあるっぽい。

異世界側に理由つければ何でもなる。それがガバガバなーろっぱの美点。
サタンさんの言葉改変でいうと

「異世界に『ハンバーグ』があるのはおかしい」じゃなくて、「『ハンバーグ』がなかった理由がある異世界」を作ればいいじゃない。って感じ

だから私的にどーでもいい。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 異世界の食文化について(改)

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「異世界の食文化について(改)」の返信一覧

他の相談一覧

二次創作の定義について質問

投稿者 無糖 回答数 : 6

投稿日時:

今回は著作権切れの作品を題材にした小説の扱いについて質問したくて書き込みました。小川未明の作品の前日譚に当たる外伝的な作品を書き上げ... 続きを読む >>

一人称で、相手の名前がわからない時の呼び方。

投稿者 bisei 回答数 : 8

投稿日時:

一人称で、相手の名前がわからない時の呼び方ですが、皆さんは、どうかされていますか? 主人公:女性、相手:男性(冒険者) の場合です... 続きを読む >>

どういう気持ちで小説投稿サイトを使えばいいの?

投稿者 小説太郎 回答数 : 3

投稿日時:

最近小説投稿サイトを利用してみての悩み。 悩みの順番は (1)自分の作品が読まれない。いいねがもらえない。 (2)誰かに読... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ