小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

異世界の食文化について(改)の返信の返信

元記事を読む

異世界の食文化について(改)の返信(元記事)

口に合わない、コストに合わないから、品種改良するんじゃないでしょうか。

さつま芋なら「農林2号」、とうもろこしなら「ハニーバンタム」が有名です。品種改良の必要が無かったら、そのまま現代にも伝わっていると思いますけどね。

>①史実は分かってはいるけど、エンタメにしたいからナーロッパ

いや、これを否定してしまったら、ライトノベルというか、フィクション自体が成り立たなくなってしまいますよ。
中世ヨーロッパぽかったり、架空のヨーロッパを舞台にした作品って、かなり多いです。

>「ありふれた職業で世界最強」はたしか「錬成士」と書いてあったので「どこがありふれとんねん」と、開きもしませんでした。

私が最初に突っ込んだのもそこです。

「錬成師の、一体どこがありふれとんねん!」と。

ちなみに、「ありふれた職業で世界最強」も「ガールズ&パンツァー」も、アニメになってます。

それはさておいて……。

ええとですね、つまり、個人が史実に従って「これは違う」と内容を否定してしまうのは勝手ですが、それを余りに厳密に作者(作り手)に求めてはいけないんじゃないかなと。

ただ、私は突っ込まれた時に、「いや、違うんだ。実はこうなんだよ」と、なるべく違和感を無くしたり薄めたりするのに努力しようとしてこの質問をしたのだし、史実とフィクションを完璧に比べられても、困るとしか言えません。

「不思議の海のナディ」なんて、アトランティスが全世界に立体映像で宣戦布告してたけど、過去(パリ万博の年)にあんな事があったなんて記録はどこにも無いでしょ?w

「ガールズ&パンツァー」なんて、実弾ぶっ放して戦車でドンパチやるのが、「戦車道」という武道(どこがだ)で、しかも女性限定。
学校は全て船の上にある学園都市(キャラクターの口から、「昔の学校は、全て陸地にあった」という発言があります)で、使用して良い戦車も、なぜか1945年以前限定の車種のみ。

ちなみに、主人公の学校「県立大洗女学園」は、赤城型空母(実際の大きさは桁違い)の甲板上にある学園都市で、母港は茨城県の大洗市にあるという設定です。

また、戦車の操縦席は、全てカーボンコーティングで守られていて、乗員は戦車が被弾しても絶対安全……という事になっています。

ただ、たまに被弾箇所から車内で出火してたり、砲撃で吹き飛ばされたり崖から落ちたりして、戦車自体がゴロゴロ転がってるのに乗員が平気なのは、どうやっても説明が出来無い。

なお、主砲も副砲も機銃も、「全て実弾を使用しています」ので、人に当たれば当然死にます。
劇中で、「滅多に当たらない」と言っているので、当たる可能性があるという事です。
なお、至近弾の爆発の衝撃で気絶したりもしているので、絶対安全という訳でも無さそうです。
大体、砲弾の破片だって十分な殺傷力があるんですよ。

つまり、

「全ての理不尽やご都合を無視しないと、この作品は見る(楽しむ)事が出来無い」

んですね。

この作品に、いちいち「これは違う」「あれは間違い」なんて突っ込みをしていたら、絶対に見る事は出来ません。

結局、読むせんさんのなさっている事は、これと同じじゃないでしょうか。

①史実を変えられないから、異世界という架空の世界を用意した。
②史実と違う事をやりたいから、異世界という架空の舞台を用意した。
③現代で違う事をやりたいから、違う世界(パラレルワールド)を用意した。

ラノベに限らず、フィクションって結局はこれだと思うんですよ。それを、「あれも違う」「これも違う」って言ったって、「そんなの知るかい」としか言えないです。

なんか、逆キレみたいで申し訳無いのですが、最後は「俺の世界に口を出すな」になっちゃうんですよね。

ただ、当然ですが、それなら最初から質問などしなければ良い訳で……。

う~ん、何だろう……。

「違うのが解っているから、妥協点や落としどころを探す」のが目的かなあ。

異世界の食文化について(改)の返信の返信

投稿者 あまくさ 投稿日時: : 3

失礼。横槍になりますが。

>>①史実は分かってはいるけど、エンタメにしたいからナーロッパ

>いや、これを否定してしまったら、ライトノベルというか、フィクション自体が成り立たなくなってしまいますよ。

ここは、よく読んでください。
読むせんさんは①は否定していませんよ。

>①史実は分かってはいるけど、エンタメにしたいからナーロッパ
>②無自覚な知ったかぶりで、鬼の首とったつもりになっているナーロッパ

①はいいけれど、②はダメだという話です。

史実無視けっこう。矛盾も無理のある強引な設定も上等。マジでそう思っています。
ただ、書き手がそれを分かった上でやっているということが、きわめて重要です。矛盾があろうとそれ込みで作品の全体を考え、売りを意識し、パーツを正確に組み合わせて物語の方向性を見失わない。例えばガルパンは、かなり高いレベルでそういうことができています。

無自覚な知ったかぶりだと、そんなことはできないのは当然でしょう?

このスレのやりとりを拝見した限りでスレ主様の問題点を一言でいうと、

1)史実と違うのがダメなわけではない。

2)細部にこだわるあまり全体が見通せなくなっていて、(少なくとも部分的には)見当外れな方向に進もうとしている。

ということです。
大変失礼な言い方をしましたが、他の方からのアドバイスももう一つ伝わっていないように見受けますので、敢えて直言しました。

自戒も含めてではありますが、

3)他人に意見を求めながら、「想定の範囲内」の回答しか受け取らない。

というやりとりを、スレ主様にかぎらず、しばしば見かけます。

このスレを最初からもう一度熟読してみることをお勧めします。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 異世界の食文化について(改)

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「異世界の食文化について(改)」の返信一覧

他の相談一覧

初心者が取り組むのによいモノ

投稿者 かつどん 回答数 : 13

投稿日時:

はじめまして。 ここに質問するのは初めてのかつどんです。 本題に入る前になんですが、今回の質問の題名について、少し誤解を生ん... 続きを読む >>

トリップの仕方について

投稿者 夢があるカニ 回答数 : 1

投稿日時:

こんにちは、夢があるカニです。今は二次創作でトリップものを描きたいのですか、どう描写すればいいのかがわかりません。設定としては: ... 続きを読む >>

ライトノベルを書きたいのですが、日本語が話せません

投稿者 Olivia 回答数 : 3

投稿日時:

(英語で何かを尋ねようとすると403エラーが発生するため、これを翻訳するためにサイトを使用しています) 私は日本に住んでいません。... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ