小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

食文化にかぎらずの返信の返信

元記事を読む

食文化にかぎらずの返信(元記事)

 横やり失礼します。ドラコンです。

 >ハンバーグのように現実の地名などとの結びつきの強い名称が要注意。

「ハンバーグ」は「ハンバーグ」書きようがないのはツライです。強いていえば、「焼き巨大肉団子」と書いて、「ハンバーグ」とルビを振る方法もありますが……。

 前にも書いたことがありますが、ジャガイモ(インドネシアの首都ジャカルタに由来)、サツマイモ(薩摩に由来)はそれぞれ、「馬鈴薯」と書いて「ジャガイモ」、漢名の「甘藷」と書いて「サツマイモ」とルビを振る方法もあります。億劫がらずに辞書を引いて、地名由来以外の名称があれば、そちらを使うのも一つの方法です。

 ただ、普通名詞でも地名にちなむものはありますからね。唐がない世界で、「唐草文様」と書けないから、「アラベスク文様」としても、「アラベスク」が「アラビアの」の意味ですから、大して変わりませんし。

 なお、以下が過去投稿分です。
 https://www.raitonoveru.jp/counsel/novels/thread/3833

食文化にかぎらずの返信の返信

投稿者 あまくさ 投稿日時: : 0

異世界転移なら、適当にニャラジャバとかいう食品を出しておいて、主人公がハンバーグにそっくりだと驚く、など。

純粋異世界ハイファンタジーなら。
そもそも無理にハンバーグを出す必要があるのかどうか疑問ですが、一例として、不思議な霊感をもったキャラがいて、ときどき蜃気楼のように見知らぬ世界のビジョンが脳裏をかすめます。そのキャラがある食品を見て、ふと「ハンバーグ」という言葉が頭に浮かぶ。
「いま、へんな言葉が頭をかすめたけど……いったい何だろう? ピクルスというものと相性がいいような気がする」
とか(笑

思いつきですから良い案でもないでしょうか、こういう処理は小技で何とかなるかなと。

カテゴリー : ストーリー スレッド: 異世界の食文化について(改)

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「異世界の食文化について(改)」の返信一覧

他の相談一覧

短編小説でオチが思いつかない

投稿者 どんごる 回答数 : 5

投稿日時:

小説の練習のために短編小説を書く練習をしたいのですが、読者を驚かせるようなオチが思いつかないです。あらすじを考えても特に波もなく終わ... 続きを読む >>

ラブコメ主人公の外見描写について

投稿者 キャッチャーミット 回答数 : 5

投稿日時:

現在私は、新人賞に投稿するためにラブコメを執筆しているのですが、ふとあることが気になりました それは何かというと「ラブコメの主人公... 続きを読む >>

ラ研さんの掲示板でプロット相談するリスクとメリットについて

投稿者 大沢 朔夜 回答数 : 3

投稿日時:

以前こちらの掲示板でお世話になりました。 大沢朔夜です。 自分は、昔のラ研さんの掲示板で、新人賞向け作品のプロット相談をして... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ